好評発売中!
『参議院』 (光文社新書)
—————————————-
次のゼミナールは関西支部!
題名:「皇室のキソ~皇室を守る五つの大原則~」
日時:7月9日(日)14時30分~16時30分
場所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-4 6階
料金:一般3000円 学生1000円
お申し込みはこちらから。
https://kurayamajuku-kansai20230709.peatix.com/
※塾生でなくても参加できます。
※※セミナー後、会場付近で懇親会(塾長も参加)も開催されます。
—————————————-
「どうする家康」は神作品だ!
↑これ、自然科学の方法論で、否定できないんですよね。
チャットGPT(AI)に聞いても
答えが出るはずがない。
「日本人の何%がそう言っている」
くらいしか事実は示せない。
本当にAIに評価が可能なんだろうか。
それはそうと最近、
数学の動画を見るのに嵌まっています。
苦手を通り越してできないけど、好きなので。
いわば「見る数」
自然科学においては、
「自分の直観と違っても、
事実は受け入れなければならない」
と教わるらしい。
そらそうでしょう。
しかし、社会科学では、
その事実すら疑った方がいい。
なぜなら、社会科学における「事実」の大半は
「評価が混ざる事実」が多い。
というか、そんなに厳密に
「事実」と「評価付き事実」を分けられない。
「事実」と「評価」の区別は比較的簡単だけど。
そして、示された「事実」と自分の直観、
どちらが正しいのかを検証する方法論が
人文科学。
具体例を話すと長くなるので、
リレーエッセー。
堺さん
【今こそ文学を読もう】
チャットGPTの出現により、
—————————————-
続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/
—————————————-
倉山塾生スポンサー番組!
外国人君主制に?!皇室に「先例」が大事な理由 皇室史学者倉山満 月刊カレントライター佐々木大輔【チャンネルくらら】
—————————————-
倉山満の著作一覧です。
—————————————-
第11回倉山塾教養ゼミナール@九州山口「平和を望むなら軍事を知ろう!~歴史から紐解く令和の国防~」
https://kurayama.base.shop/items/73625535
倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/
0!=1