お答えは? 私は、小林氏・笹氏、どっちを相手にしても良いけど?

LINEで送る
Pocket

毎度毎度、『SPA!』に皇室のことを書くたびに、笹幸恵が小林よしのり主催のブログで私のストーカーの如く悪口を書き殴ってたけど、恥ずかしくない?と書いたら、笹本人は沈黙し、ご本尊がお返事。

なんだ、自分で字が書けるんだ。

https://www.gosen-dojo.com/blog/47595/

笹さんに懸想したマウント倉山の恥ずべきブログ
マウント暗山のブログがわしのスマホに送られて
来たが、そのセクハラ文に唖然とした。
相当に追い詰められているんだろう。
現在の男系固執派の心情のサンプルを見た。
そして笹さんに懸想していた男の心情暴露は、
やはり男尊女卑な表現のカタチを取るしかないのか
と憐れんだ。
しかも暗山にとっては、惚れた女が小林よしのりと
「ともだちんこ」したことが、悔しくてたまらなかっ
たらしい(笑)。
「おぼっちゃまくん」のテーマ曲を歌いながら、
わしが笹さんの手を取って「ともだちんこ」したと
いうプロレス的パフォーマンスが、マウント暗山には
悶絶するほど辛かったようだ。
これは、わしへの嫉妬でもある。
笹さんが、わしと共闘していること自体が辛いのだから、
笹さんの夫に訴えてでも、その仲を壊したいと思った
のである。
気色悪い片思い。実に気色悪いセクハラ!

前半だけ引用。

この人、大丈夫か?
これが言論か?
ついでに笹の日ごろの書き殴りも言論か?
ただ、尊敬する切通理作先生からはXにて
との御指摘を受けた。
切通先生に言われたなら、こういう攻撃の仕方はやめる。
さて、本日は『SPA!』発売日。皇室の事を書いた。
笹幸恵氏、考え方を戦わせる気があるのか?
それとも今回も人格攻撃に終始するのか?
お答えは?
私は、小林氏・笹氏、どっちを相手にしても良いけど?
言論において、他人を殴って殴り返されたら、自分で殴り返されたら?他人の手を借りず。

「お答えは? 私は、小林氏・笹氏、どっちを相手にしても良いけど?」への9件のフィードバック

  1. 【善意の性差別】

    心理学の世界には、【善意の性差別】という概念があります。例を挙げるならインフォメーションセンター。男性が案内役に立つよりも、女性が案内役として立つほうが、利用客は話し掛けやすいんですよ。道を訊く場合もそうでしょう。心理的ハードルが下がる。無意識に。

    こういった悪意や敵意、或いは害のない男女差別を【善意の性差別】と呼ぶのですが。切通先生の発言からも、私はこの無意識を見て取りました。向社会性や良識のある人ほど、男性から女性への攻撃(特に性的な内容)を不快に感じるし、庇おうとするんです。

    私も、中ジャリの頃は男子生徒相手に、平気で殴り合いの喧嘩をしていましたが。女子生徒を殴る気にはなれませんでした。それと同じ感覚かな? 女の私でも、女には手を上げづらい。ちなみに、私がその男子生徒を殴ったのは、私の胸を触ってきたからです。要は痴漢撃退(←)

    性犯罪者や犯罪予備軍を基準に日本を語っても仕方ないですし、話を戻しますが。今回の件、笹さんが如何に特殊趣味をお持ちのイレギュラーな女性であろうとも、女性は女性です。そして倉山先生は男性です。その点で、性的な話題をネタに笹さんを追及することは、倉山先生にとって不利な状況を招きやすい。

    普段、あれだけ異常な粘着をされているのですから、反撃したいのは山々だとしても、二言三言、嫌味を言って済ませるくらいが妥当だったと思います。「笹さんの旦那さんがどう思っているか」は夫婦の問題に過ぎませんから、第三者が立ち入ることではない。感想のレベルで「どう思っているのか」と呟くのと、本人に「どう思っているのか」と追及するのは違いますからね。

    加えて、もう一つ。倉山先生がこの案件で不利になる理由があります。性的な問題というのは、つまり「下の話題」です。それに対し、知識階級に属する倉山先生は「上」なんですよ。「上」の人々は、無意識に紳士的な振る舞いを求められますし、普段から紳士的だからこそ「上」と認識されてもいる。そんな人が急に「下」に降りて来たら、不快感や違和感を覚える人が出て来て当然なんです。

    それに対し、ゴー宣は最初から「下」です。道場主からしてそうじゃないですか。妻公認の愛人を抱え(本人が作品に描いて公表しています)、カラオケで女性に股間を触らせる。触らされた女性が歓喜にふるえているので、強制猥褻に問われることはないのでしょうが。代表作からして下ネタのオンパレードですしね。「下」が「下」をやらかしたところで、誰も何とも思いませんよ。デフォルトでそういう集団なんです。

    倉山先生は潔癖な方ですから、その嫌悪感が今回の〝深追い″に繋がったのだと考えておりますが。「下」の相手をする時は注意が必要です。「どっちもどっち」などという切り取られ方をしては面白くない。

    最後に。今回の記事で引用されている道場主の文章を読んで、「自分の股間に触れて崇め奉ってくれる女性に対して、評価が異常に高いな」とは感じました。「上」に属する男性は、「下」に属する女性に不快感を覚えても、好感は抱けないものなんですけれどね。

    類は友を呼ぶ。逆もまた然り。

  2. これだけ誹謗中傷・人格攻撃をしている笹幸恵に対して「紳士な態度」なんてする必要ないですし、切通理作氏と距離を置かれたとしてもそれで妥協するのはおかしいです。

    そもそも言論人が言論人に向かって議論を呼びかけても誹謗中傷・人格攻撃をやめなかった彼女に責任があります。

    笹幸恵は夫がいるのにともだちんこされて嬉々として「公」で語ってるんだから事実でしょ?それを性的加害というのであれば切通理作氏は人を見る目がないだけです。

    特に皇室の問題なのですから絶対妥協してはいけません。今まで通りでいいし、ぞんな煽りであれ笹幸恵氏を引きずり出さなければだめだと思います。

    高森氏だって都合のいい時だけチャンネルクララに出てたではありませんか!!

    切通理作氏にたしなめられたから・縁を切られるのが怖いからと言って、あなたの意見を傾聴し勉強している人たちが失望してしまいます。

    1. >ぞんな煽りであれ笹幸恵氏を
      >引きずり出さなければだめ

      ……と、倉山先生を煽りに来た鉄砲玉(^^;

      >切通理作氏にたしなめられたから
      >縁を切られるのが怖い

      ……倉山先生は、引き際を見極めただけですよ。私は深追いをし過ぎたと思っていますけれど。性に関する話題は、長引かせると「どっちもどっち」という印象を抱かせやすいんです。銃弾様がどう思うかじゃない。世間一般がどう受け取るか。

      で、切通先生がこれだけ強い反応を見せたということは、一般向けにはイメージダウンに繋がっていると判断できます。皇統護持に関しては、サシの議論の勝敗より、大衆の支持をどれだけ得られるかのほうが大きい。そういうフェーズに移行しているんですよ。

      実際、森暢平さんのような言論人が登場しました。森さんは勝負を挑みません。ただ、広く国民に呼び掛け、賛同を得ようとします。争いごとが嫌いな人間は多いですからね。この手法は広く支持を得られるでしょう。

      ゴー宣がトンデモなのは認めます。既にイロモノとしてのポジションを確立していますよ。殺害予告(脅迫)で逮捕者まで出している道場ですし、倉山先生はその被害者です。

      ですが、イメージダウンに繋がっている以上、性の話題を長引かせることは得策ではない。倉山先生と共に、ゴー宣道場の評判を落とすことは出来ていますが、森暢平さんのようなタイプの女系推進派が、その隙にどんどん支持を取り付けていけるからです。

      全体の盤面を見て判断しましょう。

      1. >>……と、倉山先生を煽りに来た鉄砲玉(^^;

        鉄砲玉ではないですよ。むしろ倉山氏に学ぶことは本当に多いからゴー宣道場とやらに「誹謗中傷」「人格攻撃」を散々されている事実に腹が立って仕方がないんです。

        切通理作氏の苦言をキッカケに倉山氏が「こういった行為での攻撃を辞める」というのであれば、そのご判断でいいのでしょう。何だかんだ言って私は当事者ではありませんからね…

        ただし「論破祭り」をはじめとしたゴー宣道場のやり方に無茶苦茶腹が立っていることだけはお伝えしたかったのであって

        焚付に来るといった意図は全く無いということだけ理解していただけたらと思います(^o^)

        1. 銃弾=鉄砲玉

          ……何も間違ったことは申しておりませんが(^▽^)

          >切通理作氏の苦言をキッカケに倉山氏が「こういった行為での攻撃を辞める」というのであれば、そのご判断でいいのでしょう。何だかんだ言って私は当事者ではありませんからね…
          >ただし「論破祭り」をはじめとしたゴー宣道場のやり方に無茶苦茶腹が立っていることだけはお伝えしたかったのであって

          ……ならば、その旨を先回の投稿で断っておくべきでしたね。後出しでは説得力がない。せめて、何等かの伏線を張っておけば、今回の投稿で回収する形にも出来たでしょう。

          >>切通理作氏にたしなめられたから・縁を切られるのが怖いからと言って、あなたの意見を傾聴し勉強している人たちが失望

          ……この発言が出て来る時点で、銃弾様は倉山先生を充分、見損なっていますよ。倉山先生は、「私」より「公」を優先なさっただけのこと。それを「切通理作氏にたしなめられたから・縁を切られるのが怖いから」と判断したなんて。

          1. >>銃弾=鉄砲玉

            ……何も間違ったことは申しておりませんが(^▽^)

            チョット意味わからないし、私が誰が誰からの鉄砲玉として煽りに来てるんでしょうか?事実としては「論破祭り」などによるによる人格攻撃や誠実性の欠片のない卑怯な態度怒りを感じ、コメントしたのであって「全体の盤面を見て判断しましょう。」という意見の方々にとっては「暴走している人」というのが適当な意見でしょう。

            >>尊敬する切通理作先生からはXにて
            考え方を戦わせるのではない、性的な悪罵というものを女性に対してしているのを知り、これからは人間関係としても、距離を置かせて頂きたく思います。

            倉山氏は紳士的な態度がお似合いと存じます。

            ↑少なくとも切通理作氏の苦言によって今までのやり方を変えたのは事実です。

            >>切通理作氏にたしなめられたから・縁を切られるのが怖いから

            >>縁を切られるのが怖いから

            ↑この部分に関しては私の想像・妄想です。

            ただし>>全体の盤面を見て判断しましょう。というのも想像・妄想です。

            >>切通理作氏にたしなめられたから・縁を切られるのが怖いからと言って、あなたの意見を傾聴し勉強している人たちが失望

            ……この発言が出て来る時点で、銃弾様は倉山先生を充分、見損なっていますよ。倉山先生は、

            ↑これも想像・妄想です。倉山満氏はそんなこと一言も言ってませんから。勝手に妄想を語らないで下さい。もちろん私がそう思われていて、邪魔だと言われたら受け入れます。

            私はここまで酷いことをゴー宣道場界隈がやっている事実に憤慨し、笹幸恵氏を引きずり出すために倉山満氏が「夫がいるみで〇◯…」というブログでの発信方は間違っているとは思いません。

            作戦として「>>全体の盤面を見て判断しましょう。」というのが必要であることがあるということは理解してますが

            「倉山満氏のやり方は間違ってない」「これだけ誹謗中傷・人格攻撃に終止しているゴー宣道場界隈は言われて当然だ!!」と言論人でもなく、公人でもない匿名の人間(あなたを含めて)がそう思っている事を表明し、応援ています。

            もちろん匿名であっても言論の自由を行使した以上は、批判される自由も甘んじて受け入れなければなりませんが、曲解と倉山満氏がこう思っているだろうという「憶測」で話をされても迷惑です。

          2. >「全体の盤面を見て判断しましょう。」という意見の方々にとっては「暴走している人」というのが適当な意見

            ……だから「鉄砲玉」と申し上げたのですよ。考えナシに突っ込む人間のことを「鉄砲玉みたい」と形容しますから。銃弾様は、裏社会における用法しかご存知ないようですけれど。

            >作戦として「>>全体の盤面を見て判断しましょう。」というのが必要であることがあるということは理解してますが

            ……なるほど。理解はできているんですね。納得ができないだけで。

            >曲解と倉山満氏がこう思っているだろうという「憶測」で話をされても迷惑です。

            ……そのようにお考えになる方が、以下のような「憶測」をコメント欄に投稿したワケですか(↓)

            >>切通理作氏にたしなめられたから・縁を切られるのが怖いからと言って、あなたの意見を傾聴し勉強している人たちが失望

            ……銃弾様が私に対し、「どっちもどっちだ」と仰りたいのは解りました。私が書いていることも想像・妄想に過ぎないと。そして、銃弾様も、想像・妄想を書き連ねています。ご自身で認めたことですから、異論はないですね?

            では、お互いに「倉山先生がどうお考えになったのか」から離れましょう。【自分だったら、この状況でどう動くか】について語る。

            私はそもそも「夫がどう思っているか」を笹さんに問い質しません。「旦那さん、どう思っているのかしらね~」と嫌味を言うに留めます。性に纏わる話に深入りすると、世間からどういう評価が下るのかを知っていますからね。

            そもそも、笹さんの旦那様が奥様をどう見ているのかと、皇統護持の問題には何の関連性もない。

            対し、銃弾様は追及すべきだと仰る(↓)

            >「これだけ誹謗中傷・人格攻撃に終止しているゴー宣道場界隈は言われて当然だ!!」

            ……つまり、銃弾様は道義的な観点から発言なさっている。私も、道義的に見れば「それくらい、言われて当然のことはやっているよな」とは思っていますよ。実際に逮捕者も出している犯罪予備軍の集団だとしか思っていません。

            ただ、私は【どう動くか】を考えた時、道義的な観点を優先しません。作戦として、全体の盤面から状況を判断し、最適解は何かと考えます。局地戦に拘るよりも戦(いくさ)そのものに勝つほうが大事ですからね。これはもう癖のようなもの。

            そして、ここで銃弾様に質問があります。その「当然だ!」の先です。ルートとしては二つに分かれるでしょう。笹さんがだんまりを決め込むか、呼び掛けに応じて回答をするか。

            だんまりを決め込む場合は、このまま現状維持ですね。ただ、笹さんが呼び掛けに応じた場合。質問の内容は「夫がどう思っているか」なのですから、それに関してのみ答えれば好い。返答は幾つか想定できます。

            「夫から注意を受けました」「気にしていないと言われました」「第三者である貴方が、なぜ夫婦の問題に立ち入ろうとするのか」「そんなことが気になるんですか。よっぽどお好きなんですね」

            ……さて。銃弾様はどう対応なさいますか? 「倉山先生が」ではなく、銃弾様であれば【どうするか】を訊いています。

  3. ふわふわ(曾祖母はアイヌ)氏へ

    もはやこれ以上「どうすればいいのか?」「どうすればよかったのか?」とあなたと言い合っても無駄なので最後の投稿にさせていただきます。

    私の主張は一貫しています。倉山満氏のやり方は間違っていなかったし、言論人として活動しているゴー宣道場界隈の連中が議論を呼びかけもせず、これだけ誹謗中傷・人格攻撃をやっているのであれば徹底的に殴られることを覚悟しなければならない。

    今でもそうするべきだと思っています。

    ただコメントに書き込んだ時と現時点での考えが変わった点は、切通氏という倉山満氏が「尊敬している人」にたしなめられたり、距離を置くといった事を言われてしまうといった事実は倉山氏にとってショックなことだったんだろうと思っています。

    だから切通氏のこと持ち出し、指摘し、倉山氏を傷つけてしまったのであれば本当に申し訳ないと思っています。仮にこの投稿を倉山満先生が読んでいるなら本当に迂闊なことを言ってしまい反省しております。

    ふわふわ(曾祖母はアイヌ)氏に対しては笹幸恵氏の事を「旦那がいるのにともだちんこされて喜んでいる」といったときの書き込みから拝見せていただきましたが

    私のことを「後出し」言い「大局を見るべきだ」という割にはご自分自身はな~んにも大局を見据えた進言を何一つしておらず

    倉山満氏が方向転換をした時に【善意の性差別】とやらを書きなぐってるだけの人です。

    このテーマで私から発言することはもう無いです。

    こんな事はもうやめて、教養やスキルを磨くことに専念したいと思います。

    それでは失礼いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA