コロナに関し。
都会の人は、特に若い人は、恐れなくなった。その証拠に、若者は平気で出歩いている。「コロナなど、少しはタチが悪い風邪にすぎないではないか」と見切っている。
一方で、地方の人は、田舎に行けば行くほど、コロナを恐れている。ネット社会になってますます情報格差が広がり、かえってテレビへの依存が強まっている。
ここで不思議なねじれがある。
前者の、都会のインテリを支持基盤としてきたのが、「大隈改進党~民政党~鳩山民主党(重光改進党)~社会党」の系譜であり、現在は立憲民主党が位置している。しかし、この党はゼロコロナに使づけば近づくほど喜んでいる。
後者の田舎の地主を支持基盤としてきたのが、「板垣自由党~政友会~吉田自由党~自民党」の系譜である。しかし、自民党の派閥の領袖らは軒並み「いいかげん、こんなバカな自粛はやめよう」と悪態を隠さなくなっている。
自民党が結党以来ほとんどの期間を与党で過ごせた秘訣の一つが、普段は田舎の地主の顔色しか窺わないくせに、いざとなって危なくなれば、急に都市のインテリに媚びへつらい始めること。
田中金脈政変の時の三木武夫。
リクルート事件の時の海部俊樹。
経世会支配のち森喜朗の時は小泉純一郎。
三木は民政党系無所属から代議士を始め、海部はその弟子。海部が仕えた河野金昇も民政党系。
小泉に至っては、父も祖父も民政党で、大政翼賛会と戦っていた。
この法則に菅さんは気づくか。ご本人も「秋田出身」を売りにしつつも、横浜の代議士。しかも今の衆議院選挙は小選挙区制なのだから。
三木も海部も自民党に使われただけで終わったけど、小泉さんは逆に自民党を利用した。
さあて、どうなることやら。