秋篠宮家に対する謀略報道をどう捌くか(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

絶賛予約発売中!
自由主義憲法 ーー草案と義解ーー

—————————————-

明日、ようやく
皇位継承に関する与野党協議を開始。

額賀衆議院議長が各会派の代表を公邸に呼び、
各会派から平等に5分程度の意見聴取。
参政党や沖縄の風のような
1人会派からも意見を聞くとは思わなかった。
大勢が決しているから呼んであげよう、
くらいのつもりか。

私はちゃんと文書で意見書を出した会派だけで
議論をすべきと思うけど。

政府案支持が
自民・公明・維新・教育・国民・有志・NHK

不支持が
共産・れいわ・社民・沖縄

参政党は知らない。
側室賛成とか言っている以上は男系維持で
政府案支持か。

立憲が党内の意見をまとめられずに中立化しているのが
決定的。
この党が女系に走っていたら、
何が起きるかわからなかった。

さらに有志の会とNHK党が
立派な意見書を出しているのが大きい。
口頭で「女系を」って言ってる小会派を
数でも質でも圧している。

そんな中、文春砲もどき。
秋篠宮家と警察の対立を報じている。
こんなの、冷静に捌いてしまえばいい。

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

国際法とイスラエル!
【2024年2月】倉山塾 九州山口支部特別勉強会
(倉山満&児玉直純)
https://kurayama.base.shop/items/84919980

【2023年11月】倉山塾 教養ゼミナール@栃木県支部 『皇室論』
https://kurayama.base.shop/items/80844005

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/

—————————————-

嘘だらけの日本古代史重版記念番組!『象徴天皇の源流』前編 国際日本文化研究センター名誉教授今谷明 皇室史学者倉山満【チャンネルくらら】

—————————————-

倉山満の著作一覧です。

著作

好評発売中!
将棋のルールを知らなくても、わかる!
藤井聡太に学ぶ 天才ではない人のための人生の闘い方

 

 

「秋篠宮家に対する謀略報道をどう捌くか(倉山塾メルマガより)」への2件のフィードバック

  1. 悪質なデマ煽動ですね。「秋篠宮家 警護」で検索するとザクザク出て来ましたよ。もう、ドン引きです。

    ところで皆さん、宮内庁のサイトに、こういったページがあるのをご存知ですか?
     ↓↓↓

    宮内庁:皇室関連報道について
     最近の報道の中には,事実と異なる記事や誤った事実を前提にして書かれた記事が多々見られます。このことにより,事実でないことが事実として受け止められ,広く社会一般に誤った認識が生ずることが懸念されます。このため,あまりにも事実と異なる報道がなされたり,更にはその誤った報道を前提として議論が展開されているような場合には,必要に応じ宮内庁として,正確な事実関係を指摘することといたしました。
    https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/taio.html

    ……上のページで最新の内容は、令和2年のものなので、ここ数年は更新されていません。勿論、それは皇室に関する報道が正しいということを意味しない。皇室に関する報道は、妄想・煽動が飛び交っているのがデフォルトですからね。「拾い切れない」というのが実態でしょう。

    上記リンク先で、「過去の皇室関連報道について」をクリックすると、一覧が出て来ますよ。週刊誌の名前がズラリ。それをチェックするだけでも、マスコミの傾向を掴めると思います。

  2. 当時も投稿しましたが。週刊誌のテキト~報道を、著名人が引っ繰り返してくれたことがありましたよね。
     ↓↓↓

    宇多田ヒカル @utadahikaru
     私と小室眞子さんがNYで会食の計画をどうのこうのって内容の記事を見たんだけど、これは流石に笑えないわ。こういう作り話をどれくらいの人が鵜呑みにするんだろう。ロンドンに住んでもう10年なんだけど、この記者は私がNY生まれだからNY住んでるだろっていうイメージで私を選んだのかな
    2022年5月4日・午前12:33
    https://twitter.com/utadahikaru/status/1521513351712542720

    ……皇室に関する週刊誌の報道なんて、殆どがこのレベルだと思っています。実際、小室夫妻叩きで盛り上がっていた人でも、宇多田さんの発信を見て「このレベルの週刊誌報道を信じていた私って……」と愕然としていました。

    ただ、今回の文春に関しては、登場するのが宮内庁職員・警察庁職員・外務省職員……って感じで、公務員ばかりですから。個人の判断で発信するワケには行きませんよね。

    だったら、やっぱり、「息子の命を狙われたことまである父親が、警護してくれる人達を追い立てるっておかしくない? 普通ならもっと厳重にしてもらって、叶うなら一歩も外に出たくないよね?」と、地道に説明していくしかないのか……?

    何れにせよ、宇多田さんの一件は、一般の人が週刊誌報道に疑念を抱く、良い切っ掛けになると思います。まだご存知ない方が周囲にいらしたら、お話なさってみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA