権力と先例 第79話 女帝はどのようにして禁止されてきたのか(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

予約開始!
自民党はなぜここまで壊れたのか

—————————————-

初回特別価格!
第1回倉山ゼミ
自由主義憲法とは何か
第一部「なぜ憲法は必要なのか」
https://kurayama.base.shop/items/88330192

—————————————-

枝野幸男さん、
立憲民主党代表選に出馬の意向。
野田佳彦さんがなるよりはマシじゃないですか?
しかし、今の立憲は
「泉に実績がない」とか言いながら、
マイナスの実績しかない人に代えようとしている。
そんなに政権がいらないのかねえ。

泉は代表選で、
「岸田さんであれ誰であれ、
立憲民主党の代表が務まるのか」
って煽ればいいんじゃない。(笑)

泉が立命館大学雄弁会の会長やってた時なんて、
今の立憲よりも幅が広かったし(事実)、
あれをまとめた昔を思い出せばいい。(微笑)

さて本日は連載。
女系派はマトモな人にも
「男系男子限定は、明治以降の約130年強にすぎない」
と言う人がいる。

一方で女系容認の歴史学者で
「称徳天皇から明正天皇まで女帝が禁止されていた」
と言う人もいる。
女帝禁止ということは、
男系女子の即位が禁止なので、
男系男子限定。

さらに男系派の私が尊敬する歴史学者が
「女帝が禁止は言い過ぎでは」
とおっしゃる。

さて。
私は称徳天皇から明正天皇まで(770~1629)
859年間、女帝は禁止されていたと考えている。
近現代の135年と合わせて約1000年。
公称2684年のかなりの期間、
史実として確実な1500年の大半は
男系男子限定だったと考える。

では、「女帝が禁止は言い過ぎでは」と
矛盾するのでは?
しません。
目の前の文字だけで判断すると矛盾するけど、
言葉の意味を読み取れば矛盾しない。

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

国際法とイスラエル!
【2024年2月】倉山塾 九州山口支部特別勉強会
(倉山満&児玉直純)
https://kurayama.base.shop/items/84919980

【2023年11月】倉山塾 教養ゼミナール@栃木県支部 『皇室論』
https://kurayama.base.shop/items/80844005

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/

—————————————-

嘘だらけの日本古代史重版記念番組!『象徴天皇の源流』前編 国際日本文化研究センター名誉教授今谷明 皇室史学者倉山満【チャンネルくらら】

—————————————-

倉山満の著作一覧です。

著作

好評発売中!
自由主義憲法 ーー草案と義解ーー

「権力と先例 第79話 女帝はどのようにして禁止されてきたのか(倉山塾メルマガより)」への1件のフィードバック

  1. 西独(泉派)と東独(枝野派)が
    戦いそうですが
    維新(イギリス)、国民(フランス)は
    ひと息つけそうですかね私は
    社民派(ポーランド)なので
    安住さえ落選できれば今は良いです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA