産経も飛ばし!

LINEで送る
Pocket

 財務省、極秘情報をばらす!
 安倍さん自身が肉声で発表しないことに、木下は焦っている。
 官邸の経産省出身の秘書官の見せ場だな。
 というか、死にもの狂いで戦え! 

 それはそうと、良い標語が出来た。

日本の自殺者三万人

増税決めたの木下さん

 

 負けた時の覚悟はとっくにしている。
 もし増税が決まったら、その日から未来永劫、語り継いでやる!

 さて、もはや木下康司財務事務次官の宣伝機関として
十番目くらいの地位を与えてもらって満足している産経新聞。

消費税来春8%、首相決断 法人減税の具体策検討支持消費税来春8%、首相決断 法人減税の具体策検討支持
http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-21540-t1.htm

 しかも書いているのが田村秀男さん。
 しかし、読む人が読めば「政治部が無理やり書かせたな?」とわかる記事。

 そこで、木下率いる財務省と唯一組織的抵抗をしている(組織じゃないのに)倉山塾の
一列談判さんが産経に電凸。
 以下、ご報告。

 先ほど 産経新聞お客様相談室(東京)に お問い合わせをさせて頂きました。
 結論は 安倍首相は 記者には言っていない。
 首相決断と言う意味はどういうことですか?首相が言ったのですか?
 決断とは、産経新聞の記者が 首相の周りの人 政府 内閣に近い人が
首相は消費税を決めたと言っている事を取材して書いたモノだと。
 記者が 直接 首相から聞いたことではない。周りからの憶測も含めております。
 確定ですか?の問いには、
 10月1日に 首相が発表するので それまでは確定ではない。
 首相が増税を決めたと 読み取って頂きたい???
 消費税増税法の付則で目安とされる名目3%、実質2%の成長率を上回ったと、年率換算3.7%増の関係については?単純計算ですから〜
 念のため 大阪にも聞いてみました。
 首相は 言っていない、首相周辺 政府関係者 自民党首脳からの取材から正式には 首相の発表がないと言えない。(東京が書いたことですからと人事)
 田村秀男氏の記事については、
 彼は 当初から 増税には否定的ですから、産経新聞も 色々な意見がありますから、
 東京では 電話の途中で 取材ですか?とも聞かれました。
 どうも、この件に関しては、模範解答みたいなものが在る様です。
 産経新聞としては増税には?
 今回 東京 大阪とも 増税には賛成とも反対の立場を取っていません。

 安倍さん本人が負けたというまで、負けを認める必要が無い!
 「もう決まったことだから」と戦っていない奴ら、二度と日本を語るな!

「産経も飛ばし!」への0件のフィードバック

  1. お疲れ様です。私も今、産経新聞社にかけてみました。複数の安倍総理の側近から聞いた話で、18日現在の株価・・ではなくて安倍総理の心は増税で決まっていると言っていました。電話にでた人は、「私はこの記事をみて、オリンピックでこれから景気があがるだろうから、消費税を上げるなら今しかないと思うし、当然とおもった」と言っていました。
     倉山さんの言う通り、まだ最終決断を総理の口から出ていません。草の根で要望は必要だと思います。あと1週間がんばりましょう。

     世論が消費税を容認しているかのような報道も多いし、やっぱりすべての問題はマスコミにあると思いますが、マスコミがだめだということは自民党は重々分かっているはずです。それで、もし自民党が増税を決断するとなれば
    これから、保守の戦い方もかえていかなくてはと思います。

     まず、一人一人が偉くなること。(在日はハッタリで人生生きてますので
    商売がうまいです。汚い手段もなんのその、あと、民団総連などの手助けを得ています。)自分の欲だけでない政治家と経営者が増えること。
     外国人が大好きな日本人ですが、それが破たんの原因だということを意識し、外国へのお金の流れを止めること。などが必要ではないかと思います。

     保守で、私たちのような庶民の人は、これから生活が苦しくなると思うので、頑張って働き、なおかつ節約しなくてはいけないですね。10月1日までとにかく凸していきたいです。

  2. この記事は一見それらしいけど、

    いつ?

    どこで?

    そして、「」付きの本人発言

    が一切書かれてないですよね。

    その時点で当てにはなりません。

  3. 見えました。増税は延期です!
    …だって日銀人事の時と展開そっくりじゃないですか!

  4. 安倍首相は判断の時期についても10月1日とは言ってないよな。
    10月1日っていうのもマスコミが勝手に言ってるだけ。
    首相も官房長官も10月上旬としか言っていない。
    何か企んでるのでは?10月1日から何かが始まる。

  5. 初めて書き込む者です。
    チャンネル桜の討論番組で倉山先生を拝見して以来、こちらも覘かせてもらっています。
    ”首相増税決断!”の記事を各所で見る度に、怖くなって倉山先生のサイトを確認に来てしまいます。今日は産経の記事を見て来ました。
    こう何度も続くと、早く十月一日よ来ておくれ!!と叫びだしてしまいそうです。
    けれど、先生が何度も言っていた「保守は待つことが出来るか」を思い出しつつ日々を過ごしていきたいと思います。
    いつも貴重な情報をありがとうございます。これからもお体に気を付けてお過ごし下さい。

  6. 朝日の記事でこんなのが。

    ************
    「消費税は『第二法人税』」自民・石破幹事長

    ■石破茂・自民党幹事長

     消費税と法人税をめぐる議論が盛んだが、消費税は「第二法人税」という意味合い。赤字だろうが黒字だろうが(企業は)納付しないといけない。消費税が上がり、物価が上がって、給料も上げなければいけない。そのためにも、法人税の負担が過大なのは、日本経済によいことではない。

     日本は人口が減り、高齢化が進み、内需の拡大は限界がある。法人税の国際水準と比べて、企業が海外に展開するときに法人税の負担が過重であれば国際競争力がもたない。消費税率を上げて法人税を下げると「やっぱり自民党だ」と言われるが、けちなことは考えていない。(日本商工会議所総会のあいさつで)
    **********

    あまりにバカすぎて練習問題としても不適当ですね。
    こんなのが与党の幹事長ですから先が思いやられます。

    動画拝見しました。
    昨年秋の有楽町の時の経験から心して拝聴しましたが、
    倉山先生の怒りが乗り移らんばかりの波動に圧倒されました。
    あと10日私もやるべきことをやって参ります。

  7. 民主党議員と結婚するS議員は、気を付けたほうがいいと思います。
    一応、安倍総理の側近っていうことで、記者もこの人に聞くでしょうけど
    なんせ、もう信頼できないです。

     青山さんは、この人とつながりあるんじゃ?

  8. 響きこそ最悪ですが語呂は抜群の標語ですね。
    事態が予想外に悪化した時の備えとさせていただきます。
    しかし最悪の事態に備えている人は多くても、
    事態が予想外に好転した時に備えている人は少ない、
    という事も、私は倉山先生より学ばせていただいております。
    Xデーは近い!

  9. 動画で演説を聴かせていただきました。感動です。少し涙が出てきました。そして各所にメールをしてたのですが、少し私も毒されてました。演説を聴きまだ私も頑張らねばと思います。総理が表明されるまで頑張ります。ありがとうございます。

  10. 今日の産経新聞読めば、もう確定なのかと思いましたよ。
    株を売ろうと思ったが、一応倉山さんHPを(初めてですが)見てみようと確認したら案の定・・
    産経新聞、最も信頼できる日本の新聞紙のブランドが抱懐してしまうよ。

  11. 日経も同じ記事かいてましたね。これで朝日毎日読売産経共同時事東京が同様の記事を書いたことになります。しかもバラバラのタイミングで!
    先週の飛ばし工作に同調しなかった産経日経に、ピンポイントで経団連系の圧力がかかったんでしょうね。

    ちなみに私も電凸してみましたが、「消費税が、」といった瞬間に「私は上がると思いますけどね」と言われました。記者どころかオペレーターの妄想なんて全く興味ないのですが…
    12日の菅官房長官の、一部報道に対し「そのような事実はない」とおっしゃったことも含め、さらにその後首相が決断したのでしょうかと問うたところ、「12日以前の段階から産経も首相が決断したと観測しており、その流れだ」とのことです。(つまり官房長官の発言は完全無視)
    法人税減税は、17日に麻生大臣が常識的にあり得ないといっていたが、その翌日の18日に法人税減税の指示があったということかと聞くと、それはわからない、だそうです。
    基本的に全て産経の記者の総合的な観測によるそうです(笑)

    もう少し理論武装しているかと思いましたが、呆れました。
    にしても、聞いた感じかなり問い合わせが来てるようですね。オペレーターかなり憔悴してました。

  12. 初めまして、初投稿です。
    自分たちで出来る事をと思い、ささやかながら周囲の人間を説得して回っていたのですが、自分が思っていたよりも日本ダメ論者が多くて驚きました。

    ここまでの経緯を一般人目線で見ると確かに安倍さんは外堀を完全に埋められてしまい、党内からの突き上げで増税せざるを得ない状況にあるように思えますが、倉山先生が仰っていたように、最期は首相である安倍さんの一存で決まるのは間違いないと思います。

