第二章は「ロシア帝国の誕生」。
ロシアは最初からロシアだったわけではない。
ロシアは強大な敵に勝つことにより、ロシアになったのだ。
では、その強大な敵とは?
ラインハルト・フォン・ローエングラム
本文より、特別に本書から一文だけ引用。
また倉山がアニメネタに走ったか、と思われた方もいるかもしれませんが、本当の話です。
乞御期待!
さあ、予約しよう!
第二章は「ロシア帝国の誕生」。
ロシアは最初からロシアだったわけではない。
ロシアは強大な敵に勝つことにより、ロシアになったのだ。
では、その強大な敵とは?
ラインハルト・フォン・ローエングラム
本文より、特別に本書から一文だけ引用。
また倉山がアニメネタに走ったか、と思われた方もいるかもしれませんが、本当の話です。
乞御期待!
さあ、予約しよう!
柏餅氏の質疑応答がしっかりしていてビックリ!
民法の下手なコメンテーターよりも分かり易い!
これはテレビデビューも近いか!?
カール12世への言及が有るなら、読まにゃいかんでごわす。
予約し申したwww(-_^)
水島総は長い間、「西部邁=超えられない存在」と定義づけてきた。
実際、その定義に従って付き合ってきた。
しかし水島総の肥大した自己は、ついにその定義に耐えられなくなった。
長期間蓄積されたコンプレックスが遂に爆ぜる時が来たのだ。
水島総(要介護老人) 対 西部邁(旧態政府の亡霊)
ファイッ!
キエフ公国?
東からモンゴル来て、南からオスマントルコが来て
西から時々、フランスやらドイツが攻めてくる。
近隣諸国に配慮しないロシア人の図々しい陰険さは何だろう。
三国干渉許すまじ!
日本人に初めて紅茶を飲ませたのがロシア人
>2
www(-_^) の真意は何ですか?
>4さん、最初に飲んだのは誰? 大黒屋光太夫?
古谷君へ
宮脇先生と倉山先生に迷惑かけておいて「すいません」はないだろ
宮脇先生と倉山先生の大きさ・深さを理解してるのか
倉山先生は寛大だから表に出さなかったけど
それと「切腹」なんて軽々しく言うな
倉山先生が生命倫理に精通してるの知ってるだろ
そもそも古谷君が死んでしまったら悲しいよ
他にも言いたいことあるけど頼むから気の利く男になってくれ
古谷君は倉山先生の期待を背負ってるんだから
いつかは後進を育てる立場にならなくちゃいけないんだから
シャキッとしてくれ
発売されたら、早速本屋へ直行します♪
20世紀のロシア史(ほぼ旧ソ連史)の要点は知っていますが、19世紀以前のロシア史について関心があまりなかったし、チャンネルくららで放送中のバルカン史をより深く理解できると思うので、これを機に勉強したいです。
話が逸れるが、この前テレビ東京の「ありえへん世界」のボスニア編が、抱腹絶倒のぶっ飛んだ番組でした。
内容その1
ボスニアで一番人気のテレビ局を取材した番組スタッフが、現地テレビ局プロデューサーに関ジャニの曲を紹介し、関ジャニの冠番組のスタッフであることを伝えら・・・
「君たちは関ジャニとして、是非ウチの歌番組で歌ってくれ。」
と、実際に番組スタッフが関ジャニとして本当に出演した・・・。
内容その2
サラエボ大学の日本語学科が紹介され、使っている日本語会話に例題があまりにぶっ飛んでいた・・・。
その例題
A「この前、見知らぬ人に殴られました。」
B「えっ!警察に行きましたか?」
A「大丈夫です。しっかり殴り返しましたから。」
これを女子大生同士が練習していたので余計にツボにきた・・・。
倉山先生の本で書いてあった、学校で使っている教科書はその国の政治性や民族性がよく出るという最高の例の一つだと思う。
チャンネルくららで放送中のバルカン半島史を見ていなかったらここまで楽しむことはなかった。
特に某国とよく似ているギリシャについて目からウロコが落ちることが多かった。ギリシャが伝統的に親ロ国家であることや、NATO成立きっかけのことです。
キプロス島分断のきっかけを作ったマカリオスも宗教指導者のくせに親ソ派であった理由もよくわかった。
>>5 函館殿
「真意は何ですか?」でごわすか?まさかこんな問いかけが有るとは思ってもおりもはんでごわした。
ではwの数を2つにしもんそ・・・それとも4つにwwww(^^;
ま、冗談はさておき、様々な諜報戦と条約批准や政策決定への効果の資料を集めて、検証作業を帰国以来ちまちまとライフワークで進めており、偶々今手にしているのが「プルト条約」と「パンプキンズ・ペーパー」でごわしたから、奇遇ですなあ〜と言うつもりですが・・・そこに何か有るのでごわすか?
八咫烏さんは過去に「綺麗な日本語を心掛けてる」と言っていましたよね
ならば標準語を使うべきだと思います
鹿児島でも鹿児島弁より標準語を使う人が増えています
郷に習わば何とやらという奴です
それと検証作業が終わったら書籍化して下さい
言い値で買います
>>10 ロジカルマン殿
御指摘に配慮して「標準語」で失礼します。
確かに「綺麗な日本語を使用する事」は常々心がけておりますので、そのような書き込みがあったやも知れませんね。
只貴殿にお聞きしたいのですが、方言とはこの国において長年の時の下で研鑽され続けて来た言語であり、「綺麗な使用法」「汚い使用法」の区別はその言論の中味と表現方法ではないでしょうか?
例えば貴殿は、塾長が動画等の表現において「殺るのか〜こら〜!おら〜!!」と前田氏の物まねをしたら、「汚い言葉を使って!!」ってそこで思考停止に陥るのですか?
「汚い言葉」とは「標準語」を使っていても「あのナチスの手法を真似したらどうかね?」のほうが自分にとっては、よっぽど貴殿が仰る綺麗な言葉=標準語を使っていても「汚い」言葉と思いますが・・・如何でしょう?
大多数が行っているから・・・仲間内では「こう思っているから」・・・で画一的に思想・行動・言動を統一しようとする動きって、それこそ計画理想主義の「妄想勃起」のような動きで私は嫌ですね。
ま、こんな考えの持ち主でございますし、所詮個人がちまちまとやってる作業ですので、書籍化しようとも思いませんし、販売する気もございません。
又、事の本質を探求しようと切磋琢磨し、議論する事でお互いの言論・思想信条を供する仲間内で披瀝する物と考えておりますので、どうぞ御了承下さいませ。
あ、書き忘れておりもうしたが、郷に習わば?「郷に入れば郷に従え」でごわんどwww
ご使用にはクレグレモ御注意たもんせ。何かと揚げ足取りが跋扈する世の中でごわすからwww(^^;
鹿児島弁で本を書こうと言うんやないんやし、揚げ足取りすること無いやろ。
そういえば、「日本国憲法 大阪おばちゃん語訳」という本が出てたな。
あれはひどい。表紙がヒョウ柄で、やたら庶民ぶってる印象操作がひどい。
大阪弁は表現のスパイス程度で良いと思う。
大阪弁で真面目な内容を書いても、関西人の私でも鼻について読めたもんじゃない。