今さら女系天皇容認?

LINEで送る
Pocket

 朝のNHKの討論会で 蓮舫大臣が「今回の選挙で小沢さんが何を考えているのか良くわかってよかった」と発言。
小沢一郎さんが何も考えていないのがわかってよかった、が正解だと思います。

 「直系の男性に限るという必要はないんじゃないか」小沢氏、皇位継承で
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/437942/

 頼む。女系と女帝の区別くらいつけてくれ。
というか誰か、「男系女子の天皇は先例がありますが、女系男子の天皇は一例もありませんよ。」と教えてあげてください。
ちなみに決して多数派ではありませんが少なからずの素人さんが信じている「天智天皇と元正天皇は女系天皇の先例だ!」は通じませんので。
初めての方は、竹田恒泰先生の御著書かこの砦の過去ログをお読みください。
(どの記事を読めばよいかわからない人は、藤沢秀行さんに質問しましょう!丸投げ)

 他に
「靖国からA級戦犯分祀せよ。」←できません。
経済政策でも「2兆円の大幅介入を。」←それくらいじゃ焼け石に水です。
だめだこりゃ。

 さて関連して、日本史教科書への疑問。

徳川幕府の度重なる介入に激怒された後水尾天皇は、抗議として徳川和子(二代将軍・秀忠の娘)との間にできた明正天皇に譲位した。

 どうして天皇の地位を徳川秀忠の孫娘に譲ることが抗議になるのでしょうか。
昔は考えても良くわかりませんでした。
正確には、徳川家の朝廷への介入を決定的に挫折させる行動です。

 理由は、外戚政治ができないからです。女帝は必ず未亡人か生涯独身という不文律(完璧にに守られてきた先例)があります。お婿さんが皇室に入る(皇族になる)という不都合を防ぐためです。「不都合」というと柔らかいですが、これには皇室や国家の乗っ取りの危険性も含まれます。異朝ならばいざ知らず、わが国では許されません。
明正天皇はお父上が後水尾天皇なので男系女子ですが、皇族との近親結婚すら許されませんでした。
一度も破られたことが無い先例です。

 ところが現代では、皇室典範を改正して、内親王殿下に皇婿殿下を迎えようという動きがあります。
女帝は男系ならば先例があるので可能です。愛子様が可愛いからなどと言う不真面目な理由は不敬で論外ですが。女帝をお願いするとは、過酷な人生を歩んでいただくということです。
一方で「皇婿殿下」の先例はありません。あえて探すならば、必ず男系男子の皇族でなければなりません。
旧皇族の皇籍復帰で何の問題も無いのに、なぜあえて先例が無いことをやる必要があるのかわかりませんが、皇室が皇室である限り許されません。
皇室は先例の世界です。しかも特に大事にしてきた先例です。
皇室を権力者の圧力から守った先例です。

 では明正天皇への譲位で何が起きたか?
明正天皇の外戚(母の父=女系の祖父)は徳川秀忠です。
しかし、明正天皇は生涯独身を通さねばならないので、秀忠は皇太子に嫁がせて生まれた子を天皇に据えて権力を握るという藤原氏が散々やった手法を使えなくなりました。
ここに徳川家の朝廷への介入政策は挫折しました。藤原道長にはなれませんでした。

 ところが現代の女系天皇推進論が江戸時代に許されたらどうなったか。
例えば明正天皇のお婿さんに秀忠の息子(三代将軍家光でも、駿河大納言忠長でも、保科正之でも)がなったとしたら?乗っ取りです。
徳川王朝の成立です。皇族同士の結婚しか許さない国でも「王朝交代」と呼びます(例えばイギリス)。
今までこのような事態が一度も無かったから日本国は万世一系です。
「万世一系」というと「神話時代は」ウンタラカンタラと証拠も無くいちゃもんをつける人がいるので、これ以上譲歩のしようが無い奈良時代から数えましょう。
それでも西暦700年から現代まで途切れることなく続いています。過少報告の1300年はダントツで世界最長です。2位がデンマークの1100年(しかも過大報告)なので200年差です。

 藤原氏でも徳川氏でも、自分の息子を女帝の婿にする、などという方法ができるならば、皇室乗っ取りなど簡単だった訳です。しかし、先例の壁が阻んだのです。

 そう言えば小林よしのり氏はまだ皇室論続けていますね。『SAPIO』と『WILL』の両方で。
完全にストーカー?これでもかと執拗に人格攻撃を続けているのに(続けているから?)、竹田先生にはまったく相手にされておらず、広告のスペースが両誌でどんどん小さくなっていっていますが。
まあ、この調子であと50年くらい続けてもらいたいものです。爆
体をはったギャグとして。でも、大丈夫なのか、他人事ながら心配。
小林氏、「商売でやっている」と公言されているくらいなので、あんまり思想とかこだわりは無いのでしょうか。
漫画家の方であれ誰であれ、きちんと学術的な知識と理論をつめて―せめて宮中先例で基礎的な誤りをしないくらいの程度には―主張されるなら話は別ですが、ギャグとしてやられてもなあというのがありまして、、、
そもそも皇室をギャグのネタにするのはいただけませんが。

 ただし、小林氏はともかくブレーンに学者がいるなら話は別です。
是非ともその方とは、一条経嗣について一晩中くらい語り合いたいものです。本当に小林氏に学者ブレーンがいるのか、いてもどこのどなたかは存じませんが。

 宮中に関して知らない人が発言するなとは言いません。政府の集める「有識者」こそ信用できない御時世ですから。ロボットの専門家に「皇室を設計する」などと言われたら、悪夢のような冗談です。日本国民ならば、誰にでも言論の自由はあるでしょう。ただし、知らないで恥かしい発言していたら、遠慮なく攻撃する自由もまた誰にでもあります。

 皇室について語るならば、きちんと先例を調べてどの先例を採用するのかという方法論は共有しなければならないでしょう。「一から理論を組み立てて議論しましょう」は、皇室を語る方法論として許されないのが日本の伝統ですから。

 それとも先例を無視して一から理論を組み立てようとしている人は、自分が理論的指導者として神のごとく崇拝されたいのでしょうか。

 だとしたらなおさら、そういう方とは一条経嗣について語り合いたいですね!何度も言っているのですが、

女系天皇が許されるなら、

一条経嗣はいらんわなあ!

 

 ちなみに、なぜ後水尾天皇がいるのに水尾天皇はいないの?というよくある疑問に
水尾院(天皇)とは清和天皇のことです。