私は他人の過去を忘れさせない。
熱心な安倍支持者の方々が、「安倍内閣の支持率低下はマスコミが操作した嘘だ」と拡散されている。
では、その方々はこれまでの高支持率も「マスコミが操作した嘘だ」と拡散されていたのか。
私のところには、「戦後、これほど高支持率が続いた内閣を知らない」という拡散しか回ってこなかったが。
現実を現実として受け止めないで、現実逃避していても何の解決にもならないだろう?
屁理屈は、いらない。
マスコミの操作だけで20とか30%の支持率減はない。
結局、安倍内閣は「まず経済」と言って政権を取った。簡単に歴史を振り返れば良い。
2012年11月解散当日 「大規模な金融緩和を日銀に求める」と宣言。即座に株価がうなぎのぼり。衆議院選挙、大勝。
2013年2月 白川日銀総裁(当時)から辞表を取り上げる。
3月 日銀人事勝利(黒田総裁、岩田副総裁)
4月 黒田バズーカ。アベノミクス、正式開始。
6月 都議会議員選挙、大勝。
7月 参議院選挙、大勝。
ここまでは、伊藤哲夫さんと「安倍内閣、仕事しすぎでしょ」と言い合うくらい、大順調。一つ例を挙げると、小野寺防衛大臣の下で、「自衛隊の国軍化」が進んでいた(詳しく知りたい人は、当時の新聞記事で確認されたし)。
2013年10月 消費増税を決定。
靖国例大祭参拝を公明党に阻止されるなど、求心力の低下。(何とか12月に参拝も、以後、今に至るまで一度も行けず)
2014年4月 消費税8%。景気低迷。
11月 ハロウィン緩和。消費税10%は阻止。
以後、景気回復を消費低迷が妨害。緩やかな景気回復だが、緩やかでしかない。
政権運営も、薄氷の勝利の連続。
(一例)安保法制如きアンパイ法案を、一年もかけていい勝負。
2016年6月 消費増税10%を再延期。
したはいいが、減税はできず。
7月 参議院選挙大勝。
単独過半数回復も、公明党との連立を継続。
12月 都議会で公明党との連立を解消。
安倍首相「公明党抜きで選挙をやるいい機会だ」と放言。
景気、相変わらず。
2017年7月 都議会議員選挙で記録的惨敗。
私、財務省と公明党の話はミミタコでしているけど、現職総理大臣は安倍さんです。
政権奪還時に、「まず経済」と言っていたんだから、さっさと景気回復しとけばよかったわけです。
圧倒的多数の国民は、それを期待していた訳で。
ところが、丸々四年半もたって、まだ景気回復一つできていない。
これだけ時間を貰って、結果を出せていないことに、安倍内閣は真摯に向き合うべきだろう。そら、ここまで国民が我慢をしてくれた、と反省すべきだ。
現実を言う。
マスコミが何を言おうが、経済政策に成功していれば、内閣支持率は高い。
モリカケ騒動と安保法制、マスコミのキャンペーンがどっちがひどかった?って、明らかに安保騒動なわけです。ところが、支持率はビクともしなかった。その時は、熱心な安倍支持者は「マスコミが何を言おうが、戦後これほど高支持率が続いた内閣を知らない」と威張り散らしていた訳です。
そもそも、マスコミのキャンペーンで最高権力者を失脚させられるなら、「目白の闇将軍」なんて、三日で政界から葬り去られている訳です。当時の「角栄叩き」なんて、今の「安倍アンチ」の比では無かったし。ところが、角さんは、自分を叩くマスコミを利用する術を知っていた。また、あのころは景気もよかった(二度の石油ショックはあったけど)。
そもそも、自民党は何の為にあるか?
自由主義社会の一員として国際社会に立ち、経済成長をさせた上で富の公正配分を行う。つまり日本国民を食わせる。断固として国民を飢えさせない。それができた先に、自主防衛自主憲法がある。
昔の自民党は経済大国になったのに憲法と防衛を置き忘れていると批判された。
今の自民党は、唯一の取柄の経済すら真面目にやっていない。
安倍首相が自民党を率いる保守政治家として生きるなら、原点を見つめ直しては如何か。
安倍支持者も同じ。他人のせいにしても、財務省も公明党も待ってくれない。マスコミなど、倒閣の道具にすぎないのだから。
最後に。
私は日本で一番、消費増税8%に反対した言論人だ。その私に「安倍首相に楯突くな」と月刊誌や単行本で上から目線でおちょくってくれた奴がいる。
私は、そいつを絶対に忘れないし、許さない。
そういう奴が、「我らが安倍さんを守るために、マスコミを叩け」と扇動して、誰が信じるか?