集団的自衛権の話

LINEで送る
Pocket

 去年の10月1日から覚悟してたけど、今の安倍内閣で戦後レジーム脱却は無理です。
 集団的自衛権の解釈変更で、大敗と呼ぶのもおこがましい完敗です。
 小松長官、間違いなく命を賭けて日本をマトモな国に正そうとしていましたけど、もうこれ以上、どう頑張っても巻き返せないですね。
 せめて療養に専念してくださいとしか申し上げられない。

 倉山塾に長くいる人は「千里の道も半歩から」とおっしゃってましたが、そうかもしれませんね。
 今回はその半歩かなあ。必死で頑張ってその半歩を守れるかどうかという戦いになります。

 私は、安倍さんに過度な期待はしないまま応援するという立場です。
 はっきり言いますが、TPPとか移民とか何でもよいから難癖つけて安倍攻撃するような偽装保守とは一線を画します。
 その人たち、安倍さんに代わる人、誰かいれば挙げて欲しいのだけど、あげないところが卑怯極まりない。

 一部の保守は舞い上がっているようだけど、何を考えているのか。
 今回、「内閣の方針が全部通って、何ができるか」を考えてみれば、どれほどの敗北かわかるだろうに。
 しかも、どれほどの労力と犠牲をはらったか。
 見方によれば、「増税を飲んでこの程度か?」とも言える。

 普段ならここで緊急講演会なのですが、代わりにチャンネルくららの公開収録でお話しします。
 またぞろ「商売する気か」とかアホもいるだろうけど、それだったらもっと他に方法があるから。(苦笑)
 はっきり言えば、昨日一日、何もする気がおきないくらい考え込んでしまったのだなあ。。。

 5月24日(土)14時〜 馬喰横山だ
 
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11846510611.html

 はっきりいって、ものすごく暗い思うよ。私。
 それでも真実が知りたいと思う人こそどうぞ。

「集団的自衛権の話」への0件のフィードバック

  1. 移民までも安倍攻撃の材料にすぎないって?
    どこまで陰謀論者なんですかあなたは。。。。。。。。。。。

  2. どうも、失礼します。

    残念です。白川討伐から去年の内閣法制局人事までの奇跡の連続もここまでのようですね。今後、敵がどのような動きを見せてくるかは分かりませんが、腐らずに勉強を続けるつもりです。

    正直、今度こそ自衛隊に魂と誇りを取り戻させるべきだ、と声高に叫んできましたが、よもやここまで難しい事だとは思いませんでした。本当に、うっかりしてたら簡単に絶望して諦めてしまいそうです。

    今はただ、2012年の自民党総裁選の時に安倍さんが自民党を割って出て新党を作っていたらと、悔やむばかりです。

    そういえば、以前に集団的自衛権の解釈変更を表明を行う会見が間近に迫っているにもかかわらず、マスコミの批判の声が小さい気がすると書いた記憶がありましたが、今になってその意味が分かった気がします。要するに、あれは相手にする必要が無いという暗号だったんでしょうね。

    公演のほうは用事のために参加できませんが、後で拝見させて頂きます。

  3. 倉山先生いつもお疲れ様です。

    やはり、ですか・・・>戦後体制
    自民党の議員の方々は、「増税すれば何でもやっていいですから」みたいな事を木下次官に言われて、
    乗せられたのでしょうね、増税して政権基盤が弱くなれば、
    「何も出来なくなる」という事に気づかなかったのでしょう。

    人を疑わないというのは本当に日本人の欠点です。結果、有言実行を行おうとすます。
    日本は敗戦国という立場上、有言実行ではなく、有言不実行&不言実行でいってもらわないと困るのです。
    常に連合国(国際連合)から見張られているのですから。
    本当に木下次官を中心とした戦後体制派の大勝利です。日本は復活できないのでしょうか、残念です。

    すみません、何かただの愚痴になってしまいました・・・
    倉山先生、これからもお体をお大事に。

  4. 維新がマトモで公明党を切ることができれば
    半歩は進めたんでしょうね。

  5. 集団的自衛権の件ですが、倉山さんが完敗とまで仰るとは。
    こうなる前に戦えることは無かったのでしょうか。増税戦役の時のように。
    小松長官を据えて任せておけば大丈夫という見通しだったのでしょうか。
    今からでも戦える策をお示し下さい、軍師!

  6. 拉致問題をはじめとする国内の闇が根深く存在し、ごく一部の層以外相変わらず平和の錯覚を抱き続けている。問題なのはそのごく一部がマグマのような変革意識を溜め込んで、挫折した気分になってしまう精神的構造だ。
    社会が大きく変わるには通過儀礼が必要だが、残されているのは震災以上の
    破局的事件なのだろう。それを経ずに変革するには、よほどの合理的な
    (特に物理的人数や時間を考慮に入れた)逆算的戦略を実行する必要がある。
    政治ウォッチで勝ち負けを語るのはあまり好ましくない。

  7. 倉山先生、
    おばあの感想など慰めにもならないでしょうが、事実なので書きます。
    政治は簡単には動かないでしょうけど、世間は確実に変わってきています。
    まだ表立って見えないだけ。( おばあの若い頃と比べると、隔世の感があります。)
    急激な変わり方は、かえって危うい。このくらいがちょうどいい。
    時には落ち込んだりもするのは、誰にでもあることで仕方ないですから、仲間と大好きな黒ビールでも飲んで(飲み過ぎない)よく眠って下さい。
    先生には不満かもしれませんが、そんなことはない、成果は出ています。

  8. 送信ミスなのかもしれませんが、コメントが承認されていないのを見て
    がっかりしました。
    少なくとも管理人さんは一読されると思うので書かせていただきます。

    いわれない誹謗中傷や荒らしなら分かりますが、一読者の疑問すら
    表示しないのであれば三橋氏を非難する資格がないのでは無いでしょうか?
    民主主義の大前提は国民が自由に幅広く情報を得て熟考する事だと思いますが
    前のコメント内容ですら制限するのでは一方的な論調しか認めない
    学会やマスコミと変わらないではありませんか?
    言論人を名乗っておられるお方が言論を制限していたのでは
    説得力がなくなってしまいますよ。
    上念先生は人は間違うから常に他者に確認すると、おっしゃっていましたが、
    倉山先生と同調意見が多数の砦読者は、コメント欄での議論さえ制限され
    どう確認をとれば良いのでしょうね。
    常に自信を持って言論活動してるのであれば、荒らし以外承認すればいいのでは?
    制限を続ける位ならコメント欄廃止してお問い合わせフォームのみでも
    大差ないです。

  9. そうですね、この程度の政府ですよ。議員定数是正すらやる気ナシ。
    シナ共産党に核ミサイル3発ぐらい打ち込んでもらわぬと分からないのですマヌケ日本国民には、、、。

  10. まったくそのとおり!

    4回目の投稿させていただきます。

    >7 「まったくそのとおり!」です。

    世代的にばあちゃんさんに近いので、そう思うのかもしれませんが、、、

    フジテレビへの抗議デモを娘から知らされた時、
    「最近の若者は右傾化してるな」と思うようなおっさんでした。

    思えば、

    大学に行くため田舎から出てきたとき、
    「マルクス・レーニン研究会に入ろう」のような大きな立看が
    大学構内に堂々と立っていました。

    先生らの活動で、絶対日本は変わります。

    赤池議員投票もそうでしたが(笑)

    実は、私の専門は自然科学系ですが、

    塾長、獄長のネタは間接的に授業で使わせていただいています。

  11. 倉山先生、お疲れ様です。
    そうですか、残念ですが、それが客観的な情勢なのだと理解しておきます。
    海外からはタフネゴシエイターとして恐れられている安倍首相も、足元はきわ
    めて脆弱だということなのですね。
    誰かが、安倍政権を「欠陥部品を積んだ車で崖の上の凍結路を走っているよう
    なもの。しかも隣にはアメリカという怖い教官がいる」と言っていましたが、
    まさにそういう状況なのでしょう。今は、事故を起こさないことと車から降ろ
    されないことを優先するしかないようです。実際、この3月には安倍首相を降
    ろそうとする国際的謀略があったとも言われていますし。
    今は、安倍政権が続いてさえいれば、いずれ巻き返すチャンスもあると、ささ
    やかな希望を託したいと思います。

  12. ジーク木下…これだけは安倍内閣の足を引っ張ってないと考えるとは、かなり矛盾してますね

  13. >>8

    あなたが批判された内容は解りませんが、8の文面を読む限り、
    >送信ミスなのかもしれませんが、
    と、ご自身のミスかもしれないと断りを入れておきながら
    >常に自信を持って言論活動してるのであれば、
    >荒らし以外承認すればいいのでは
    と、断定口調でお書きになるのは何故でしょう?
    あなたと同じように主観全開で言わせていただければ、あなたはちょっと
    偏見が強いお方だと思います。

    >常に自信を持って言論活動してるのであれば、荒らし以外承認すればいいのでは?
    >制限を続ける位ならコメント欄廃止してお問い合わせフォームのみでも
    >大差ないです。
    まずはこのような、ご自身の一方的な主張を解かれてはいかがですか?
    批判的な書き込みが全く無いわけではありませんし、承認されなかった理由が別にあるかもしれません。
    その可能性を排除しない範囲で、改めてご主張すればよろしいのではないでしょうか。

  14. 〉8
    嵐だと思われるような文章だったのでは?
    御自身のコメントが承認されない事について青筋立てる前に御自身で読み直し、
    それでも納得いかないなら「何故ですか?」と聞けばいいだけのこと。
    単純なミスかもしれないし、そうでないなら理由があるでしょう。
    学会やマスコミと変わらないという文章からは、
    真摯な書き込みではなかったと感じてしまいます。
    承認欲求なら砦でなくても他に満たす方法がいくらでもあると思いますが。

  15. 〉8
    嵐だと思われるような文章だったのでは?
    御自身のコメントが承認されない事について青筋立てる前に御自身で読み直し、
    それでも納得いかないなら「何故ですか?」と聞けばいいだけのこと。
    単純なミスかもしれないし、そうでないなら理由があるでしょう。
    学会やマスコミと変わらないという文章からは、
    真摯な書き込みではなかったと感じてしまいます。
    承認欲求なら砦でなくても他に満たす方法がいくらでもあると思いますが。

  16. 〉13〉14
    言うべき事を言うのと難癖は違うのではないか?的なコメントし、
    反映してなかったので問題ある文章なのかと〉8の内容を書き込んだのですが。
    〉8の内容は、それこそお問い合わせフォームでも良かったのですが、
    送信ミスの有無確認も兼ねてコメントで行ったものです。
    以前どこかの記事(時期等失念)のコメントでも似たような経験者が居たので
    細かい判断基準が分かりませんが、もう少しコメント承認緩和しないと
    議論が偏ると考えましたので。マスコミが反対意見をあまり掲載しないみたいにね。
    倉山先生も安倍総理の考えに賛否があるように、政治家と完全に意見が合う事はなく
    それでも支持せざるを得ないなら増税政局の時のように
    意見は言うべきなのではないでしょうか、と自分は考えています。

  17. ここに書くのもなんですが…
    小松一郎前内閣法制局長官のご逝去の報に接し、謹んで哀悼の意を表します。

    どうしてこういう方が早く亡くなられるのか…

  18. >>17
    アメリカにとって都合が悪かったからでは?
    陰謀CHのMiはそう答えるでしょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA