ようやく、三日間のほぼ徹夜から脱出。布団で寝ると起きれないので椅子で座ったまま時々落ちてました。まだまだ、執筆専念月間は続きますが。
さて、会う人会う人にこの砦を絶賛されて恐縮です。ある大学の教授には「研究者らしいブログ」とお褒めいただきました。励みにします。
あと、かつてミスユニバースと並ぶあの某ミスコン出身であった経営者の方からも(長くてややこしいな)、「見てますよー」とありがたいお言葉。
大学生からは「就職活動の参考になります」との声も。どんどん参考にして下さい。スポーツでもそうですが、目の前の記録を上げるより前に、基礎作りが必要な時期もありますから。プロではなく、アマの場合は技を覚えるよりも、走り込みとか柔軟体操とか基礎体力作りからですよね。芸術やスポーツは基礎ができてからが出発点ですが、受験や資格は基礎ができたら終着点(合格)という試験も多いです。これでも体育学部教員なのでそういう社会人教育もしています。
やはり情報化社会だからこそ、基礎知識としての教養が必要です。大学が、「こうすればここにたどりつける」という方法論を示していないから、「自分でやれ」となって、どうして良いかわからないということになりかねません。そこは教員として責任を感じます。「そんなことも知らないのか」とは今は絶対に言えませんから。本当に習っていないので。
応用的な情報よりも、基礎的な知識!学生の参考になるような発信を頑張りたいと思います。
最近の自己啓発・能力開発も、小手先のスキルやテックニックは、皆さん満腹感なんじゃないかな〜
元ソニー取締役(アイボの開発責任者)で作家の天外伺朗さんは、
スキルやテクニックに頼ったマネジメントは必ず失敗する、
と断言しています。
大切なのは、その背後にあるエッセンス(本質)である、
ということなのですが、
目に見える、スキルやテクニックから、
目には見えない、本質を炙り出し、理解し、同化(身に着けていく)していく、
そのための訓練として、このブログはとても有効です。
日本人のインテリジェンスを向上させるために、
どんどん、アウトプットして、訓練してください!