第二次世界大戦の勝者は誰だったのか?(2)―大日本帝国の場合

LINEで送る
Pocket

 国際法的にも道義的にも、日本はどこの国にも謝るようなことはしていません。
 それなのに、最も謝り続けている敗戦国です。
 なぜか?
 国際法的にも道義的にも悪くないならば、なぜそんな正しいことを世界中に説得できなかったのか?という責任問題が必ずついてきます。
 日本が国際法や道義に照らして悪くない以上、絶対に付随します。避けられません。
 誰が悪いのでしょうか?

 外務省です。彼らの宣伝能力の欠如は、普通の国だったら国家反逆罪級です。
 これをやりだすとそれだけで別のシリーズになるのでやめますが。
 帝政ロシアなら、歴代外相・主要国大使、ほぼ全員が間違いなく死刑です。

 外務省公式史観では、
「悪いのは、圧倒的に陸軍、ついで海軍(の特に嶋田繁太郎特定個人)、それとよくわからないけど内務省(特高警察)、ついでに平沼騏一郎一派(枢密院)や民間右翼」です。
 どうやら「軍部の独走」の前に外務省は蟷螂の斧の如く抵抗していた平和愛好者らしいです。
 軍部(=陸軍全体+嶋田繁太郎)が侵略を行なったらしいです。
 んなアホな。
 ここで賢明な読者の皆さんは疑問をお持ちでしょう。

 嶋田繁太郎って誰?
 巨大官庁である陸軍省や参謀本部に対置される人物・・・。何物なのか?
 まあ、海軍大臣や軍令総長を務めましたが、渾名は、東條の男めかけ!です。

 そんな人物に「陸軍省+参謀本部」に渡り合う政治力があって侵略戦争を遂行したとか、ありえないでしょう。他の海軍軍人は何をしていたのだ?となります。
 そもそも、小学生レベルの「対比」としておかしいでしょう。
 今で言うと、「日銀・財務省と前原せいじ」くらいおかしな日本語です。
 昔からこういう教科書的な説明、訳がわからなかったです。

 要するに、自分達が仕事をさぼって国を滅ぼした言い訳として、「日本には一部の悪い奴らがいて、侵略戦争を行なったんだ」という歴史観で洗脳してしまえば、国民から「何であの時、あんなに一方的に正しかったのに国際社会を説得できなかったのだ?」と追及されることはなくなります。自分達は安全です。
 宮内庁とか最高の天下り先もありますし。
 自らの責任を回避するためには、日本の国際社会での地位がどんなに低下しようが、国益を損なおうが知ったこっちゃないのが腐敗官僚です。そのためには昭和天皇さえ利用して、歴史歪曲とかもします。

 詳しくは

『別冊正論』14号の「“つくられた大御心”と側近達の大罪」

をお読みください。

 以上、かなり長い前置きでしたが本題に。
 大戦参加中、これほど自分の立ち位置をわかっていなかった国はないでしょう。

 まず支那事変(昭和12年〜)の目的。
 暴支膺懲(=ならず者の支那人を叩きのめす)。←そもそも目的になっていない。

 次に、大東亜戦争(昭和16年〜)の目的は三つありました。

その一 自存自衛=生きていくのに必要な土地を守る。
 アメリカが石油を売ってくれなくなったので、他で確保する必要があった。
 で、オランダ領インドネシアの石油を獲得するために戦いを始める。
 ちなみに、当時のオランダは同盟国ドイツの占領下であり、平和的な交渉で石油を獲得しようとしたが、現地オランダ人は人種差別意識に凝り固まっていたのと、米英両国の後ろ盾でこれでもかと居丈高な態度だった。どころか、「日本を締め上げてやる」くらいの態度でした。(これがいわゆるABCD包囲網)
 日本は蘭印(今のインドネシア辺りのオランダ植民地)など国とも思っていなかったが、ご丁寧に向こうから喧嘩を売ってくれた。
 で、緒戦は連戦連勝。

 それにしても以上の経過を見る限り、別にアメリカに喧嘩を売らんでも良いのでは。。。
 私ならオランダにだけ最後通牒を「48時間以内に降伏せよ」とか突きつけるけどなあ。

その二 有色人種の解放
 日本人は開戦半年後のミッドウェー海戦から坂を転げるように連戦連敗と思っているが、そんなことはない。あれは最初の有利を失って互角に戻っただけ。昭和18年までは一進一退。
で、英領(ミャンマー・マレーシア・シンガポールなど)、米領(フィリピン)、蘭領(インドネシア)などを次々と解放。
 それまでの帝国主義植民地体制(要するに白人による人種差別)を気がついたら打破していた。日本政府のお偉方さんたちはそんな民間右翼の夢想みたいな話はまじめに考えていなかったが、「まじめに占領政策をしなければ」という意識が芽生えてしまう。
 いつの間にか言い出したのが「有色人種の解放}!
 ところが、どこまでの範囲に解放戦争を行なうか、など真面目に考える能力のある人が一人もいない末期症状。
 あわてて
「これからハワイのことを研究しよう!」・・・ミッドウェー海戦が終わってます。
「やはりインドに突っ込もう!」・・・頼むから2年早くやってくれ!泣
「中東って、インドのこと?それともペルシャ湾に入るの?」・・・もうこれ以上何も言うまい。
みたいな超泥縄式にアタフタしているうちに劣勢に。
 他国を解放するどころか、
「一億火の玉!」「本土決戦!」「聖戦完遂!」「一億玉砕!」
と、掛け声が意味不明になっていく。勝つ気が失せていっている。
 この掛け声、どんどん後ろ向きになっている日本人の意識がわかるなあ。。。

その三 国体護持
 現実には本土決戦なぞ生ぬるい、本土消耗戦が迫っていた。。。

 ちなみに本土“消耗戦”がどれほど恐ろしいかというと、ユーゴスラビアは、日本の8月15日の状態からが本番だ!、とばかりに全人民防衛を開始!ドイツ軍と戦いながら、王党派とセルビア人とクロアチア人とムスリム人と共産主義者が入り乱れて殺し合い、あまりの残虐行為にSS隊員に泡吹いて失神する連中が続出するわ、ヒムラーは「おウチにかえりたい」と泣き出すわで、怯えたドイツ軍をほぼ独力で本当に追い出してしまった。その間の国民死傷率は人口の1割。
 アメリカ人はこんなのを再現されると怖いから原爆を落としたとも言える。。。

 ところが、幸か不幸か日本人は文明人でした。そんな「消耗戦」などはかけらも考えていません。
 敗戦直前に何を議論したかと言うと、和平派は「一条件だけこちらから降伏条件をつけよう」で、抗戦派は「駄目だ。もう三条件を要求しないと、軍隊の武装解除なんかしたら何をされるかわからない」です。
 では日本人の総意とも言うべき一条件とは何かと言うと、国体護持です。
 国体護持とは、国家体制を守ることで、つまり天皇を中心として続いてきた日本の歴史文化伝統を変更しないことです。アメリカの返事は「日本国民が民主的に決めてください」でした。

 さて以上、大東亜戦争(日本国正式名称)における三つの目的は達成できたのでしょうか。

その一 自存自衛
 アジア太平洋最強の大国からいきなり三等国に転落。
 どう考えても失敗。
 カルタゴだって三回にかけてだったが、一回でいきなり滅亡、だとちょっと世界史で思いつかない。

その二 有色人種の解放
 日本敗戦直後に、日本が戦ったアジア中で実現。インドネシアの今村均とかインドの藤原岩市とか、かの地では大英雄だし。というか、敗戦後も一緒に日本人が戦っている。
 最終的には、アジアどころか世界中で実現。
 私はこの意味で「大東亜聖戦」と呼ぶのは構わないとは思う。

 ちなみに、日本の民族派の皆さんが「大東亜戦争記念碑」的なものあちこちに建てているようですが、非常に甘い。「戦勝記念碑」を建てるのが国際標準。
 サダム・フセインなんて、あれだけ湾岸戦争で袋叩きにされてクウェートから叩き出されても、ブッシュが1年後に大統領選挙で負けると、「アラーの天罰だ!」とか言いながら「戦勝記念碑」を国中に建てたくらいで。

その三 国体護持
 皇室に手をかけさせなかったのは確かでしょうね。
 ただし「マッカーサーの時限爆弾」という考え方もあります。

 占領政策とその後の戦後体制の評価次第でしょう。

 結論。
 第二次世界大戦が終わっても、日本は負け続けている!

 別に
「今すぐ戦争を周辺諸国に仕掛けてやる!」とか、
「今は戦後ではない、既に戦前だ!」とか、
「先の大戦の復讐を必ずしてやる!」とか
を言いたいわけではなくて、せめてドイツ人くらいに賢くなろうよ、という話です。

 未来の歴史書には
「日本人は戦争に負けたのではない。負けたフリをしていただけだ」
と書きたいものです。

『総図解 よくわかる 第二次世界大戦』

(新人物往来社、1470円税込)

 好評発売中!

「第二次世界大戦の勝者は誰だったのか?(2)―大日本帝国の場合」への12件のフィードバック

  1. 「樞軸萬歳」と云ふ本には掟破りのヒトラーが唯一まじめに日本との同盟を守つて亞米利加に宣戰したのが間違ひだつたとか書いてあるさうですが、
    12/8に對米宣戰をしなかつたらと云ふのは最大級のifとして殘るでせうね。

    未囘收の伊太利の例もあるやうに、領土恢復には數十年どころか百年單位での努力が必要だらうと考へます。問題は其れほどの氣力が日本人にあるかどうか。殘念乍ら此處は長州に見習はなければなりますまい。

  2. >和平派は「一条件だけこちらから降伏条件をつけよう」で、抗戦派は「駄目だ。もう三条件を要求しないと、軍隊の武装解除なんかしたら何をされるかわ>からない」
    いずれにしても「有条件降伏」ですが、多くの日本人は「無条件降伏」と信じ込まれているのが実情かと…その上、ポツダム宣言違反とも言える憲法押し付け、検閲などGHQによる越権行為とその履行の数々。
    ここでも、当時の外務省の宣伝下手が如実に表れているかと思いますが、占領当時の苛烈な時代を体験してない上、勉強不足の小生が申すのも失礼かなとも思いますが。
    この戦争の総括が終わり再始動しないまで戦後は訪れないのであって、今の世代では少しでも進捗させて次世代に日本を引き渡したいものですね。
    カルタゴ…商売上手で軍事無視、国民は平和ボケで真の愛国者を売る売国奴の存在…本当に現日本に類似する学ぶべき歴史を持つ国ですね。
    今回も多くを考えさせられる投稿でした、ありがとうございました。

  3. 「天皇は「人間』である。(生物学的に当たり前のことだと思う。もしくは、あまりに優秀なので地球外生命体の血が入っているのか?そこまで言うなら、地球生物のすべては地球外生命体が元になっているとも言えなくもない!)
    天皇陛下が「私もただの人間ですよ。」と言ったら、どうして、いわゆる「人間宣言」になるのだろうか?!
    もし、そうだとしたら、長嶋茂雄が「僕も人間だよ!」と言ったら、「ミスタージャイアンツ」じゃなくなるということだ…
    天皇は日本の意思である。
    明治天皇が「日清戦争や日露戦争をしたくなかった(避けたかった)。」、そして、昭和天皇が「日米戦争をしたくなかった(避けたかった)。」としても、実際に起きてしまったことは、「与の意なり< !」!>である。
    天皇の「日本国民に対する祈り」とは、「日本人が総体として、「何を思い」、「何を希望しているかということを感じる行為』なんだと思う。
    そして、それを実現するために勅諭を下さる。
    東京に住んでる人の多くはお正月に明治神宮を参拝する。
    参拝に並びながら、「ねぇ、姉ちゃんこのあとお茶しない。」とか、「こんなに並んで、つまんない。」、「よしよし、ちゃんと参拝したら、お好み焼きでもソフトクリームでも何でも食べよう。」とかが、ごく普通の日本人だと思う。
    たとえ、どんな憲法でも、日本の心までは侵略できない(^o^)/

  4. 倉山さん
    こんばんは。藤沢です。
    何とか入手できました。いま少しずつ読んでおります。
    この本、本屋によって日本史なのか世界史なのか微妙な感じがしますよね。

    テーマが広く深く扱われているというのが第一印象です。倉山さんと鍛冶さんの役割分担も上手く行われている感じがします。それとこのシリーズ、全体的に図と絵が良いですよね。今回は楽しいセリフも多いように思います。

    日本・・・勝ちたかったですよね。勝てたはず、いや、勝てたに違いないのにと、改めて思います。自分が見えれば相手が見える、相手が見えれば自分が見える。自分で目と耳を塞いでしまう事の無い様に、私達の時代、絶対に勝ちましょう!

  5. はじめまして。いつも砦の更新を楽しみにしています。倉山先生と同郷の者です。
    こちらでは今日になって、やっと『総図解よくわかる第二次世界大戦』が書店に並び、さっそく購入させていただきました。
    的確な解説で、要点が面白いくらい頭に入ってきました。また私のような初心者には、左ページの図説が大いに理解の助けになりました。
    家族や知人にも勧めてみたいと思います。素晴らしい本をありがとうございました。

  6. 倉山さん、お久しぶりです。
    人類に有用な発明は、兵器開発を通じて案出される。
    私見ですが、米国はこのことに気付いていたため、我が国が兵器を開発できないように日本国憲法に第9条を入れたのではないかと考えます。
    例えば初期の宇宙ロケットで失敗を繰り返した理由は、他国は大陸間弾道ミサイルの開発によりロケットの技術力を有しているが、我が国はぶっつけ本番でロケットを作ったことにあるのは明白です。
    バイオテクノロジーも同様に、細菌兵器を作っている国がきっと新規発明するのでしょう。
    政治家は兵器を輸出して、財源確保することしか考えていません。
    しかし、兵器開発には技術の進歩という側面があるのです。

  7. Mukden様
    はじめまして。
    暖かいコメントありがとうございます。
    同郷ですかあ。
    ぜひ多くの人に勧めてください。

    Oつか様
    長らく、米国は日本に独自の戦闘機開発を認めてきませんでしたしね。
    米国のウィークJAPANポリシー派すら「日本よ頼むから正気になってくれ」とか言い出している今こそ、自主独立の機会でしょう。

  8. 倉山さん
    こんばんは。藤沢です。
    過去ログのバージョンアップ完了おめでとうございます。
    私の出番も無くなってしまいそうですかねwww。

    シリーズの続き、楽しみにしております。
    それではまた。

  9. シナ事変でも、昭和天皇は「外交交渉で解決を」と、示唆しておりますが、和平交渉を初日から、蒋介石がぶち壊し、挙句には国民党軍に軍事顧問を派遣していたナチスドイツが暗躍して、蒋介石をたきつけたという側面もありましたわ。
    朝日新聞もイケイケドンドンでしたけど。

  10. 倉山満先生
    <いつの間にか言い出したのが「有色人種の解放}!>の文言に大きな違和感を感じましたので一言申し述べます。

     戦後教育を受けて来た日本人の殆んどは、相当な保守的学者でさえ、大東亜戦争の戦争目的である「有色人種の解放}が昭和18年(1943年)11月6日の大東亜共同宣言以降、日本の敗色が濃くなってから慌てて唱え始めたと洗脳されて今日に至っています。
    しかし事実は昭和天皇による「開戦の詔勅(昭和16年12月8日午前11:45)」とほぼ同時に、大東亜戦争開戦に当たっての「帝国政府声明文」が発表され、そこに明確に「有色人種の解放」が謳われています。この事実は昭和16年12月9日付けの朝日新聞夕刊に掲載されていることを、安濃 豊氏が南方に出征された亡きお父上の言葉を手掛かりに平成20年に発掘されました。
    http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/archives/51005582.html
    該当部分は以下の通りです。

    「・・・而して、今時帝国が南方諸地域に対し、新たに行動を起こすの已むを得ざるに至る、何等その住民に対し敵意を有するものにあらず、只米英の暴政を排除して東亞を明朗本然の姿に復し、相携えて共栄の楽を頒たんと冀念するに外ならず、帝国はこれら住民が、我が真意を諒解し、帝国と共に、東亜の新天地に新たなる発足を期すべきを信じて疑わざるものなり・・・」

       この事実が専門学者の検証に耐え得るものか否かは分かりませんが、私はマイクロフィルムの写真まで添えた安濃 豊氏の事績が、長年にわたる洗脳教育の迷妄を解く一助になると信じています。お若い倉山先生が歴史家としてこの辺りの事情を明確にして頂ければこれほどうれしいことはありません。御活躍をお祈り致しております。

    OS生

  11. OS様
    当時の政府(含・陸海軍)には統一した国策はありません。
    昭和十六年の段階では「有色人種の解放」は作文です。
    ただし、本気で信じていた人もいました。
    だから「いつのまにか」戦争目的になっていました。

    これは善悪の問題ではなく、利巧か否かの問題から事実特定しました。
    繰り返し強調しますが、「聖戦の大義」「有色人種の解放」はかなりの数の日本人にとって本気の真実でしたが、少数の政府当局者の無能により、最初は国策にならず、官庁御役所的「作文」でした。

  12. 閣議決定された宣言書が国策でなくて、一体何が国策なの?意味わからんわ。いつのまにか戦争目的になるのなら、どの時点で戦争目的になったのですか?最初は国策にならずに何時から国策になったのですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA