カンヅメです&my favorite記者さん達

LINEで送る
Pocket

 この記事をアップしてからしばらく、校正作業のためにカンヅメになります。
 2月9日をお楽しみにしていてください。近日、詳細を報告します。

 ところで世間ではこんなことが。

 外国人参政権をめぐる長尾教授インタビュー詳報「読みが浅かった」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100128/plc1001282154020-n1.htm

 ますます、外国人参政権の根拠が薄弱になりましたね。まず推進派は、亀井大臣を説得してみる義務があるでしょう。今日の『産経』本紙、推進派の言う事は何の根拠もなく、単に自分の主張を押し通そうとしているだけですから。

 ちなみに、上の記事を書かれた小島優さんの記事は必ず読むようにしています。防衛問題や地方行政の専門家の方です。

 署名記事は責任を伴いますし、読者の側も信頼できる記者を探すのは義務みたいなものです。新聞を高級紙(クォリティーペーパー)にするのは、読者の眼、緊張感だと思います。

 私は他に、朝日新聞の××××さん、読売新聞の西条耕一さん、産経新聞の牛田久美さんなどの署名記事は楽しみにしています。

 ××××さんは名前を出すとご迷惑がかかりそうなので、匿名で(笑)。バランス感覚に優れた方です。朝日でも個人だと優れた方はいますので、見るようにはしています。

 西条さんは一面識もないのですが、緻密かつユーモアにあふれた記事、楽しみにしています。
『読売』よりも『週刊将棋』で読む方が多いのですが(笑)。

  牛田さんは前々から「よくぞここまで」と感動しながら記事を読ませていただいていました。
 私の元々の専門である公文書管理の問題を追いかけてくれている方です。『正論』の竹田先生との対談の時が初対面でした。感激したのを覚えています。

 皆さんも、「この人の記事は読む」という記者の方を見つけてみれば、新聞の読み方が変わるかと思います。気に入った記事を見つけたら、署名を確認することをお勧めします。