権力と先例 最終話 小泉内閣の有識者は何を間違えたか(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

皇室の掟
なぜ女性は皇族になれるのか

—————————————-

4週連続!
期間限定オーディオブック特別販売

本来の大蔵省は愛国官庁だった!
「復興と陰謀」シリーズ全4回を4週連続で
期間限定オーディオブック特別販売します。
この機会に、全シリーズをお揃えください。

第1回は
帝国憲法講義第5講:復興と陰謀1
「大日本帝国を滅ぼした仕掛け」
https://kurayama.base.shop/items/48593668

「増税無限ループ」が大日本帝国を滅ぼした!
今も同じ仕掛けが仕組まれている!!

—————————————-

女系派の連中って、
「まさかそれは言うまい」ってこと、
全部言ってくれるんで、失笑するしかない。

皇位継承問題、保守派の悲願である
「旧皇族の養子による皇籍取得」に関し、
間違いのない先例は明子女王。

これに対し、
「男系男子の先例じゃない!」
って言ってるバカがいるらしい。

「まさか女は男の先例にならないって言うまい」
と『SPA!』に書いていたのだが、
安定のクオリティー。(失笑)
お前ら普段、ジェンダー平等とか
言ってなかったか?

この人たち、皇室における
「先例」の意味を解ってないだけじゃなく、
イチャモンつけてるだけなんで、
誰からもバカにされている。
少なくとも政界では。

女系派が金科玉条にしているのが、
小泉内閣の有識者会議報告書。
女系派でもマトモな学者までが
「あれは素晴らしい」って
アジテーションを始めるんだけど、
どこが?

細かい話はさておき、
ど真ん中に穴が開いているバケツのようなもの。

順を追って説明すると、
現在、国会で話し合われている
皇位継承問題の最大の争点は、

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

発売即重版!
嘘だらけの日本中世史
https://www.amazon.co.jp/dp/4594098967/

倉山満の著作一覧です。

—————————————-

第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第一部「減税の現場~どこに❝決戦場❞があるのか~」
https://kurayama.base.shop/items/102336767

第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第二部「皇位継承問題~学問が国を救う~」
https://kurayama.base.shop/items/102337908

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/