本日は、対談の仕事で久しぶりに外出。まさか写真を撮るとは露知らず。。。今日のが使われていたら、人造人間18号(@ドラゴンボール)みたいな髪型になっていると思われます。宮脇先生になおされてしまった。。。まあ、明日も引き続きなので、今年初美容院!かなあ。(寝坊しない限り)。
さて、本日発売の『別冊正論』に寄稿しました。
http://www.sankei.co.jp/seiron/etra/no14/ex14.html
題して、
“つくられた大御心”と側近達の大罪
です。
編集後記と他の人の論文を読んではじめて「小林よしのり批判特集」だと知った私。というのは、私が聞いた企画意図は
「世の中には羽毛田信吾宮内庁長官が女系推進を言っているから、陛下の大御心は女系推進にあるに違いない、という誤謬を正したい」
とのことだったので。まあ、小林氏が「羽毛田長官が言っているから云々」という発言をしているのは一応知っていましたが、彼はすぐに発言を変える人なので(それが必ずしも悪いわけではありませんが)、彼の言動という現象面でどうこうしても。。。そういうのは他の人の役割で、私に求められるのは本質的な話ですから。ただ、行政学や行政実務の実態を教えてくれるブレーンがいたらそういう発言はしなかったでしょうね。
牧野伸顕・斎藤実・湯浅倉平・木戸幸一・入江相政・富田朝彦・・・そして羽毛田信吾
と並べた際、ある特定の立場の存在にたどり着きます。
高級官僚は優秀な人達だ!
陛下の側近は全員、忠臣に決まっている!
だから、羽毛田長官以下宮内官僚は優秀な忠臣だ!
だと信じている人には、読んで欲しいです。
それ、行政学の基礎や霞ヶ関の実務を知っている人からすればありえないですから。
皇室を語る際に知っておいて欲しい、側近官僚の歴史です。
ジェットコースターに乗った気分でお読みください。日本近現代史を全部書き換える!みたいな論稿になってしまったので、あんまりいっぺんに説明しても難しいので、お読みになられた方でご質問があればお答えします。ただし、攻撃的で非礼な質問に対してはその限りではありませんが。
とりあえず本日はこれくらいで。
ごく当たり前のことですが、証拠のないものは「憶測」もしくは「思い込み」、最悪の場合は「勘違い」にすぎません。証拠によって事実が認定されて初めて「真相」もしくは「真実」になります。
小林氏がどういうつもりで「陛下のご意思を「忖度」」したのか知りませんが、女系容認が陛下のご意思であるなど、一体何を証拠に「忖度」したのでしょうかね?まぁ、たしかに「状況証拠」らしきもの(「状況証拠と言えるかどうかも怪しいのだが)は挙げていますが、ふつうは状況証拠だけで事実認定などしたら、その判決とそれを書いた裁判官は徹底的に叩かれます。
おおいなる「勘違い」であるかも知れないという可能性を考えなかったのか?
まぁいまさら終わった議論に付き合うのもバカバカしいですし、あんまりこのことを発言するとかしわもち様あたりからまた怒られそうなので、この辺でやめておきますかね。議論するのは自由ですが、落としどころとか引き際とかを見誤ったら某漫画家や以前この砦にパラサイトしてたあの人みたいで見苦しいですし。
寛仁親王の一連の御發言から類推するしかないでせうね。
「倉山満の砦」ファンの皆さま、寒お見舞い申し上げます。生島です。この場をお借りしまして、本年も宜しくご指導くださいませ。年初から不吉な予感が?七草粥の後、母が100歳の記念に東京都から頂いた江戸切子の花瓶の淵を、欠いてしまいました。月命日でした。ちなみに私は厄年です。今年は天皇陛下の御心を強く意識し、活動しようと覚悟致しましたのに。
別冊正論、読みました!
元々私は皇室の議論に対して全くの無知であり、偉い人が皆でうまくやっているのだろうというような認識しか持っておりませんでした。
まさか宮内庁の中にそのような職務でありながら日本のことを愛さない、第二の立場の者がいるとは驚きです。
そうして、皇室を利用することを目的に陛下の側近に入り込み跳梁跋扈されている現状を単純に怖いなあ、と。
歴史経過に目を通しますと、昔から行われてきたのですね。昭和の混乱期にも宮内庁が一枚噛んでいたということですし。
普通の人に根づいている官僚は絶対的に優秀(又は善良)であるいうイメージから抜けださねばならない。
宮内庁の人選を真に日本を思う者がつけるよう見直すべきだと思います。
叔父さんの息子様
主題が「陛下の御意思」を勝手に流布させる奸臣どもですので、そういう人たちが何をやってきたかをお読みください。
仙台様
類推するのは良いのですが、それを言いふらすと不敬です。
私も「反論」という形でしか殿下のご発言は持ち出したことがありません。
生島様
あけましておめでとうございます。
生島さんの会で「砦みてます!」と声をかけられたときはびっくりしました。
心中お察し申し上げます。
大御心が生島孝子さんを含む拉致被害者全員の無事帰国にある、これは明らかです。何度もそう発言されていますから。
末法の世の中ですが、日本はこういう亡国の危機を何度も乗り越えてきました。
足利様
わが意を得たり!の感想文です。
ちなみに、歴代君側の奸の中で誰が一番恐かったですか?
倉山様
そうですね。一人を見てどうこう、というよりも陛下という存在を私利私欲のために利用しようとしている流れを作っている現状が一番の恐怖かと。特にあげるのであれば牧野伸顕です。やりたい放題。。。
その牧野伸顕、歴史学でも教科書だと偉人のようになっています。
麻生太郎の義父が鈴木善幸で祖父が吉田茂。
吉田茂の義父が牧野。
牧野の実父が大久保利通。
大久保利通が子孫達をみたらどう思うのでしょうか。
遅ればせながら謹賀新年でございます。今年も宜しく御願します。
正月三日にお伊勢参りをしてきました。
(寿司詰め参拝行列の横の特別路を森元首相が散歩風情で通りすぎていきました)
帰京し、霞ヶ関でバスを降りますと
官公庁の窓窓の灯と妖しく照らされた国会議事堂が。
あなかまあなかま。メトロ霞ヶ関駅では何やら異様な警戒感が。
テロ警戒だったのでしょうか・・・
別冊正論、今から買いに走ります。
隆満様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
『別冊正論』のご感想もお聞かせいただければと思います。
また、明日12日にお会いできれば幸いです。
「別冊正論」読ませていただきました。
「自分は安全地帯でやりたい放題をする!」こういう官僚が皇室の側近としているとは…
まさに行政改革の必要性を感じました。
国民生活を食い物にする官僚は皇室も食い物にするとは、まさに悪の権化のような連中ですね。
霞が関改革は国を守るために即時実行するべきということですね!
>隆満様
>正月三日にお伊勢参りをしてきました。
3日ですか。私は8日だったので私の負けですね(T-T)。なお、私は昭和56年正月以来、近鉄特製の干支の置物を頂くのが習慣になっています。
>生島様
その一件で「今年の悪運はすべて使い果たした」と考えましょう。良い年になることを、我が御祭神様ともどもお祈りしています。
>砦主様
伊勢の帰りに別冊正論購入いたしましたが、まだ最後まで読んでません。読み終わったら感想なり最新のレスに書かせていただきます。