好評発売中!
教科書では絶対教えない 偉人たちの戦後史
—————————————-
今回は「男子の本懐」「井上準之助」です!
倉山塾スポンサー番組です。
—————————————-
目が覚めたら、日本がスペインに勝っていた。
サッカーの話。
じゃあ、日銀人事で
我々も負けると決めつける必要はない。
勝ち負け関係なく言い続けますよ。
若田部一択!
しかし、現実には
総裁は雨宮か中曽、副総裁には財務省。
もう一人の副総裁は女性学者の登用で、
リフレは完全排除。
という流れが出来上がっている。
いっそ、副総裁を飛び越して
「木下康司総裁」とかやってくれよ
とすら思う。
「木下副総裁」どころか
既に「木下」の名前が挙がっている時点で
「誰が一貫して正しい言論を続けていたか」
は明らかなので。
言論人の価値は、
「一貫して正しい言論を続けていたか」
で問われる。
しかし、今回の場合、
それが明らかになった時、
日本人は地獄に落ちる。
自民党の人には、
「日銀人事で変な人据えたら
リーマンショックの再来で政権失陥ですよ」
と言い続けているけど、
どうも伝わる人が少ない。
逆に野党からしたら、
「白川総裁」を押し付けて政権奪取した
「敗戦革命」の二の舞。
私は「敗戦革命」を否定します。
なぜか?
理由は二つです。
一つは、仮に一時的にせよ、国民が地獄に落ちる。
もう一つは、上手くいくかどうかわからないから。
民主党の手口を整理します。
—————————————-
続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/
—————————————-
倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/
もし、敗戦(終戦)時革命説を認めるとすれば、敗戦革命を元に戻すべく、敗戦革命反革命のために決起する!
カクリ コン太郎氏も相変わらず金利の上昇やハイパーをがなり立ているみたいですね。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00288/110200031/
金融政策の本丸は、何といっても物価と雇用の安定、経済パフォーマンスの最適化、を盛り込んだ日銀法の改正だと思います。
私の周りでは、仕事関連含めて、日銀に注目している人を見たことがない…
世が徳川の世になるとしよう。。
ただ、島津、毛利、真田のように全力で戦ったものだけが、生き残り、物申すことができる。
「若田部日銀総裁」秀頼を推すようなものか…筋はそうなのだが・・
しかし、雨宮総裁になったとしても、リフレ策を飲ませればいい。
ただ、木下コージ、日銀副総裁→次期総裁、矢野コージ、自民推薦で衆院選出馬、いづれ総理というベリアルがウルトラの国を支配する。という悪夢のようなことも現実として起こりうる。
どこまで、突っぱねるか、主張するかで、未来が変わってくる。例え、増税が施行されたたとしても、どこまでトコトン反対したか?そういう人達がいたか?
肉薄して敗北するのと、完全無抵抗で投降するのでは、全く意味が違い。その後の影響も変わってくる。
日本が進むべきは「徳川家康の道」か「今川氏真の道」か
https://shuchi.php.co.jp/article/4448?p=1
↓日銀、大規模緩和を修正 長期金利上限を0.5%程度に拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95bf79e05ab136ebddb745ba910e69a5d8f03a3
黒田日銀総裁が、脱リフレ策を飲まされてるじゃん!