「誰も教えない時事と教養」カテゴリーアーカイブ

内閣不信任案を出して得する人損する人(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

皇室の掟
なぜ女性は皇族になれるのか

—————————————-

期間限定オーディオブック特別販売

「地政学で読み解くウクライナ情勢」

特別販売期間:~4/15(火)まで
特別価格:2,200円(通常:3,300円)

—————————————-

維新と国民から、
「立憲さん、内閣不信任案を出しますよね」
の声。

野党が結束すれば、今は内閣不信任案が通る。
与党は、
「石破首相で解散、下手すりゃ同日選挙」か
「石破首相に代えて、解散しない」の二択になる。

国民民主党の榛葉幹事長なんか
「今国会終盤は大政局になる」って言ってる。

これで日銀人事を否決、予算も潰しておけば、
もっと有利だったろうけど、
それをやらなかった事情も何となくわかる。

さて、
「どうなるか」を手っ取り早く知りたい人と
深く学びたい人、
そして「どうするか」を考えたい人に分けて解説。

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

発売即重版!
嘘だらけの日本中世史

倉山満の著作一覧です。

—————————————-

第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第一部「減税の現場~どこに❝決戦場❞があるのか~」
https://kurayama.base.shop/items/102336767

第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第二部「皇位継承問題~学問が国を救う~」
https://kurayama.base.shop/items/102337908

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/