ウサマ討伐

LINEで送る
Pocket

 とうとう、ウサマ・ビン・ラディンが米国に討伐されましたね。十年越しの執念。見習いたいものです。これ、リビアとかシリアとか、そして日本とも繋がっている事件なのですが、どこか他人事のような。

 ウサマにも言い分はあるでしょうけど、日本人も殺されている以上、ウサマやアルカイダに聞く耳を持つ必要はなし。

 ん?ということは、復興をわざと遅らせたり、震災に際して増税をしようとする輩は?

 

 今週は、第2回帝国憲法講義です。

 5月7日(土)18時30分から京橋で行ないます。
場所の詳細は下記にお申し込みいただけた方にご案内いたします。

 帝国憲法講義申し込みフォーム (来られない方の為にオーディオブックあります)

 1回:3500円 4回全申し込み:1万3千円 です。

「ウサマ討伐」への0件のフィードバック

  1. 今頃、のこのこやってきた復興売国会議メンバー。遅いよ。
    *<東日本大震災>復興構想会議の五百旗頭議長らが福島視察

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000073-mai-soci

    こういうアリバイ作っても意味ないですよ。
    首長とは逢っても、被災民とは一切触れ合っていないようですね。
    2泊でも3泊でも体育館の冷たい床に寝てみればよい。
    いちいち帰京せず、被災者と一緒に生活したまえ。

    *5月中に緊急提言=経済団体、まず予算組み替えを―復興会議

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000063-jij-pol

    えーと、5月中でも全く遅いです。後藤新平は一日で出しました。
    何度も書きます。毎日会議しろ、週1回会議で、結論が出ますかね。
    あなたたち委員は、1分でも早く復興を成し遂げる義務があるんですよ。

    経済団体は、増税やむなしだそうです。
    消費税増税を後押しするなど、物をもっと売れないようにしたいのですね。
    どうぞ法人税を大増税してください。

    *最後に売国知事・村井が、県民のことなど考えていないニュース
    <東日本大震災>宮城県が復興会議発足 8月めどに計画策定

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000090-mai-soci

    売国奴は似たようなこと始めるんですね。
    メンバーは東京から人を呼ぶそうだが、要は宮城に有識者はいないそうで。
    議長は小宮山元東大総長だそうで、せめて東北大学関係者を議長にしたら?
    そしてここにも売国奴・藻谷浩介、宮城県はデフレをもっと進めて、商店街をシャッター街にしたいんですか・・・。
    なおこの会議、宮城県出身者0だそうです。まあ知事も確か大阪府出身ですからねえ。
    宮城は踏み台なんでしょう。ご愁傷様です。
    それも結論は8月、どんだけ遅いんです。
    わかりやすく言えば、「復興のためにこれだけ土木工事したいから予算よこせ会議」ですな。
    申し訳ないが、こういう売国会議を平気でやる県を支援する気はないです。
    また浦霞は飲まない方がいいようですねえ。

  2. かしわもち様

    >まあ知事も確か大阪府出身ですからねえ。
    これあまり触れない方が良いところなんですけどねえ。

    仙台市内でも、岡田蒲生荒浜辺りを一時間うろつけば、
    事態はよく分かると思いますよ。

    神戸の震災って、東京大空襲からの復興とどこか違っていたんですか?

  3. こうなって来ますと、増税論に全く根拠が無い事が理解できます。いくら必要かを確定させる時点で、その額を吊り上げているとしか思えません!

    増税反対の動きが、民主党議員の方に比較的多いのが皮肉というか動機はまともなのかそれはそれで評価すべきか・・・、微妙な気分です。一方の自民党、ダメ過ぎ。これだと事実がどうあれ余計建設業者との関係を言われてしまうと思います。

    連休明けは最初のヤマ場ですかね。増税反対の民主党の若手議員には、こういう時こそ大声で正面突破を図って欲しいと思います。それではまた。

  4. http://twitter.com/#!/hiroshiueno

    最近こういう偽装右翼がネット上に頻繁に現れます。言っていることは反核左翼とほとんど変わらないのですが、なぜか愛国者を偽装しているのが不思議です。きっと本石町や霞が関の工作員か尾崎の子孫ではないでしょうか?

    こういうのに釣られてしまう頭の弱い人を救うためにも、「砦」を広めていきたいと思います。

  5. Twitterによると、義捐金は現地の方に全然届いていないらしいです。赤十字や、コンビニなど、少なからずパブリックな立場で金を集めているすべての団体に、収支報告を求めます。

  6. 黒川様
    はじめまして。原発に関しては、この砦でも、『本』への寄稿でも書きました。第一に安全への信頼、第二に経済効率、という技術論だと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA