大学では教えられない歴史講義 早朝講演してきました。 2009年9月9日 倉山満 コメントする Tweet Pocket 今朝は、福生倫理法人会で講演でした。 場所は石川酒造という由緒正しい造り酒屋さん。講演会場は「蔵の中」でした。池田勇人や竹下登の生家もそうですけど、造り酒屋さんは地方の伝統的名家ですね。石川さんの当代は十八代目だそうです。敷地は4千坪(!)の日本庭園、ご案内ありがとうございました。 ちなみに石川酒造さんは、日本で最初にビールを製造したそうです。 秋篠宮もご訪問されたとか。記念植樹がありました。
こんばんわ。 早朝の御勤め御苦労様です。 講演はどのようだったのか、気になります。 また、蔵の中で講演とは粋ですね。 しかも、ビールを日本初で作ったとは・・・ 調べてみます。 興味があるので、可能であれば、見学にも行きたいです。 ところで、日本酒はすきなのですか? 返信
あのう、〜宮というのは既に敬語なのですが。 皇族の方々御相手には「最高敬語」と云ふうものもございまして。 最高敬語以外は敬語にあらずというのは、堅苦しいですな。 サヨクは東久邇宮稔彦首相のことを「東久邇稔彦」としか呼びませんし。 返信
正確に言えば、「呼び捨て」は「文仁」呼ばわりした時でしょう。 共産主義者が「天皇ヒロヒト」呼ばわりする時のような。 「殿下と敬称をつけるべき」という指摘と「呼び捨てだ」との指摘は、 随分大きく違うと思いますが、どうなんでしょう。 まあ、最近日本語がこんがらがっているから、しょうがないですね。 一般的には、「〜宮さま」、学問的には「〜宮」が ごくごく常識的な表現法だと思いますが 国体護持論者の皆様は、どうお考えなのですか?違うのですか? 一応、私も国体護持論者のつもりですけれども。 まあ、「呼び捨てだ」と言い切らず 「呼び捨てになるのではないですか?」とか 「敬意に欠くのではないですか?」とか そういう聞き方をしてみてはどうでしょうかね? 今時の国体護持論者(ではないかもしれませんが)も絵文字使うんですねえ。 昔を知っている人には考えれらなかったことですが それが時代というものなんでしょうかねえ。 市井はともかくも、せめて学問の世界だけは、「言葉」を大切にしてほしいと 倉山先生にはお願いしたいと思います。 返信
お疲れ様です。
こんばんわ。
早朝の御勤め御苦労様です。
講演はどのようだったのか、気になります。
また、蔵の中で講演とは粋ですね。
しかも、ビールを日本初で作ったとは・・・
調べてみます。
興味があるので、可能であれば、見学にも行きたいです。
ところで、日本酒はすきなのですか?
秋篠宮殿下を呼び捨てにするとは何事か!国体護持論者としてあるまじき失態だぞ!(`д´)ゴルァァァァァ
お疲れさまでした。
ワインや日本酒などのお酒に音楽を聞かせると口当たりが柔らかくなる、
なんて話を聞いたことがあります。
石川酒造さんのお酒は、芯の通ったしっかりした味になるのでは…
あのう、〜宮というのは既に敬語なのですが。
皇族の方々御相手には「最高敬語」と云ふうものもございまして。
最高敬語以外は敬語にあらずというのは、堅苦しいですな。
サヨクは東久邇宮稔彦首相のことを「東久邇稔彦」としか呼びませんし。
正確に言えば、「呼び捨て」は「文仁」呼ばわりした時でしょう。
共産主義者が「天皇ヒロヒト」呼ばわりする時のような。
「殿下と敬称をつけるべき」という指摘と「呼び捨てだ」との指摘は、
随分大きく違うと思いますが、どうなんでしょう。
まあ、最近日本語がこんがらがっているから、しょうがないですね。
一般的には、「〜宮さま」、学問的には「〜宮」が
ごくごく常識的な表現法だと思いますが
国体護持論者の皆様は、どうお考えなのですか?違うのですか?
一応、私も国体護持論者のつもりですけれども。
まあ、「呼び捨てだ」と言い切らず
「呼び捨てになるのではないですか?」とか
「敬意に欠くのではないですか?」とか
そういう聞き方をしてみてはどうでしょうかね?
今時の国体護持論者(ではないかもしれませんが)も絵文字使うんですねえ。
昔を知っている人には考えれらなかったことですが
それが時代というものなんでしょうかねえ。
市井はともかくも、せめて学問の世界だけは、「言葉」を大切にしてほしいと
倉山先生にはお願いしたいと思います。