結局、日本政治の本質は・・・(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

新企画!
■倉山ゼミ第1回
定員:8名(ゼミ形式)
テーマ:「自由主義憲法とは何か」
日時:令和6年6月30日(日)14:30~16:30

参加費:2,200円(初回特別価格)

https://kurayamazemi.peatix.com/view

—————————————-

重版直前!
自由主義憲法 ーー草案と義解ーー

—————————————-

都知事選ですねえ。
書きたくないことしかない。(苦笑)

本命=現職・小池百合子。
地域政党の都民ファーストを
事実上は自民党と公明党が支援。
国民民主党も支援?

対抗=蓮舫。
立憲民主党と言うより、共産党候補のよう。
社民党も応援。

あとは泡沫。
日本維新の会は独自候補擁立を断念。

この選択肢のなさが、
今の日本政治を象徴している。

これを国民民主党目線で見ると、
つい最近の補選で
「自民党とは組めない」と言ったけど、
「まさか共産党とは組めない」

その昔、川島正次郎が
「70年代後半は自共対決時代になる」
って言ってたけど、
年代が大幅に外れて当たったと言えなくもない。

都民からすると今回の都知事選は
「自民党と共産党の選択」でしかない。

「さすがに共産党には入れられない」か
「共産党でもいいから自民はイヤ」か。

ただ、これも本質でないように思う。
じゃあ、本質とは?
2012年以来続いてきた政治を続けるか
総決算をするか。

では、
2012年以来続いてきた日本政治の本質とは?
「安倍一強」の総決算などではない。

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

国際法とイスラエル!
【2024年2月】倉山塾 九州山口支部特別勉強会
(倉山満&児玉直純)
https://kurayama.base.shop/items/84919980

【2023年11月】倉山塾 教養ゼミナール@栃木県支部 『皇室論』
https://kurayama.base.shop/items/80844005

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/

—————————————-

嘘だらけの日本古代史重版記念番組!『象徴天皇の源流』前編 国際日本文化研究センター名誉教授今谷明 皇室史学者倉山満【チャンネルくらら】

—————————————-

倉山満の著作一覧です。

著作

好評発売中!
将棋のルールを知らなくても、わかる!
藤井聡太に学ぶ 天才ではない人のための人生の闘い方

「結局、日本政治の本質は・・・(倉山塾メルマガより)」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA