今月の学び 皇室と自由主義(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

重版直前!
自由主義憲法 ーー草案と義解ーー

—————————————-

女系天皇派の決まり文句。
「今の制度のままでは、いずれ皇室は途絶える」
要するに、側室無しで男系継承は不可能らしい。
だから、女系も容認せよと。

しかし、絶対子供が生まれる技術が無い以上、
どんな制度にしても、
たとえば側室が10人いても
誰も子供を産まないことだってありうる。
だったら、一人の男に複数の女の側室より
複数の男女の宮家を増やす方が、
子どもが生まれる可能性は高くなるんだけどね。

女系派って算数ができるんかいなと疑問に思うのは、
「生まれてくる子が男の子でも女の子でも
天皇になれるようにしよう!」
って、
一人の女性が男の子を生まねばならない制度への
対策でしかない。
お母さんが一人なのと、複数なのと
どっちの方が可能性は高いか。

だからといって、
わざわざパンピーの男を皇族にする必要はない。
それをやったら皇室が皇室で無くなる。
「外国人天皇」「選挙天皇」と同じくらい、
「女系天皇」は語義矛盾になる。

日本人以外を天皇にしたら?
選挙で天皇を選んだら?
それは天皇ではないように、
過去に一度も先例が無い女系天皇なんかやったら
日本の歴史を変えてしまう。
名前が天皇であればなんでも良いのではない。

女系派の諸君は、
先例にない事をやって、
どんな伝統を守ろうとしているのか、
何一つ証明していない。

倉山塾は本筋の学びを身に着けてほしいと思います。
さて、今月の学び。
こちらの動画もご参考に。

そもそも、なぜ皇室は必要なのか?

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

国際法とイスラエル!
【2024年2月】倉山塾 九州山口支部特別勉強会
(倉山満&児玉直純)
https://kurayama.base.shop/items/84919980

【2023年11月】倉山塾 教養ゼミナール@栃木県支部 『皇室論』
https://kurayama.base.shop/items/80844005

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/

—————————————-

嘘だらけの日本古代史重版記念番組!『象徴天皇の源流』前編 国際日本文化研究センター名誉教授今谷明 皇室史学者倉山満【チャンネルくらら】

—————————————-

倉山満の著作一覧です。

著作

好評発売中!
将棋のルールを知らなくても、わかる!
藤井聡太に学ぶ 天才ではない人のための人生の闘い方

「今月の学び 皇室と自由主義(倉山塾メルマガより)」への1件のフィードバック

  1. >一人の男に複数の女の側室より
    >複数の男女の宮家を増やす方が、
    >子どもが生まれる可能性は高くなる

    ……次元が違う話なので、参考になるかは不明ですが。アイヌは、酋長格(身分の高い男達)が複数の妾を抱える婚姻形態でした。時には、数十名にもなりますよ。勿論、身分の低い男は結婚すら出来ません。

    当然の結果として、常に人口減少の問題を抱えていました。それを幕末になって、幕府の役人が酋長の妾を三人までに制限。若いアイヌ男女の婚姻を奨励したことで、人口増に転じたんです。

    妾を10人、20人、100人と増やそうが、父親が一人しかいなければ子供の数は増えませんよ。極稀に、子沢山な天皇・上皇がいらしたことで勘違いするのでしょうが、そんなレアケースに頼った制度設計に意味はないです。

    ちなみに。常に人口減少の問題を抱えていたアイヌは、和人の子を貰ってきて育て、将来の労働力として補いました。「養い子」と呼ばれます。農耕社会で飢饉が頻発した和人側は、常に口減らしの問題を抱えていたので。需要と供給がマッチしたのでしょう。

    【余談】
    ……狩猟採集がメインという形態を取りながらも、極端な一夫多妻を布いていた社会は、アイヌの他にも2箇所ありました。アメリカの北西岸のとある部族と、オーストラリア大陸にも。ただ、海外で知られているのはその2箇所だけで、アイヌのほうは認知度が低いみたいなんですよね。こういうこと、しっかり研究しないとダメだと思うんですが。プロアイヌや御用学者を、私が嫌っている理由の一つでもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA