大蔵対日銀百年戦争史(3)―大蔵省の遺伝子と日銀出生の秘密

LINEで送る
Pocket

 1867年(慶応三年)に王政復古の大号令がなされて以来、1885年(明治十八年)の内閣制度開闢まで、半年に一回の頻度で行政改革がなされています。
 大蔵省発足は明治二年ということになっていますが、ここに法務・外務・陸軍・海軍以外の全省庁の仕事が集まるような有様で、権限が巨大すぎることが問題となっていました。なにせ予算を握っているので。
 明治ヒトケタ年代には「民蔵分離問題」というのがあって、大蔵省から民部省を切り離すことになります。

 と書いて読み過ごした方は、歴史学の道は進まないほうが良いです。(進んだ奴のほとんどが・・・)
 冷静に考えましょう。つい数年前まで内戦をやっていたのです。また、士族反乱という、いつ国が割れるかもしれない大規模暴動が続発するのです。
 その時点で「予算を握る奴が偉い!」ってどれだけ遵法精神が強く法の支配が貫徹しているか。
 日本近代史で大蔵省や予算の話が出てこないのは、戦前日本がナチスドイツやスターリンのソ連のような暴力と恐怖が支配する国だ、いざとなれば暗殺でナントカなる軍人独裁の国だ、という先入観のセイですな。

 明治政府の有名すぎるスローガンが「富国強兵」です。
 富国とは、全国から政府に税金を集めることです。
 きちんと税金をとれなければ東京の新政府の命令を全国津々浦々に伝えることはできません。
 東京の新政府の命令を全国津々浦々に伝える仕事は内務省に、税金を集める仕事は大蔵省になります。後に大蔵省の筆頭局は予算を配る主計局になりますが、最初の花形は税金を集める主税局です。

 さて、大蔵省の開祖と言えば、松方正義です。井上馨も財政に関する元老という位置づけだったのですが、歴史的には松方が開祖の扱いです。そもそも大蔵省の正史である『財政史』が松方を顕彰するために編纂されたほどなので。
 松方と言えばその財政政策が「松方デフレ」として語られます。この名称、誤解を招くのでやめた方が良いですね。
 池田勇人などは「ディスインフレ」と呼び、自分が敗戦直後に政権を担当したときは「デフレ政策」と呼ばせず、「悪性インフレ抑制政策」としか言わせませんでしたから。

 この松方デフレとは、西南の役の際に戦費調達の為に政府がお札を刷りまくったので悪性インフレになったので、ナントカ抑制しようとした政策のことです。
 当時は管理通貨制どころか金本位制もできない時代の話で、今と違って金融市場に対する政府の影響力など小さいものなのです。
 そもそも「市場」そのものを一生懸命作っている時代で。
 その前提を無視して語ると↓こうなる。

緊縮財政の先達
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120119/art12011907220002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120126/art12012607230001-n1.htm

 冒頭の財務省増税派のタワゴトを繰り返している部分は枕詞として無視しても、ついでに「大隈がケイジアンで松方がマネタリスト」とか訳のわからないところは見なかったことにしても、
デフレで農民の自殺者を増やしまくったけど不人気を引き受けたから政治家としては偉い、は如何なものか。

政治家なら断行すべき決心

 それまでインフレで潤っていた農民は、農産物価格の急落で一転困窮の奈落に突き落とされた。自殺者も急増し、田畑の売却による自作農から小作農への転落や、都市への農民流亡をもたらした。この「松方デフレ」の張本人が、国民的人気の高いはずはない。
 彼が薩摩閥で黒田清隆や大山巌(いわお)の人望に及ばなかったのは、いつも日の当たるところだけを歩む成功者への嫉妬に加え、不人気な政策をあえて断行した点とも無縁でなかった。
 いまと違って、明治政府は困窮した弱者にセーフティーネットを張る必要もなく、お上の大方針で緊縮財政を進めれば財政も再建できた。松方のモデルはすぐに今の日本には適用できない。
 しかし一流の政治家なら、国家百年の大計と民生の安定をバランスよく比較考量することはいつの時代にも欠かせない。松方財政は、政治家ならいつか断行すべき決心を実現した成果でもあるのだ。

 繰り返しますが、悪性インフレの際にインフレ抑制をするのは当然です。
 松方の前任者の大隈重信(なぜか歴史学では人気が高い。早稲田を天下り先にしたいから)のように、インフレ時にインフレ政策を採用したらさらにインフレになるに決まっているではないですか。
 AJERでも強調しましたが、「いついかなる時もインフレ(デフレ)政策を採るべきだ」というのが頭がおかしいのです。
 デフレ時に、デフレ政策で自殺者を増やせ!とかはもう狂っている訳です。

 日本近代財政の祖である松方を「デフレ政策で農民を殺しまくった、自殺に追い込みまくったから偉い」というのは間違った歴史認識です。
 松方デフレ改め松方ディスインフレは悪性インフレ時だったからこその政策です。

 その松方財政の一環としての金融政策を実行するために設立されたのが、日本銀行です。
 つまり、日本銀行は大蔵省の出先機関なのです。

 次回、日本銀行の人々ー高橋是清と井上準之助

「大蔵対日銀百年戦争史(3)―大蔵省の遺伝子と日銀出生の秘密」への0件のフィードバック

  1. 管理人。アホのアンノウは、学界に喧嘩を売ったり、学界の権利を借りたり忙しいらしい。ところでアホのアンノウは西尾幹二さんを歴史学者だと思っているのだろうか。歴史学は西尾先生の余技にすぎないのだが。
    とりあえず荒らしさんへ。
    西尾先生の一番のご専門は何でしょう。答えられますか?

  2. 私は読み過ごしてしまったので歴史学には向いていないようです。教養として身につけることにします。きちんと歴史を学んでこなかったので・・・(中高レベルでは授業はちゃんと?受けてましたが)

    さて、与太話ですが、先日同僚のイタリア人と昭和天皇についてお話しする機会がありました。
    彼的には天皇=独裁者。全権力を一手に握っていて、ヒトラーと似たようなものという認識でした。
    いろいろ説き伏せた挙げ句、あまり分かってもらえなかったので、「イギリス女王とローマ法王を合わせた感じが近い」と言ってようやく分かってもらえたようです。

    彼の記憶がおかしかったのか教育がおかしかったのか定かではないですが、他国の元首に関する認識なんてこんなものなんですね。
    なかなかおもしろい環境(同僚の国籍が20種類以上)に身を置いているので、気を見てはこんな会話を繰り広げてみようと思います。

  3. 1は共産主義者アンノによる自作自演、リピート投稿です。管理人さん削除お願いします。

    議論に応じることなく、ひたすら論破された話を繰り返すバカには事務的な対応でいいんじゃないでしょうか。時間の無駄なんでw

  4. またまたトンキン大学の某がトンチンカンな事を言っていますね。本当にトンキン大学のセンセイ方には、困ったものです。漏れ聞くところGHQがトンキン大学を潰そうとしたところ、トンキン大学は「そんな事をしたら、国家指導者の養成ができなくなる。」とほざいたそうです。関川夏央氏は「せっかく戦争に負けたのだから、せめて東大くらいは潰してもらわないと・・・。」と仰っていますが、強く同意します。とはいえ、西のキント大学もいい勝負です。たしか、あの白川は副総裁、総裁になるまえキント大学でセンセイやっていましたよね。
    追伸 nichiginnsousaiと打ったら、日銀葬祭と出て来ました。シャレになりません。私としては日銀を葬祭したい。

  5. 昨日同級生などとの飲み会があり、たまたま席の近かったひとに日銀の売国政策や、デフレ期の増税の間違いについて自分なりに熱く語りました。今週末にもトヨタに勤めている同級生を誘い、食事しながら日銀貴族の失政(BKDの彼らからすればしてやったりですが)について自分なりに語ってみようと思っています。AJERの日銀人事を政局にせよ!を見て熱い倉山先生に火をつけて頂きました。今回のこAJER気合い入ってました。私に言われても微妙かもですが、惚れ惚れしました。デフレと円高はトヨタにとっても超マイナスです。敵が誰なのか
    頑張って伝えてみます。倉山先生のお陰で、読みたい本が増えすぎてアマゾンで買った本がなかなか消化できてませんが。一つ一つ読み込んでいきます。お忙しいとは思いますが、倉山先生の次の作品心待ちにしております。

  6. すみません、またまた失礼します。今日のNHKテレビで民主党の城島国対委員長が消費増税法案の今国会での成立にこだわらず、じっくり議論する旨の発言をしたようです。ついに出ました。本当なら、良い事です。以下は私の妄想です。3月30日のロイターのインタビュー、武藤敏郎氏、大変な鼻息です。本人は来年4月に日銀総裁になるつもりです。これに応えるように小沢鋭仁先生が日銀総裁は武藤敏郎氏でいい旨の発言をしたようです。この二方すでに手打ちが済んでいるのでしょうか。もしそうなら、9月の民主党の代表選挙、鋭仁先生で決まりでしょうか。そうなると、小沢鋭仁総理大臣、馬渕澄夫財務大臣、武藤敏郎日銀総裁という豪華三点セットになります。この面々で衆参同日選挙となると民主党は勝ちますね。

  7. 茂木敏充政調会長が消費税増税賛成は解散確約が条件と表明したということは、自民党も消費税増税賛成ですよ。

  8. ↑(補足記事)
    自民党の岸田文雄国対委員長は15日のNHK番組で、政府が国会提出した消費税増税関連法案について「民主党が自民党の案を丸のみすれば、自民党が堂々と賛成するのは当たり前だ」との考えを示した。(産経新聞4月15日)という記事もありますね。

  9. 安農豊は倉山に勝てずに逃亡し、自害したというのは本当でしょうか?
    え?まだしていない?さっさと消えろ!バーカ!

  10. またアホの安農がコピペ貼り付けをしてたので、相手のレベルに合わせて罵倒語で返してあげました。
    ところで上のレス1の質問に答える能力が無いようです。
    西尾先生を利用としているだけの浅ましい人間だと証明されましたね。
    最初からわかっていましたが。

  11. 安濃豊は倉山満先生に勝てずにぼろ負けし逃亡、自害したというのは本当でしょうか?ヒャヒャヒャヒャヒャ!(←アンノーの引用並みに間違ったことをしてみましたby管理人)

  12. 安濃豊は西尾幹二先生が歴史学者だと思っているようですね。だから早く何の専門家か言ってさいよ〜。ヘラヘラ(by管理人)

  13. 安農豊は倉山に勝てずに逃亡し、自害したというのは本当でしょうか?
    え?まだしていない?さっさと消えろ!バーカ←だから西尾先生のご専門は?英語が御上手なアンノーさん。御答えが無いですよ。プップッ。

  14. 安農豊は倉山に勝てずに逃亡し、自害したというのは本当でしょうか?多分そうかもしれません。本人に聞いてみるのが良いと思います。

  15. 大久保様
    >同僚の国籍が20種類以上
    確かにおもしろい環境ですね。武器支援要請にはお答えします。笑

    松本様
    >トンキン大学の某
    心当たりがありすぎてわかりません。笑
    小沢政権は可能性がないので、政界再編でしょう。

    牽制歯科様
    >次の作品
    前作とうってかわり鼻歌交じりに書いてます。笑
    というつもりが凝り性の悪癖がでてしまい。。。

  16. 倉山先生

    お返事ありがとうございます。是非有事の際にはw

    今のところ、よくある勘違いにしか出会っていないので、歴史音痴の自分でも何とかなっています。日本によいイメージを抱いている人たちばかりなので、言うと分かってもらえるのもよいところです。

    ちなみに、某欧州の中立国に現在いるのですが、ハイパーインフレには全くなっていませんw
    白 方明総督は笑いの種です。こっちに関しては、最初信じてもらえませんw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA