茂木敏充は足利高氏になれるか(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

発売即重版!
嘘だらけの日本中世史

—————————————-

第5回倉山ゼミ第一部くにまもりの「これまで」と「これから」
〇第一部「くにまもりのこれまで」(税込:3,300円)
https://kurayama.base.shop/items/94277464
〇第二部「くにまもりのこれから」(税込:3,300円)
https://kurayama.base.shop/items/94277760

—————————————-

年が明けたら、
減税をめぐる攻防の第3ラウンド。
(宮澤洋一が勝手に第2ラウンドを始め、逃亡)

国民民主党に対し「生ぬるい」と言うのは
減税に近づくからいいけど、
すぐに「失望した」って投げるのは
減税から遠のくだけ。

むしろ、本当に減税を実現したいなら、
自民党から賛同者が出ればいい。

賛同者たりえる最大の人物は
茂木敏充!

自民党総裁選で
「減税」「あらゆる増税に反対」を訴え、
一部を歓喜させたけど、
私は「信じるな」と冷や水をぶっかけたら、
落選後は減税なんて忘れるどころか、
103万の壁を178万にするのにも反対。

「だから言わんこっちゃない」の人だけど、
国民民主に過剰な攻撃を加えるくらいなら、
「茂木さん、なんで立たないんですか!」と
凸する方が、よほど有益。

総裁選の時だけ減税を言ってただけの人をなぜ?
理由は簡単。

茂木さんは足利高氏になれるから。
ここ、尊氏ではなく、高氏なのが肝。

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

この本に書いてある通りに動いている!
自民党はなぜここまで壊れたのか

倉山満の著作一覧です。

著作

—————————————-

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/
■第4回倉山ゼミ じっくり学ぼう!「憲政の常道」
〇第一部「戦後の憲政の常道」(税込:2,200円)
https://kurayama.base.shop/items/92988983
〇第二部「戦前の憲政の常道」(税込:2,200円)
https://kurayama.base.shop/items/92989652

「茂木敏充は足利高氏になれるか(倉山塾メルマガより)」への1件のフィードバック

  1. 鎌倉時代末期は、幕末のような「勤王」「佐幕」という
    一見するとイデオロギー闘争になったように
    見えるが、地方の国人達にとっては、自勢力圏の
    「生き残り」と「拡大」が緊急課題であったことは、
    関ヶ原合戦と同じ構図のような気がする。
    日本は、「易姓革命」の国ではないので、
    首領に正当な「血脈」を求める傾向が強いと思う。
    足利高氏にとって、関東にいると反北条の気運が
    高まると「源氏」の血統から板東武者達から
    自然に動向が注目されるようになったと思う。
    足利高氏は、北条氏から関東から出ることを
    許されなかったと仮定した場合、私個人の考えだが
    新田義貞も含めて、決起しなかったのではないかと
    考える。虎は、三食昼寝付きの檻から放たれて
    生き残りの為に弱肉強食の野性に戻る。
    自民党に一縷の望みを抱く者は、安倍政治正統の
    「血脈」を持つ高市氏に望みを繋いでいるようだが
    高市氏は、自民党にいる限り、檻の中にいる
    三食昼寝付きのトラと同じだ。
    多数決の時に何も考えずに多い方に手を挙げる
    調子の良い奴がいるが、檻の中での生き残り策を
    考えた場合、妥協選択も正解かもしれない。
    ただ、墓下の安倍さんは、嘆いているはずだ。
    戦前の斎藤隆夫のような政治家を誰も評価
    しないような今の日本の空気が
    今の自民党の日和見達を許しているよな気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA