消費税論議で、増税真理教原理主義の皆さんのプロパガンダが激しくなっている。
そこでよく持ち出されるのが昭和十年代の話。皆さんから質問があれば、と気が向いたらやります。
さて、なぜ仙谷官房長官は、菅総理に消費税増税を言わせたのか。
菅総理の敗北や消費税増税は自治労の利益に反するのではないか。
という質問をよく受けますので、以下。
狙い一、「信念ある政治家は消費税増税!」という空気を蔓延させるが、どうせ抵抗も大きく通
らない。
菅内閣はレイムダックに。
つまり、菅総理に対して政権の生殺与奪の権を握れる。
狙い二、争点が増税か否か一色になると、「40兆円以上お札を刷る」を筆頭とするマトモな金融
政策ができなくなる。
で、増税が省益とされる財務省は、官僚機構のサガとして通りもしない増税路線で走ら
ざるをえない。
しかし、どうせ通らないので単に疲弊するだけ。しかも首相官邸や議会(参議院)に頭
を下げざるを得ない。
一言で纏めると、首相と財務省に対して拒否権を握るためです。
では九月に菅総理を引きずり下ろせばよいか?
もはや小沢一郎の復活しか望みはない?
どちらも間違いです。
官邸には仙谷副総理兼官房長官ががいます。彼は公称15〜20億、実は外交機密費からの上納金も入れれば50億に上るであろう金を動かせる訳です。もちろん、あっても使いこなせなければ 意味はないのですが(誰ですか?平野さんを思い出したのは?笑)、楽観はできないでしょう。
一方、参議院で輿石体制を固めているのは高嶋幹事長です。(というか、引退する人がなぜ後任人事を仕切っているのだか。等という方がバカバカしいが、言わないわけにはいかない。)
仙谷と高嶋、反小沢と親小沢の象徴のような二人ですね。
自治労はどちらが勝ってもよいように、両陣営を牛耳っているだけです。
だから菅総理を辞めさせるにしても、では参議院の輿石会長を動かせるのか、という話になる訳です。どうせ弱体政権が続くなら、内閣が続いた方が日本の国際的信用が落ちないので。
あと、小沢前幹事長、そんなに力があるのかという話になります。
権力復帰のためなら、日教組の輿石に平気で頭を下げれそうですが。
それが日本にとって何のためになるのでしょうか。
それはそうと、選挙前には「選挙に勝った小沢幹事長は、安倍元総理と連立して憲法改正をやる」とか言ってた人は今どこに言ったのでしょうか。それはありえないと指摘はしておきましたが。(10月18日の記事を参照)
ではこの状況で何をすれば良いか。
対策一、野党第一党自民党が、真面目な金融政策を提言する。いきなり消費税増税など論外。
あ、無理ですね。陛下の野党の自覚がないので。
というか、これで「大勝」などと浮かれているようでは、何かのきっかけで分裂崩壊がはやまりかねないですね。
対策二、財務省が日銀を併合する!
もちろん、日銀法の改正です。
というか、日銀やIMFに消費税増税とか言わせておいて良いのでしょうか。
官僚としての矜持があれば、越権行為や内政干渉は許せないはずです。
もちろん財務省の中には「言わせている」と嘯いている方がいるのは重々承知しております。
でも、そんな油断をしているうちに、連中が言うことを聞かなくなって暴走しているのでは?
既に閣外協力を露骨にしている公明党や、実は与党に戻りたい社民党、日本を滅ぼすためなら何でもやる共産党。
参議院は依然、反日勢力が拒否権を握っている訳です。
ならば突破口として、日銀法改正で、特アの拠点である日銀に対する併合戦争をしかけるべきでしょう。
百歩譲って、近い将来の消費税増税をしたいのなら、
白川の首を差し出せ!
という声にこたえないと、国民の納得は得られないでしょう。
財務省に、「陛下の官僚」としての奮起を期待する!
今、「自治労日銀枢軸」と戦えるのは、財務省をおいて他にない!
いよいよ、白川方明は討伐されるべきである!
その先に羽毛田信吾の討伐がある!
2000円札の流通率が上がらないらしいですね。
白川の首をとって2000円札を刷って通貨供給量をあげましょう(笑)
新田様
あれ、駄目です。あまりにも流通しなさすぎて偽札すら作れない・・・。
どおでもええトリビア。
2000円札の裏の、源氏物語の屋敷の柱は
NIPPON GINKO と彫ってある。
>仙台さん
75へぇ〜ぐらいといったぐらいですかね。
「トリビアの泉」を1へぇ〜につき日銀が2000円札を1枚するという形で復活させましょう(笑)
新田様
世の中には「白川さんだけが悪いんじゃない」というデマが流れている。
嘘です。白川法王一人が悪いんです。現行法で日銀貴族から日本を救えるのは白川総裁ただ一人なので。
仙台様
まさに日銀貴族。
日本の自殺者三万人、日銀総裁白川さん。
自殺していく人たちの何人が日銀総裁の名前を知っているのだろう。
倉山さん
こんばんは。藤沢です。
世論形成という点では、一般的な感情としてのインフレへの恐怖と嫌悪を取り除くのも大切だと思います。
物を大切にするという事、働く事の意味、マネーゲームへの評価、これらはインフレとデフレとは矛盾しない事を説く意味というのもあると思われます。
逆に理論で押すのであれば、フィリップス曲線の認知度を上げるのも効果的でしょうか。
過去を振り返るという点では、やはりバブルの一連の過程を再検証する意味は大きいと思います。バブルは決して狂気の沙汰ではないし、再評価されても良いと思います。そして、例え判断は難しくとも、投機と相場にきちんとした評価を与える事が大切なのではと思っています。
まあとりあえずは、あっさりと周りに乗せられてしまうアホの菅内閣の打倒を目指して頑張って行きましょう。それではまた。
かつて10年間で倍になる金融商品が本当に存在していました(今は利子源泉課税により成立しない)。そのころの物価上昇率はそれなりに高かったのですが、しかし千葉景子は法務大臣を辞任すべきだと思います。
仙台さん
こんばんは。藤沢です。
いつもお世話になります。
2,000円札って、確か森内閣の時に発行されたのですよね。誰だ言い出したのはと思うのは私だけでしょうか。
別の話ですみませんが、この話をしていると、どうしても昔あった「昭和天皇御在位六十年記念金貨」の事を思い出してしまいます。切腹ものの大規模な偽造事件を誘発したこの事件、誰だやった奴は・・・?
ヒント:
1.大和銀行巨額損失事件でアメリカ当局への報告が遅れた事について、「文化の違い」と言い放ち、猛批判を受け国益を損ねました。
2.話す時はいつもニコニコ、相手をバカにしているのかと思える位のこの方は誰でしょう・・・?
答え:説明不要wwwwwwwww。
まあ、それはともかく。千葉こそ切腹しろと思う藤沢秀行でした。
またよろしくお願いします。