単著だと三作目ですね。
とりあえず叫んでみよう。
書ききったぞー!
生まれてはじめてバーンアウトというものをしたかもしれない。
このテーマで書きたいこと、大事だと思うことは全部書ききったぞ。
予約受付中。9月1日発売。
嘘だらけの日米近現代史
(扶桑社、798円)
こんな調子じゃ、あと五百冊くらい書かなきゃダメじゃん。
などと泣きながら書いた前作。。。
今回は、ズバリ!
鼻歌まじりで書いた!
ということで、鼻歌まじりで気軽に読めるのではないでしょうか。※
さて、なぜこんな本を書いたのかというと、戦後日本のアメリカ論のすべてに不満だったのですね。
幼稚すぎる。
拝米・媚米←よくもまあ戦争で負けた相手に媚び諂えるわなあ。
反米・嫌米←単細胞にもほどがある。じゃあ、現実に仲良くしなくて良いの?
もっと他に敵がいるのに。
ポーランドとかイスラエルのナショナリズムを少しでも齧ると、
バカバカしくて相手にしてられない程度の言説しかないのですね。ホント。
しかも知識人と呼ばれる人たちがこれだから困る。
かといって、「拝米・媚米でも、反米・嫌米でもない親米を」
みたいな中間派的バランス感覚重視言論も聞き飽きたし。
じゃあ、自分で書くしかないじゃん!
うっぷん晴らしも兼ねて書いちゃおうか♪
みたいなノリで書き始めたのですね。
だから鼻歌まじりなのですが。
とはいうものの、同業者の愚かな言説を思い出したりしたら、やり場のない怒りに襲われることも多々ありましたが。
回想例・・・とある学会にて、ある教授先生の発表後
私 「あのう、W・チャ―チルとF・ローズベルト以前の米国って、反英親仏の国なのですが」
教授様「史料出せますか?」
私 「自由の女神って知ってますか?どこの国からどういう理由送られましたっけ?」
自分の探し出した史料を絶対神格化する連中からすると、私なんか妖術使い扱いでしたもので。
(ほぼツィングリ派扱い)
内容は、日本近代史を語るならこれくらいは米国のことを知らなければならない、
という知識です。
200頁ない本ですから、鼻歌まじりで一気読みできるのではないでしょうか。
ということで、解説シリーズのはじまりはじまりぃ。
※注意
言葉を文字通りに真に受けないように。
胃痛を和らげるためですよ(怒)。←誰に怒ってるんだ?(謎)
倉山塾申込みフォーム
https://kurayama.cd-pf.net/