たまには金曜日のAJERより先行公開。
まずこれ。『週刊ポスト』2012年1月27日号より。
増税批判する産経新聞に財務省有力OB「おたくはひどいな」
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20120122-80987/1.htm
産経が増税に反対だから国税が査察に入ったとか。
だとしたら財務省、特に主税局や国税庁はずいぶんと情けない組織だな。
まあどういう背景で査察したのか、証拠が無いのでよくわからないけど。
確かマスコミって2年に1回くらい定期的に入ってなかった?誰か詳しい人教えてください。
その田村さんの記事がこれ。
国際的にも異様な消費増税 『産経新聞』2012年1月24日号 1面より
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/2578356/
大和総研によると、2014年消費税率8%、15年同10%を柱とする「社会保障と税の一体改革」で、子供が2人いる年収500万円の標準世帯では消費税分16万円など負担増で可処分所得が約31万円も目減りする。可処分所得とは、家計の収入から税、社会保険料などを差し引いた手取りのことだ。それが月額平均で2万5833円も減る。13年からは復興増税ものしかかる。
大和総研、そんなレポート出してたのか。知ってたけど。
みなまで言ってしまうと、「消費税増税するな」「すると日本人は死ぬぞ」という意味。
大和総研と言えば、理事長が武藤敏郎元財務次官。
武藤さんと言えば、白川法王のことをこの世で一番憎んでいる人。
財務省批判派の田村さんが大和総研のレポートを引用することに意味がある。
ところでこんな記事も出ましたね。『毎日新聞』2012年1月23日より
基礎的財政収支:消費税10%でも赤字 内閣府が試算
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120123k0000e010194000c.html
増税を潰してくれといわんばかりの出し方ですが。
今の内閣府事務次官、財務省出身なのですね。
確か、省庁再編以来、他省庁の事務次官に大蔵出身者がなったのははじめてでは。
松元崇次官、勝財務次官の一期下でこの1月10日に就任したばかり。
就任2週間足らずでこれ?
ちなみに松元次官、高橋是清に関する本が二冊あるとのコト。
大昔に立ち読みした記憶があるけど読み直してみよう。
一応、財務省増税原理主義者のマッチポンプも紹介。
IMF局長、消費税率15%に 日本に要求
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/283785
「だったら日本はIMFから脱退するぞ!」の一言で終了なのですが。
IMFが大蔵のオチコボレどものたまり場というのは周知の事実。
不当な財務省叩きや、逆に財務省自身の歴史健忘症は批判してますが、
財務官僚全員を擁護するつもりはないです。
講演などでは実名挙げてますが、財政も経済もわかってないくせに肩書きだけで威張り散らして、やたらと権力者に取り入るのだけは上手くて、学歴を鼻にかけて自分以外の人間を徹底的に見下して、あまりに性格が悪くて主計局にいられなかった×××みたいなのまでは知らん。
ん?宮沢喜一も当てはまるぞ。
最後に、衝撃の本をご紹介。
消費増税では財政再建できない
http://www.diamond.co.jp/book/9784478017814.html
何がすごいって、著者が
野口悠紀雄
この人、「増税すれば景気が良くなるモデル」とか作ってなかったか?
自他共に認める財務省御用学者。大蔵省出身(たいして出世はしていない)。
消費税を30%にあげろとも取れるけど、経済政策をやらないと財政だけではだめ、とか
急にマトモなことを言っている。大雪はそのせいか?
まあ後半は延々と社会保障費がいかに負担かを書き連ねているのだけど。
私の結論。
財務省が増税つぶしを始めた!
だって、財政再建には日銀討伐が手っ取り早いんだもの。