「せいとう」な天皇が「しょうとう」から離れるのは不吉だがありうること(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

絶賛発売中!
自由主義憲法 ーー草案と義解ーー

—————————————-

女系天皇派にも色々いる。
小泉内閣の時に「やむなし」と容認論を唱えた、
笠原英彦・所功の両先生のような方は
「女系容認派」として、
一部の矯激な連中とは区別して尊敬申し上げる。

私はその一部の矯激な連中を
「女系推進派」として軽蔑している。
TとかKとか、
「よくその程度で皇室の専門家を名乗れるな」
としか言いようがない。

その点、女系推進派でも
森暢平成城大学教授は一目置く。
この人、学術書では読ませる内容を書いてるので。
Tさんも昔は真面目なこと書いてたけど、
Kさんの方は何の専門家なの?
というのとは違う。
本音は女系推進なのはアリアリだけど、
いちおう思想は持ち込まない。

立場が違うので敵だけど、
軽蔑してはならないどころか、
油断も隙もありゃしない。

さて、本題。
女系推進派が
「旧皇族の男系男子孫が皇籍取得、
天皇になれば、
伏見王朝の誕生だ」
って、盛り上がっている。

これ、
「旧皇族は600年離れた遠い親戚だ」
って言ってるに過ぎないですけどね。

正統(せいとう)と正統(しょうとう)の
区別がついていないんじゃない?

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

国際法とイスラエル!
【2024年2月】倉山塾 九州山口支部特別勉強会
(倉山満&児玉直純)
https://kurayama.base.shop/items/84919980

【2023年11月】倉山塾 教養ゼミナール@栃木県支部 『皇室論』
https://kurayama.base.shop/items/80844005

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/

—————————————-

嘘だらけの日本古代史重版記念番組!『象徴天皇の源流』前編 国際日本文化研究センター名誉教授今谷明 皇室史学者倉山満【チャンネルくらら】

—————————————-

倉山満の著作一覧です。

著作

好評発売中!
将棋のルールを知らなくても、わかる!
藤井聡太に学ぶ 天才ではない人のための人生の闘い方