実は、毒舌を封印しようと思っている。
本当は去年の10月1日にしたかったが、させてくれなかったし。(苦笑)
こう見えて、自分の為に他人を批判したことはない。
しなければならない理由があるから、あえて過激な手法でやっただけ。
さあ、封印前に徹底的にやるか。
消費増税の点検会合、初日は3人が延期主張 (日経)
なんか、去年とは隔世の感の見出し。日経も、ようやく増税したらまずいと気づき始めたか。とはいうものの、
去年、愚かな発言を繰り返しながら何の責任もとっていない輩が何人も参加した無識者会議。
「こいつの意見を聞いてどうするの?」という奴が何人も交じっているが、
まさかこいつら多数決で決めるんじゃないだろな?
はっきり宣言しておく。
この会議を参考に増税を決めたら、安倍内閣を支持する理由はない。
かといって、どこぞの誰かさんみたいに「倒閣」とか無責任なことは言わないけどね。
明日にも平沼内閣ができる状況じゃないし。
▼浜田宏一・内閣官房参与
当然、増税反対。
この人に欠けるのは、「何が何でも反対」という強靭な意志。
▼河野康子・全国消費者団体連絡会事務局長
良く知らないが、言っている内容は正論。
▼荻上チキ・シノドス編集長
若者代表枠。古市某より一億倍マシな人選。
ここまでまともなことを言うと思わなかった。
さて、ここまでは良しとして、以下。
▼伊藤隆敏・政策研究大学院大教授
消費増税を延期すれば法案を提出しなおすことになる。
「政治コスト」が非常に高い。予定通り増税をし、
景況感が悪い状況が続くようならば、
景気対策をうつことを組み合わせるべきだ。
この人、過去にまともな発言しましたっけ?
で、終了の「ザ・御用学者」
▼加藤淳子・東大大学院教授
日本は30年以上にわたって消費税導入から税率引き上げまで遅れてきてしまった。
先延ばしするリスクの方が、引き上げをするリスクよりも大きい。
日本の財政や経済への信頼を維持するため、歳出・歳入両面で長期的な改革を行うことが大切だ。
誰からの信頼?
なんで増税したら、その信頼とやらがなくなる?
伊藤といい、加藤といい、増税で死人が出るって考えもしないんだろうな。
▼古賀伸明・連合会長
3党合意に基づく法律に沿って、粛々と進めるべきだ。
足元で景気回復の実感はないが、社会保障の安定は待ったなしの状況だ。
国会議員定数の削減などの改革も欠かせない。
主よ、この者は何を言っているのですか。
我が国の労働貴族様は数字が分からないらしい。
議員定数削減なんて国家予算の誤差にもならないとか、
社会保障の財源安定には景気回復がもっとも効果が高いとか、知らんらしい。
▼須田善明・宮城県女川町長
基本的に、法律が定めたスケジュールを基軸に、
議論や判断を進めるべきだ。先送りすると「今度はいつ」という話になる。
議論が逆戻りすることもあり得る。
東日本大震災の被災地の復興の基幹事業には、引き続き(財政上の)手当をお願いしたい。
要するに、補助金が欲しいから財務省に忠誠を誓っているだけ。ゲスの根性そのもの。
▼三村明夫・日本商工会議所会頭
将来と社会保障の安定を考え、予定通り10%に引き上げるべきだ。
消費増税はいつの時代も痛みを伴い、足元の景気も強弱が混ざっている。
住宅建設への影響軽減などを中心に税率で2%程度に相当する5兆円規模の経済対策を思い切って打つべきだ。
軽減税率の導入には反対だ。
典型的な「経営者のマクロ経済知らず」。
頼むから増税するための景気対策に5兆円もつぎ込んだら、増税分の税収を上回ると理解してくれ。
さて、バカ者どもはどうでもよい。
財務省諸君。
イイことを提言してやろう。
本田参与は一年半の増税延期を主張している。
これを半年の延期なら容認できるとの声があるらしい。
やればよろしい。
財務省が四十年かけて積み上げてきたものを、すべて失う覚悟があるなら。
香川財務次官が、「消費増税の半年延期」を決断したら、木越安綱のような英雄になれるのではないか?
萩上さんは片岡剛士さんとシノドス誌上で消費税増税について対談してましたね。
対談によるとかなり早いうちから財務省の「ご説明」を受けていたようですが、きちんと自分の意思を通されたようで何よりです。
しかしまあご説明をネタに記事を書くとはなかなか良い根性してますね。
連合や商工会議所などの経営者絡みは、消費増税とセットになる予定の法人税減税を狙っているのでは?。「商人は自分の首を吊るす縄でも喜んで売る」を地で行ってるみたいですね。
荻上氏は言論活動がネットベースですからね。
まさか条件付きでも増税賛成してしまうと、その後彼の支持層の左翼連中から迫害されること間違いないですから。
上野閥傘下の古市某のようにはいかないでしょうね。
ttp://www.sankei.com/politics/news/141104/plt1411040024-n1.html
野党も増税延期でまとまってきたようです。
ですが最後まで気は抜けません。
まぁ、安倍支持者のコアから見捨てられたら
本当に終わっちゃうしね
額賀とか首相になってみ?大変だわ
これはもう次世代の党を大躍進させるしかないよ
去年の意見聴取で消費増税賛成した有識者たちに
一年たっての景気をどう思うか、一年前に賛成した自分の責任についてどう考えるかを
一斉にアンケートして表にするマスコミが一個でもあればいいのに
日本一の発行部数で日本経済をミスリードする読売新聞がテレビ局をあげて増税賛成をいってますね。金融緩和を人質にしても増税反対。5%に戻して国民に増税したことを国民に
謝れば、今後総理は誰にも頭下げなくてもいいような気がするのですが。
何が有識者ですかパートのおばちゃんや土木工事しているおじさんのほうがよっぽど世間と暮らしを知っている私に聞いてよと言いたい国民投票してくれないかな。
前回同様に単なるアリバイで、この会合を参考にして増税判断するとは
とても思えませんし、昨日の総理の答弁を見る限りもう腹の中では
決めているように感じましたが(もちろん増税延期に)
いい方向に行けばいいですが、この先どうなることやら・・
>>明日にも平沼内閣ができる状況じゃないし・・・
全くそのとおりですね。是々非々で政策批判しているつもりがやりすぎて
4年間不動だったブログの1位から転落し、コメ覧は思想不明の反安倍教の
巣窟となっても自らの手法の間違いに気付いてない人もいますからねw
平沼内閣ていうのがどうもピンときません。失礼ながら年齢的にもおわった人という印象。現実味にかける。でもまあなにかそれなりの可能性があるのかな。
「連合」の親分の発言が気になる。
これでおバカ民主党が消費税10%反対などと言いだせば間違いなく民主党は統合失調症状態である。解党まっしぐら?
労働組合は「所属組合員からの代表者」のための団体であることを改めて実感。ボンビー人なんかカンケーねえってところだな。
朝日新聞も窮鼠猫をかむに従い洗いざらいぶちまけてみろ。
うちの県のバカ町長が真に申し訳ない。
先日女川の民宿に泊まってきましたが、海鮮料理おいしかったです。
女将に聞いてみましたが「本当にもうやめてほしい」と。
「社会保障だ経済破綻だってその前にウチが破綻しそうだ」と苦笑いでした。
荻上さんの経済の知見はかなり多く飯田泰之先生からのものだと思います。
Twitterでも条件付き賛成とか言われないように明確に反対してくると呟いてました。
かなりまともな方です。左翼ではないリベラル?
あまり意味のないコメントを一言。
若い頃の毒舌は必然です。経験と体験を積み毒舌を語らなくても毒舌となす!
毒舌と感じる者がいるかぎり。
応援してます。
「毒舌を封印しようと思っている」って、
何か悪いものでも食べたのですか?(笑)
倉山先生の毒舌が要らなくなる国に、そう簡単になるとは思えません。
⬆の書き込みの方達と同じく、応援し続けます。
この消費税問題では、肩書きが無意味という例が目の前に続々出てきますね。
連合会長とか、某大学教授とか、会頭とか、偉いはずの人が、その看板に偽りあり。
不当表示じゃないですか!(一般人の憤り)