権力と先例 第19話 皇室を語るとは先例の整理(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

好評発売中!
『参議院』 (光文社新書)

—————————————-

SNSで話題になっているけど、
政府税調、本当に提言したの?
通勤手当や退職金への課税。

一応、
会社経営を10年やってる人間として言うけど、
通勤手当に課税って、
税収の見込みなんて微々たるものでは?
仮にそれで1兆円入ったとして、
国民の政府不信と差し引いたら、
マイナスが大きくなるぞ。

そんな提言書、
池田勇人ならその場でゴミ箱でしょう。
退職金は悪用する奴が出てくるから
検討したいってことか?

そもそも論だけど、
税が複雑だと不正が起きやすい。
だから簡素化しなきゃいけないんだけど、
歴代与党(主に自民党)は、サボってきた。

制度は複雑な方が統治しやすいけど、
じゃあ、何の為に選挙で代表を選んでるんだ
って話になる。

今までは受け皿がないから我慢してたけど、
政府(自民党と言うより官僚)への
不満のマグマ、たまり始めている。

さて、本日も連載。
『日本書紀』全三十巻中、
二十八、九巻は天武天皇。
二十八巻はまるまる壬申の乱に当てられています。

中大兄皇子と大海人皇子は
舒明天皇と斉明天皇の同父同母兄弟ながら、
仲が悪かった。

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

倉山塾生スポンサー番組!
外国人君主制に?!皇室に「先例」が大事な理由 皇室史学者倉山満 月刊カレントライター佐々木大輔【チャンネルくらら】

—————————————-

倉山満の著作一覧です。

著作

—————————————-

第11回倉山塾教養ゼミナール@九州山口「平和を望むなら軍事を知ろう!~歴史から紐解く令和の国防~」
https://kurayama.base.shop/items/73625535

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/