    そうなると余計に、安倍さんが何故増税延期の判断をここまで延ばしてきたのかが気になります。私個人の予想ですが、その理由は恐らく安倍さんは第一次安倍内閣の失敗に学び、自民党内の敵、特に味方のふりをした敵の炙り出しをやっているのではないでしょうか。今の自民党は全体で見れば、やはり戦後レジームからの脱却における最大の障害の一つであることは間違い無いからです。

    もし、これが本当に篩であり、かつ増税延期が本当に実現したなら、その後の安倍内閣、安倍自民党で重用される議員の顔ぶれまで予想できるのではとおもいますね。

    しかし・・、個人的に信頼していたあの先生やこの先生が増税派に鞍替えしてしまったのは正直に残念でしたが、この程度の時流さえも読めないようでは戦後レジームからの脱却という大いなる維新回天に付き合う資格なしということなんですかね。

  13. 初めて投稿させていただきます。
    産経新聞を読んで不安になり、こちらに飛んできました。私の家族も「もう上がるだろうな」と言いました。
    私も田村さんが書かれていたのでもうダメかと思いましたが、まだ諦めてはいけませんね!
    倉山先生の演説拝見しました。涙が出てきました。
    数日前に消費税増税延期希望と安倍総理への激励を首相官邸に意見送信しましたが、もう一度日本のために素直な気持ちで伝えてみようと思います。
    私にはこんな事しかできませんが、日本人の諦めない気持ちはきっと伝わると信じます。

  14. 消費税増税をして法人税を減税って経団連にとって最良のシナリオですね、米倉さん。
    かつて、西田議員が言っていましたが法人税減税で企業は浮いた分の資金を賃金の安い国外の投資に回して国内では回さないそうです。デフレ脱却が最優先課題なのに法人税減税とは馬鹿げた話です。
    そもそも消費税増税とは「何かを買ったら消費税という罰金を課すからな」ということなので消費を抑える有効手段ということです。
    最後に国民の声として、デフレ脱却が最優先課題であって、財務省主計局の利権のための消費税増税などありえない(怒)と叫んでおきます。

  15. 倉山先生、街頭演説を拝見しました。感動して泣けてきました。何度見ても胸が熱くなります。
    ここで戦わなければ、一生後悔する!
    本日も首相官邸、財務省、自民党、地元議員等にメールと電話をしましたが、これから毎日、首相官邸と安倍総理の事務所、そして財務省にメールをしていきます。
    さきほど上念先生のツイートを見ましたところ、【財務省増税派、木下次官は特定されて、マジでビビッていると情報あり!!】との事でした。
    財務省にメールする時は、木下康司氏を名指しで批判することにします。

  16. 初めまして初投稿です。
    様々な新聞、メディアはもう決まったことであると印象操作しようとしていますね。しかし、いまだだれも安倍首相本人から聞いたことはないという状況です。つくづく嫌になってしまう状況ですが自分も生まれて初めて官邸に増税反対のメールをしました。少しでもいいから自分にできることをしていきたいと思います。正しい知識をもっていないとこういうメディアに自分自身が、国がつぶされるなと改めて感じるこの頃です。
    倉山先生の演説とても心強く感じました。このようなことができることを私はとてもすごいことだと思います。お体に気を付けてこれからもがんばってください。

  17. 腐れ自称愛国者。こいつらに比べれば安倍総理の判断はどうあれ 黙って3年
    現内閣を見守るって姿勢でいる。傍観者の方がマシですね。

    国のために頑張ってる・行動してる(ネット書き込みだけで)とか思い込んでるだけに性質が悪い!勘違いも極めれば万死に値すると早く気が付いて欲しいです。

  18. 5/29衛藤補佐官、参院選決起大会でお会いした 青年真志塾 岩田(母)です。
    その節は有難う御座いました!又先生参院戦時、正に最終盤におきましては貴重な応援ビデオを戴き重ねて御礼申し上げます・・・!!!
    (あと1w/s早かったら・!最終票でA氏に僅差で勝利したのにと息子と地団駄しました由)
    まあ・・、此れは衛藤事務所のアナログ最側近の限界でもありました)

    さて 本日17(火)の街宣ビデオ拝見しました! Most Wonderful !!!

    昨年11/23有楽町で保守陣営論客陣の先陣を切り、「戦後レジーム」とは何ぞや!の具体的意味を発語され「神降臨」とネット界で絶賛された演説以来の
    感動でした・・・!!!

    今後とも万難を排され、ご活躍祈念しております・・!!!!!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA