質問5

LINEで送る
Pocket

 かったるいけど簡潔に質問する。

質問5
「誰も幸せにしない経済学」ピグーは当てはまるのか。

 新古典派ガ〜とか決まり文句で煽る奴、新古典派の本を読んでないということか。下記の報告者のように真面目に調べれば良いのにね。

 以下参考。
 報告者より。

新古典派経済学関連の本、

「ピグーの倫理思想と厚生経済学」 山崎聡 昭和堂 2011年

「ピグーの思想と経済学」本郷亮 名古屋大学出版 2007年

「マーシャル経済学の体系 」ホイティカー ミネルバ書房 1997年

には、やはり、三橋氏の列挙した政策は単語すらも見つかりませんでした。
逆にピグーやマーシャルは、失業問題に彼らなりに取り組んでおり、三橋氏が中傷するような人ではありませんでした。

あと興味深かったものがありましたので紹介したいと思います。

二宮厚美 「現代資本主義と新自由主義の暴走」初版1999年 新日本出版社

という少し前の本なのですが、批判の内容が三橋氏に似ているような気がしました。
あくまでも、この方は、新自由主義批判であって、新古典派経済学批判ではありませんが、三橋氏と似ているような気がします。
そして、二宮厚美氏を、Googleで検索したところ赤旗新聞に載るような方でした。

 

「質問5」への0件のフィードバック

  1. あなたの尊敬する三輪和雄氏も赤旗で語ったことがあると桜で言ってましたよ。
    それに共産党が尖閣の領有権を主張しているからといって
    まったく同じ主張したら全員アカ認定しますか?
    もうこんなしょうもない詭弁はやめましょう。
    早く本文に戻ってください倉山さん。

  2. 本日も質問お疲れ様です。
    リフレ派最弱のエコノミストの質問に答えられない経済評論家に
    毎日質問されて大変ですね。
    やはり芸能人が知識人を名乗るのはダメですね(笑)
    それはそうと、先生が質問を始めた日から書かれてる皮肉のこもった
    文章には毎度笑わせてもらってます(笑)
    個人的には、先生は学問のみでなく笑いのレベルも凄まじいと思ってるので、
    今日のような真面目な文章は少し残念です(TへT)

  3. 議論を対話形式としてネットワークできてる
    なら、 深い意味での進歩となるかな?
    倉山さん、頑張って。
    今となっては日本人に共有認識(分割され過ぎたけど

  4. 倉山先生の意図とはズレるとは思いますが、
    ここまで挙げられてきた5つの質問を読み、
    チャンネルくらら等で倉山・上念先生が述べておられた「新自由主義批判」に対する疑問、及び「新古典派経済学」と云う単語の経済史的立ち位置等
    を考えることの重要性をより感じることができました。
    筋違いとは思いますが、
    今まで見てきた・読んできた事柄について考える一助になりました。
    本当に有難うございます。

  5. 倉山先生は帝国憲法をタブーから解放するという本文に戻って第一歩となる「帝国憲法の真実」をつい最近出されましたよ。ご心配戴かなくとも本文に戻られてますwww
    敢えて名指しは避けますが、ブログ更新後すぐさま「人に本文に戻れ」と説教する前にまずは自分が土に戻ることをお勧めしときます。

  6. 一週間お疲れ様でした。
    倉山先生が一週間毎日質問して下さったのにそれを無視するのは評論家以前に社会人として非常識だと思います。
    彼はこれから似非評論家の十字架を背負って芸能活動をしていくのでしょうね。

  7. 出た、本文!
    共産党は支持欲しさで庶民の味方を装うことがある(建て前)。例:消費税反対
    それでかぶるのは仕方ない。
    …赤の本音でかぶるなよ。

  8. かったるい。人間関係って、本当にかったるいですよね。
    仮登録挑戦してみます(勉強嫌いだけど)

  9. *5 tunさん、思わず爆笑してしまいました。

    あっちもこっちも、なんというウイット!なんて楽しいのだろう!

    先生の質問には何一つ答えられない落第生でも、参加を大目に見て下さいませ(笑)
    チャンネルクララの田中先生の経済論を、分からなくてもなんとか「聞くだけ」で精一杯です!

  10. >早く本文に戻ってください倉山さん。<

    確かに笑えるタイプミスですね(笑)
    なにか倉山先生がライトノベルの作中人物で、リアル世界に飛び出てきてしまったかのような心配をされているみたいで楽しいです。

  11. 「学者の本分」云々と言っている人が何人かいるようですが。

    倉山氏は吉野作造の研究家でもありますが、吉野作造の生涯は「民本主義」の唱導、「英国流の立憲君主制・政党内閣制」確立の主張、特に大きな役割を果たしたのは「世論の啓蒙」ですよ。

    吉野は上杉慎吉(天皇の君権による国家体制を主張した憲法学者)と言論で繰り返し「激論」を交わしましたが、後に上杉の理論は天皇の名で全体主義の政治体制を作ろうとする革命活動、血盟団事件に利用され、結果井上準之助らが暗殺されています。

    上杉慎吉の息子二人が共産党員だったから、本人も共産主義思想だ、というわけではありません。
    当時の国家主義ナショナリズムの高まりと共産主義者の大量偽装転向が、大東亜戦争を負ける戦いへと突き進ませたことを知っても同じことが言えますかね。
    これは教科書にも書いてあることですが。

    「決めつけて滅ぼせ」と一見過激なように思える主張の裏は「歴史に学び同じことを繰り返すな」ですよ。

  12. 誰からの報告を引用されているか出典が無いのはよろしくありません。
    しかもこの報告は「似ているような気がします」という何とも頼りない判断で結論を結ぼうとしています。

    このような文章を引用しては倉山さんの見識が疑われてしまいます。
    もっとしっかりなさってください!

  13. >>1
    赤旗に起稿する&尖閣領有権を認める
    ≠新自由主義批判が被る

    そもそも皆さんが共産党などの左派勢力の経済思想を批判する理由は何ですか?
    共産党だから、では答えになりません。
    私の場合は、反自由主義、社会主義的だからです。
    そして、同じような印象を藤井教授や中村芸人にも感じます。
    ですから、彼らが共産党のような非難を受けないのが不思議でなりません。
    新自由主義批判の一例だけを持って、アカい、とは言いませんが、
    彼らの場合、共産党などと被った批判事例が多すぎるのです。
    (TPP、金融政策、グローバリズム批判 etc…)

    根っこのところの、被っちゃいけないところが被っていると感じませんか?

  14. 日本共産党は、消費税増税反対してたけど?
    皆さんは、木下大元帥と共に消費税増税賛成だったかな?

    財界人は、安い外国人労働者を国内に入れたい。
    反日左翼は、民族国家解体の為に外国人移民流入させたい。

    手段が同じでも目的が違う。

  15. 「典型的な新古典派的政策」とは?
    次のうちのどれか
    1三橋氏による断定表現である
    2三橋氏が誰かの経典からの引用

    倉山先生は2だと考えて質問している。

    1と2の違いが
    倉山三橋両者の認識の違いかも

  16. >>13.せっきーさんへ
    >誰からの報告を引用されているか出典が無いのはよろしくありません。
     三橋氏が主張する新自由主義の「出典」を探すため、とりあえずこれだけ確認しました。しかし、こちらで調べた限り見つかりませんでした、というだけの話ですが、どのように「出典」を示しましょう?誰が調べたかというのは「出典」とは言いませんよね?一旦お返事を待つことにします。それと確認ですが、常識である「出典」の意味を誤解してしまわないように、「出典」の意味を念の為書いておきますね。
    >しゅってん【出典】故事成語あるいは引用した語句などの出所である書物。典拠。 「用例の−を明らかにする」
    出典:大辞林 第三版 三省堂(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂
     話がそれますが、きわめて低い確率で、三橋さんも誤解されていると考えられます。そんな人居ませんか(笑)。ちなみに「出典」はデジタル版です。

    >しかもこの報告は「似ているような気がします」という何とも頼りない判断で結論を結ぼうとしています。
     結論と感じた文章はどこを指しているのでしょうか。中核派だとか左翼である、と書いてありますか?これは問いなのですが、どうして結論が書いて有るのでしょうか。締めくくろうとした、と仰りたいわけですね?誤解が有るといけないだけで揚げ足をとるつもりはございません。可能な限り「出典」付きでお答えしようとしたのですが、文章の意図を理解しかねるため、こちらについては一旦「誤用」だと結論付けさせていただきます。
     そして、「似ているような気がします」というのがお気に召さないのなら、ここに「出典」付きのブログのタイトルを書いておきますので、ご自分で検索してご覧になるのが最善かと思います。もっと言えばあなたに反論の根拠や疑問が有るのなら、この「出典」付きブログをご覧になり、似ていないとコメントなされば良いだけです。二宮厚美氏の出版した本を、学者ですらない一般人が「出典」付きで、解説しています。この意味を良くご存知なのはあなたの方ですよね?
    ブログのタイトルは、
    >祭りの後の祭り・安倍政権の末路(二宮厚美)
    です。
     ところで、藤井聡教授が中核派の意見とかぶってもおかしくはないのに、三橋氏の主張が万が一似ていないのだったら、それは二宮氏か三橋氏のどちらかが誤った新古典派経済学・新自由主義を主張なさっているわけですよね?そうなればこれは絶対に明らかにしなければならない問題でしょう!新自由主義批判に嘘をまぜ、保守を分断させる悪党が誰か分かりますよね!三橋氏が「出典」を明らかにしない今、ここにその「出典」のヒントになりうる「出典」が有るのですから、今度は貴方が反論する番です!まずは、「出典」付きのブログを読んだ後か、読みながら三橋貴明氏の主張との類似・相似点を明らかにし、それらを基に似ている、もしくは似ていないとコメントしてください。大事な手続きです。あなたの意見で議論が活性化されます。人格攻撃は答えようがないので無視しますが、やっとギリギリ左翼とか言いださない方がおいで下さいました。貴方しかいないんです、しっかりなさってください!

  17. 大事なのは本を読んでもどこにもそんなことは書いていない=中村氏の主張が捏造、創作という事実。いまのところ。(答えてくれたら変わるかもw)
    話の論点をすり替える中村氏擁護
    カッとなり釣られてしまう自分…反省。
    いくら話をすり替えてもやっぱり全然説得力のない中村氏擁護の方々
    ただいたずらに反感をかう。彼らは一体何をしにここへ…

    自分はバカだから、読むべき本学ぶべきことは沢山ある。
    不思議な人達に焦点を当てている場合じゃなかった。

  18. 新自由主義=悪!に対する反論でふさわしいのは
    新自由主義=善!である事を示せば良い。

    新自由主義の論点が善か悪なのか?
    新自由主義=悪!の本の有無が論点なのか?
    本が無い場合、新自由主義=善になるか?

  19. 一般人にとって細かい経済定義など本当にどうでもいいんです。神学論争に近い。目的はデフレからの脱却で 日本が豊かになることでしょう!!多少の見解の違いなんて 誰でもあるのだから。消費税反対運動するんなら目的を分散して多方面にするべからず!

    戦争目的が曖昧で戦力分散してたから大東亜戦争が負けたことは先生が一番知っているはず。

  20. 日本経済学の基本は
    「金は天下の回り物」「風が吹けば桶屋が儲かる」
    だろ?
    財政均衡論などケチな屁理屈は国有公社や自治体の寝言。
    日銀を政府統制管理下に置き
    無制限に借金してバラまけ!

  21. 倉山先生の三橋さんへの質問から始った今回の一連の流れで一番おかしいと思うことは、三橋さんがなぜ、扶養控除の縮小、法人税減税、所得税に上限設定、道州制、雇用の流動性強化などを典型的な新古典派的な政策と言ったかの根拠を一切答えてないことです。
    神学論争になるかどうかは、三橋さんが返答しなければ分かりません。
    気に食わない素人相手には電話してこいと、言ってたくせに、倉山先生が丁寧に質問したのに完全無視し、今もしていることは、元三橋ファンだった僕としては正直頭にきてます。言論人として恥ずかしいと思います。なぜ上記のようなことを言ったのかの根拠を言うだけなのに答えないなんてどうかしてます。
     藤井教授が、浜田先生や原田先生に voice で強烈な批判をしたことに対して、期待していた通りに原田先生は、素人にも判りやすい反論をしてくださいました。また、このとき三橋さんは、自分のブログで藤井教授のリフレ派批判の援護射撃をしてます。自分だって相手の反論を期待して批判したはずなんです。 

     経済評論家がやるべきことは、新古典派的とレッテル張りして、素人に思考停止させることでなくて、先入観なくそれぞえの政策のプラスとマイナスをしっかり列挙し、自分の意見を根拠をもって提示することです。
    三橋さんには、ブログなんて毎日書かなくていいから、もっと丁寧な下調べ、思考を経た意見を示してほしいです。

  22. バラマキさん、そんなんでええの!?
    なら、おばあでも肩の荷おろして参加出来ます。
    身に浸みて分かるご意見です。(笑)

    お金は基本的に、必要なときに必要なだけ、あれば良い。余分にあるとややこしい。
    (額が100円でも100万円でも基本、一緒です。)
    ほんまに「金は天下の回りもの」やし、風が吹いたら桶屋も儲かるものね〜。
    有効に沢山使う人のところに沢山集まるようですなぁ・・・それがお金。
    そやけど強欲にエゴイステックな遣い方をすると、福の神が逃げますわ。
    ケチな屁理屈は貧乏神や。
    それが日本の経済学やね!

  23. >>15さんへ
    共産党が木下閣下の名前を出して反対したのですか?もしそうならソースを出して頂ければ幸いです。
    私には、共産党は安倍総理への攻撃材料として消費税を利用してるだけにしか見えません。

    それにしても、「共産党」が増税反対というのはいかがなものか・・・

  24. *24 FRIAさん、共産党は本気で増税に反対する気はありませんよね。
    あそこはいつもそう。庶民の耳に心地よいエエカッコだけ言いますが、偽善も甚だしいです。
    最近は私ら素人も、もう騙されませんよ。
    それにしても、どうしていつも一定の割合で支持者がいるのか、とても不思議です。
    マルクス思想はとっくに破綻しているのに・・・共産党商売としか理由が思いつかないのです。???
    (また質問には関係ない書き込みですみません。)

  25. 22さんへ
    典型的な新古典派的政策「ではない」と
    倉山先生が示せば、質問すら必要の無い事。

    「ではない」場合に、倉山先生が言いたい事は何かが重要。
    質問の目的が「中村プギャー」の為ではないはず。

  26. バラマキさんへ
    すいません。仰ってる意味がいまいち分からなかったです。
    単純にメルマガ読者として倉山先生が三橋さんの意見の出展を
    質問したんだから、三橋さんが答えればいい話と思いますが。
     また、出展が答えられないなら、その他の根拠・理由を示せば
    いい話と思いますが。
     バラマキさんは、三橋さんが無視してることおかしいと思いませんか?
    僕自身は、倉山先生がなぜ三橋さんにこのような質問をしたのかと自分なりに思うところは、単純にいえば、
    「創作経済学を書きまくっていて、多くの経済素人を誤誘導してしまってるんでないですか?」
    と言う問いかけと思ってました。
     勘違いでしたか? 

  27. 27.imaさんへ
    私もimaさんの仰ってることで大体合ってると思います。あくまで表向きは。
    私の勝手な憶測ですが、倉山先生の狙いは「倉山vs三橋」ではなく、
    「安倍vs麻生代理戦争」に持ち込もうとしてるのではないのかなあなんて思ってます。
    これなら倉山先生側は法廷での勝ち負けは関係ありませんし。。。
    戦争目的は何か、目的が達成されれば両者にとってどうなるか、、、。
    本当に勝手な憶測ですみません。

  28. 新古典派とかケインズとかは経済思想だろ
    どうして思想について書かれた古典書物に現在やろうとしている具体的政策の名前が出てくると思えるのか不思議

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA