・国葬か国民葬か内閣自民党合同葬か、問うところにあらず。
ただし、首相は議会に対する説明責任を負う。
・外国への対応の必要は、国葬にする理由にはならない。
吉田茂以外は他の方式で対応して何の問題も無かった。
別に国葬にしなくても恥などかかない。
・時間があるのだから、与野党協議のうえで法制化しても可。
・国葬は政治利用されやすい(例・山本五十六)。明確な基準が 必要。
・基準を不明確にすると、国民栄誉賞のように時の政権の玩具となる。
・内閣府設置法第4条は148個も列挙している。
その中の3項33号の「儀式」を取り出して拡大解釈は、法律論として不可能ではないが極め て苦しい。
少なくとも、政治論として立憲的ではない。
・内閣法制局に問い合わせただけで閣議決定など、議会軽視どころか与党の翼賛化でもある。
・いつまで「選挙で選ばれた政治家がやっていいことを内閣法制局に決めてもらう」という愚 かな政治を、いつまで行うつもりか。
・そもそも自民党は政権の一部の者以外に聞く耳を持たない今のようなやりかたをして、
政権交代した時にやり返されて良いのか。
・国葬に反対している訳でもないのに、一言でも意見を言えば非国民呼ばわりする右翼全体主義者、不愉快極まりない。
・野党にマトモな反論をされた時に、与党と応援団はいつまでも「パヨクが~」と悪口を言い ふらすだけなのかねえ。
内閣法制局云々の難しいテクニカルな部分は私は頭がアレなのでよくわからないが、
勝手に雰囲気的な事を言わせてもらえるのなら、
安倍当時総理が消費税増税すると宣言して選挙をした時と
雰囲気が似ている。
国葬以外に国民に選択は無い。
8%当時、私は自民党以外に投票したが、
結果は自民公明が勝利した。
増税宣言したのにもかかわらず。
増税も閣議決定。
今後、金融緩和をする日銀総裁を指名すれば、
その総理大臣は何回増税しても問題無く、
財務省のせいを匂わせれば
凶弾に斃れても誰もが評価してくれるだろう。
なぜなら、私以外の日本人は優しいから。
私はどんなに海外の評価があろうが、凶弾に斃れようが、
雰囲気に流されて評価を間違ったまま政治的なオモチャにされる葬儀を許してはならないと考える。
そういった理由で、もし国葬にするのであれば、
国葬の基準、規制、そして葬儀には規模があるので、
規格も法整備するのは必要と考える。
国葬には反対だが。
しつこいのでこれ以上はコメントしません。ごめんなさい。
無学な私が、なんとなく疑問に思っていた事を
ズバリとまとめていただきました。
ありがとうございます。
みんなストレス溜まってて、満たされない承認欲求の穴埋めにルサンチマン爆発させてるだけじゃない?
開かれたインド、太平洋の功績?一部鼻息の荒いウヨクが自慢げに語ったって、その立役者の最期の儀式を蔑ろにするようなら、国際社会は、日本国民というのはそういう気質なのだと、あっさり見限ることでしょう。
これまでも、これから先も人々の行動が最善だったということはないでしょう。だからこそ、直接的に国政への影響力を及ぼさない個人としては、文明人としての品格は貶めないようにしたいと思います。
ネット社会で個人の意見が不特定多数の目に触れる機会が爆発的に増えました。そして、なまじっかスレの反響や賛同意見なんかがあったりすると、調子に乗る「独り俺様」が増殖してるんじゃないか、と危惧しています。
中にはもっともらしいご意見、参考とすべきもの、もあると思います。しかし、それはあくまでも平場の井戸端会議であるという認識のもと、マツリゴトは遂行されるべきです。
安倍晋三という、戦後レジーム転換の航路に舵を切った歴史の立役者、その故人を国はどう見送るつもりなのか、しっかりと見届けたいと思います。
>・国葬は政治利用されやすい(例・山本五十六)。明確な基準が必要。
>・基準を不明確にすると、国民栄誉賞のように時の政権の玩具となる。
(人として)一番大事なのはコレだと思います。
国葬・国民葬、どちらであっても、故人を悼むという本質から離れてはいけない。
自民党政権が未来永劫続くという保証もないのだし、旧民主党政権のような悪夢が再来しないとも言い切れない。将来、「自民党だって法的根拠が稀薄なのにやったじゃないか」と、あの人もこの人もと、手当たり次第に国葬なんてやられたら堪ったもんじゃない。
ちなみに私は、国葬でも国民葬でも何でも良いです。ただ、炎天下に列を作っている人々を見ると、涼しい季節になってからもう一度、安倍元総理にお別れをする機会をつくっても良いんじゃないか、と思うんです。誰かが熱中症で倒れたりしたら、一番悲しむのは安倍元総理ですから。そういう方だったでしょう?
政治家として力及ばず、守り切れない国民がいたということは否定しませんが。
海外の要人にしても、急なことだと日程の都合がつきませんからね。どんな立派な役職についていたって、結局は人間なんです。情の部分は切り捨てられない。これだけ突然の死を悼む声が世界中から寄せられて、何もしないというのも冷たい気がします。
だからこそ、この機会にフェアな法整備を。安倍元総理を悼む気持ちを逆手に取られ、後々の意趣返しに利用されないためにも。
安倍ちゃんを今からでも天皇にしてしまえば万事解決。
>安倍ちゃんを今からでも天皇に
……病院で脳を検査してもらったほうが宜しいかと。
検査して何が解決するの?
>検査して何が解決するの?
問題が見付かれば、支援をしてもらえます(^^)
私が検査して支援してもらえると安倍国葬問題が解決するんですかあ。
私の重要度は天皇並ですね。
文章をよく読みましょう(^^)
私は問題が解決するとは一言も言っていない。
>>問題が見付かれば、支援をしてもらえます(^^)
>私が検査して支援してもらえると
>安倍国葬問題が解決するんですかあ。
>私の重要度は天皇並ですね。
揚げ足を取るなら、きちんと取りましょう。
言語性IQの低さを晒すだけですから。