生命倫理の基本中の基本。
第一歩。
医療従事者は、すべての命を救うつもりで仕事をしなければならない。ただ命だけでなく、健康と人権にも配慮しなければならない。
ここまでが根本的な倫理。
しかし、第一歩があれば、第二歩もある。
現実には、すべての命を救うことはできないし、救おうとしたら余計に悲惨な結果になる。結局、救える命は経済(カネ)との兼ね合い。こうした矛盾に向き合うのが大人の態度。
日本最大の疫病神の尾身茂。一昨日は「9月も緊急事態だ!」、昨日は「東京は人の出を半分にしろ!」とか言い出している。
尾身はキジルシか?
と切り捨ててしまうのは簡単だが、そのキジルシに振り回され、多くのちゃんとした人までが振り回され、毒されている。じゃあ、ちゃんとした人の全員がキジルシになったかと言うと、そうでもない。少なくとも、キジルシ尾身を支持している人の全員がキジルシというのはありえない。仮に、社会全体が集団ヒステリーだとしても、そういう時こそ実は大半の人は内心醒めている。
だからこそ、なぜ尾身如きキジルシが一定の支持を受けるのかの原因を抽出すべきと、ふと考えた。
結局ゼロコロナって、生命倫理の第一歩の「すべての命を救いたい!」を突き詰めた結果なのは自明。ただし、これしか言わないと、ただのガキンチョ。
オトナならば、「でも無理だよ。金ないし」と現実で妥協する。それで救えない命もあるが、そうでないと社会が崩壊するので、妥協するのが大人。
ところが、コロナ禍でガキンチョの理屈がまかり通るようになった。大人に諭されないどころか、抵抗を受けない、反論する奴を認否人扱いして叩きのめせるので、ますますガキンチョの理論がまかり通る。
これが、この集団ヒステリーの正体。
で、私だって別に救える命をわざわざ見捨てろと言うつもりはない。金をかけなくてもできることはいくらでもある。少なくとも探すべき。
たとえば、医療の規制緩和。しかし、オンライン診療ひとつとったって医師会が死ぬほど抵抗し、認めた前会長の横倉さんは引きずりおろされた。
他にも、アビガンだって安倍前首相が去年の5月に「月内承認を」と言ったのにどうなった? 厚労省その他のサボタージュでは? 同じように、抗体カクテルはどうなった? アビガンにしても抗体カクテルにしても、医師と患者が合意したら使っていいんで、現場でリスクを取って戦っている医療従事者だけにしわ寄せが行く。そらあ、医療崩壊するだろうよ。
私、医療のことは専門外なんでその手のことは言わないし、意図的に専門用語を使わないようにしてきたけど、そしたら目の前の文字だけで判断する人間が大量発生して「あいつは何もわかっていない」とか言い出す。知ってて、言わないんだって。
だいたい、SNSで騒いでいる医者ども(特に岩田健太郎と手を洗う木下!)、一回でも医師会を命がけで批判したことあるのか?あるんなら何回した? どれくらいした? いままでお前らがしてきた批判の何倍、医師会を批判した?
医療崩壊が大変なら、悠々、夏休みをとってる医師会こそ批判すべきだろう。私だって知ってるくらいなんだから、連中や厚労省その他のサボタージュの事例、いくらでもあげられるだろう?そういう根本原因こそ批判すべきで、国民に不可能な努力を強いるなどお門違いも甚だしい。
結局、表立っては医師会の批判する勇気が無いくせに、一般人を素人呼ばわりする卑怯者だな。
繰り返す。SNSで騒いでいる医者ども(特に岩田健太郎と手を洗う木下!)。自粛をしない、できない一般人を批判した回数の何倍、そして命がけで医師会を批判したか?
さて、医師会のパシリの西村康稔。
昨日は「外に出ないで」「救える命が救えなくなる」「医療崩壊が迫る」と絶叫。
そして今日は靖国神社参拝。
じゃあ、分科会の提言など、無視して何が悪い?
というか西村、お前が大臣どころか国会議員を辞めていないのが、日本が文明国でない証拠だ。
岩田健太郎氏も駄目ですか・・。
それにしても、尾身氏はどこまで規制するつもりなのでしょうか?
国民の努力は結果となって数字で表れてるのに。
[日本人の平均寿命 過去最高更新]
https://mainichi.jp/articles/20210730/k00/00m/040/292000c
野党はどういう立場か分かりませんが、
少なくとも与党議員が表立って、国民への自粛を強いる政府を批判しないのであれば彼等は盆中も、解散後も地元に帰って選挙活動を行うべきではありません。
絶対批判されるから、コロナに関わりたくないのは分かるのですが、こうもあからさまに首相に丸投げだと、「オマエライラネ」と言いたくなります。
首相だって与野党からの反対意見を期待してる気がするのです。それを口実にこれまでの対応の是非を議論する事を期待していたのではないでしょうか。
今のままじゃ選挙に勝てないから、ぶら下がる木を変えようという根性では延々コロナ下は終わらず、彼等は次々にぶら下がる木を変えるだけです。
腹をくくって、菅政権下でコロナ下に目処をつけるべきです。政治問題として。
仮に新総裁が如何に素晴らしい経済政策や改憲をうたったとしても、恐怖を煽られた国民の最大関心事はコロナです。
現路線のコロナ対応、あるいはもっと下手な対応をすれば、菅政権より支持率が下がった状態で解散という事もあり得ると、彼らは考えるべきです。
日本は少なくとも民主主義国じゃないね…
民主主義というのは選挙で選んだ代表者が国民のリーダーとして議論し重要な判断をして、ときには国民にお願いをして、従わせる。
国民が選んだ人じゃない招致した委員会が決定権を持つなら、共産主義と変わらない。
西村経済再生担当大臣の「銀行や酒屋に飲食店の営業状況をチェックしてもらおう。」発言は厚生労働大臣の立場の発言だったら、まだ許せる。
むしろ、経再大臣はコロナで経済活動が滞っているから、活性化しろ!という立場、役割だろ?
一律給付金がいいとはあまり思わないが、開店規制を掛けている飲食店に給付金を出す。また、接客を要する演劇業界などを支援するのが役割だろう!?
ところで、僕の周りの人でもコロナに関する感じ方は幅広い。子供や高齢者と同居している人、高齢者自身や持病がある人は感染に抑制的な意見だし、とくに1人暮らしや若い人は感染抑制より他人との交流再開を望む人が多い。
女性は感染を怖れている傾向があるし、男性はあまり気にしていない人が多い。
また、あと何年生きられるだろうというくらいの超高齢者は、「もう、孫の顔を見ずに死ぬのか!?」の世界だ。。
業界別という意見の違いというなら、飲食店経営者や演芸業者は経済活動の再開を望むし、医療・介護関係者はなるべく抑制的にという立場だろう・・
厚生労働大臣だったら、コロナ感染を抑制すべき立場(医療業界の代弁者)だし、経済再生大臣はコロナによる経済的ダメージを回復させる立場(飲食・演芸業界の代弁者)だ。
右から左まで侃々諤々の意見がある。
担当する役割や立場で意見が違う。大臣が横滑りしたら別の発言をするような変わり身はあってもいい。
田村厚労大臣が感染を抑制する立場で西村経再大臣は経済活動を再開する立場でパフォーマンスでもいいから喧嘩に近い言い合いでもすればいい。
そいういう議論を見せて、それが有権者が投票する判断材料になるんだろう?委員会の議論は非公開って、国民は何を情報として誰を選べばいいんだ!!
一ヶ月ほど前の「首相と都知事はお辞めになった方が〜」「なにもわかっていない」との発言が話題になった呼吸器内科の倉持仁医師も追加でお願いします。
古瀬 彰 訳「外科医へ贈ることば」より
「手術をいつ行うかを学ぶには5年、手術をいつ行わないかを学ぶには20年かかる。」
現場の苦労が足りてないんだな。
分科会が絶叫するほどの危機的(実は嬉々的?)状態だとするなら、イベルメクチンでも何でも、使えるものは使えるようにすれば良いと思うんですよねー。
そもそもイベルメクチンは過去40億人に投与されて、重大な副作用は報告されていない(って書くと、肝臓がー!な人が出没すると思うけど)んですし、仮に投与者全員に満遍なく効かなくとも、これまた、医師会の強硬な反対で握り潰された、その昔の丸山ワクチンのように、効く人には劇的に効くかもしれないのですから。
イベルメクチンの効用論文捏造の話とかが急に取り上げられるようになりましたが、古くは脚気論争や、丸山ワクチン、メガビタミン療法等が、医学界でどう扱われて来たのかという歴史を学んでいると、まぁ、鼻で笑うしかない状態ですね。
靖国神社側には「神聖な場所が穢れる」と
拒否してもらいたかったですね。
命の大切さ、と言えば戦隊ヒーローやウルトラマンなどで、怪獣の襲来で逃げ遅れた市民の命を守るべく闘うウルトラマンの姿がありますが、誰もが子ども心ながらに思うのは、町中で激しく怪獣とバトルしている最中に損傷したビルや他建物の中には、他の人いないの?という疑問。そんなありそうな疑問への回答はさておいて、ウルトラマンの活躍によって無事救われた命。他の被害には眼を瞑り、とりあえず今回救われた命の大切さだけを噛みしめましょう、これも大人の対応ですね。