内閣改造でレームダックを脱せられるか(倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

重版直前!
自由主義憲法 ーー草案と義解ーー

—————————————-

総理大臣の二大武器は、解散と改造。
しかし、内閣は解散をするたびに強くなり、
改造をするたびに弱くなると言われる。
ただし、それは定跡であって、
例外が無い訳ではないけど。

安倍さんなんか一年中、
解散風か改造風を吹かせて、最長政権になった。

岸田さんは、
「解散見送り」の報道が出たかと思うと、
さっそく「国会閉会後に改造」の声。

では吉と出るか凶と出るか。
こんな状況で改造をすれば破滅への一里塚だけど、
一つだけ乗り切る方法が無くはない。

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

国際法とイスラエル!
【2024年2月】倉山塾 九州山口支部特別勉強会
(倉山満&児玉直純)
https://kurayama.base.shop/items/84919980

【2023年11月】倉山塾 教養ゼミナール@栃木県支部 『皇室論』
https://kurayama.base.shop/items/80844005

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/

—————————————-

嘘だらけの日本古代史重版記念番組!『象徴天皇の源流』前編 国際日本文化研究センター名誉教授今谷明 皇室史学者倉山満【チャンネルくらら】

—————————————-

倉山満の著作一覧です。

著作

好評発売中!
将棋のルールを知らなくても、わかる!
藤井聡太に学ぶ 天才ではない人のための人生の闘い方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA