皇室の掟
なぜ女性は皇族になれるのか
—————————————-
期間限定オーディオブック特別販売
「地政学で読み解くウクライナ情勢」
特別販売期間:~4/15(火)まで
特別価格:2,200円(通常:3,300円)
—————————————-
連日のようにお伝えしている
税収弾性値。
まずは、こちらを読んでいただいた方がよいかも。
財務省の“数字のカラクリ”を理詰めで追及?「毎年10兆円近くずれている」「全く論外」「つじつまを合わせた?」「財源が足りないという虚像の証左」
(ABEMA TIMES)
維新の柳ケ瀬裕文参議院議員の
「税収弾性値を計算すると約1900通りのパターンがあるが、
その中で1.1になるようなパターンを恣意的に選んでるだけではないか」
との追及に
加藤財務大臣も
「委員ご指摘の点、これは私もぱっと見ていて、
いささかこの取り方がどうなのかという
ご指摘をいただくことはあり得るのかな、
とは思っている。
引き続きどういう形で精度を上げていくのか、
いけるのか、
これについては不断の改善を努めていきたい」
と答えざるを得ない。
さて、
「官僚は真面目で優秀だから信頼しておけばよい」
と考えていた人たち、
どう思う?
私は一回も
「ザイム真理教」って言葉を使ったことが無い。
個々の官僚は、財務省に限らず善良で優秀。
で、あるがゆえに、余計に問題だと思っている。
では、どうするか!
追撃。
それも、正しく追撃。
ちなみに、
日本軍やドイツ軍は突撃と言うと走るけど、
イギリス軍やアメリカ軍は
—————————————-
続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/
—————————————-
発売即重版!
嘘だらけの日本中世史
倉山満の著作一覧です。
—————————————-
第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第一部「減税の現場~どこに❝決戦場❞があるのか~」
https://kurayama.base.shop/items/102336767
第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第二部「皇位継承問題~学問が国を救う~」
https://kurayama.base.shop/items/102337908
倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/
既にご存知かもしれませんが、倉山先生も寄稿しておられる『太平洋戦争「敗戦」の検証』が話題ですよ、誤植で……。
https://posfie.com/@blackstaragent/p/eIBufDP
誤植はともかく、旧版は未読、内容は面白そうなので、今年中に読んで見ようと思います。