大学では教えられない歴史講義, 政治家, 皇室論 悪夢再び 2014年10月20日 倉山満 38件のコメント Tweet Pocket よりによって皇后陛下のお誕生日に女性閣僚辞任。 しかも二人も。 よほどの能天気な人間以外は、「バンソコウの次はウチワか」と思うだろう。 安倍さんは戦術的勝利を積み重ねて乗り切ろうとしていると思う。だが、、、 とまで書いて、後はこの砦には載せないことにした。 倉山塾内限定メルマガでのみ、今の心境を書いておく。 公にはいかなる形でも何も発言していない、ということだけを記録に残しておく。
10%にしないとスキャンダルまみれにして内閣ぶっつぶすぞっていう、財務省による「おどしorみせしめ」なんでしょうかね。 でもな〜、小渕、松島の脇の甘さを官邸サイドが見逃してたとも思えないし。。。 んー、なんとも。 返信
小沢一郎、竹下登、石井一、田中角栄、橋本龍太郎、小渕恵三 経世会の連中が今までに何人も葬られてきた それを見てきた小渕が為す術もなく犬死したのは滑稽極まりない 「清和会に背く者には死あるのみ」 支配者のルールくらい覚えておけ 嬢ちゃん(笑) 返信
後任の経産・法務大臣が決まりましたが、やはり納得出来ない。 この程度の問題は多かれ少なかれ誰もが抱えている。 ではなぜ内閣改造以前はスキャンダルが一度も無かったのか。 政治資金でシロだったからではなく、別の理由としか考えられない。 とすれば、やはり官僚が目障りな存在を狙い撃ちでリークしたのか。 目玉の小渕大臣、朝日問題で邪魔な松島大臣、生かさず殺さずの脅しということか。 この言いようのない違和感がまったく消えない。 返信
連投失礼。 麻生支持さんコメントで少し整理できた。 親中派の突き上げで、本来必要のない改造を行った。(親韓派は排除) APEC前に親中派を排除→経世会系+中国への見せしめ。 二階・谷垣は党に封じ込め、石破は閑職へ。 安倍総理はさっさと任命責任を認め後任大臣を決定。 まさに肉を切らせて骨を断ったか。 返信
>4 麻生支持 あまりにもアホすぎるのと、機嫌が悪いので指摘しておく。 まず、ハンドルネームが馬鹿丸出し。 君、麻生が誰から派閥を譲り受けたか知ってる? 以下、すべての事実誤認を指摘しておく。 小沢=経世会の裏切り者。小泉・安倍の清和会政権にたてついたが、最終的に今の状況に追い込んだのは野田。経世会も清和会も関係ない。 竹下=誰が葬ったの?竹下存命中は、安倍(先代)、三塚、森、小泉は手駒。 石井=残念ながら今もピンピンしている。 田中=角栄が竹下に派閥を乗っ取られるまで、福田赳夫(清和会創始者)は負けっぱなし。どこかどう清和会支配なのか理解できない。 橋本=確かに、これは小泉が倒した。しかし、経世会の青木と組んでのこと。清和会優位はそれからだが、小泉は最後まで青木にだけは逆らわなかった。 小渕=政権出戻り小沢と竹下・野中の経世会(平成研)内部の抗争で倒れた。 その時の清和会(森派)は、小渕と野中の両方に色目を使って主流派にいた。 結論。 「麻生支持」を名乗る愚か者について。 こいつ、まともに本を読んだことがないどころか、ネットの情報すら拾えていない。せめてチャンネル桜でも三輪さんの話を聞いていたらわかるような話すらわかっていない。 ある種の犠牲者かな。 返信
まずい事になりました。大阪市長と在特会会長の討論です。↓ ttps://www.youtube.com/watch?v=QQ6pvNhJu10 増税戦役以上にこちらに戦力が集中しそうで危険です。 市長がロクでもなかったのは間違いないですが、この問題が増税より重要という訳では有りません。 正直私も流されそうになりました。「増税<市長」にならないよう気をつけなければ(反省)。 >麻生支持様 この辺りの動画を視聴する事をオススメ致します。 ttps://www.youtube.com/watch?v=JqzYmLTvIzk 返信
どうも、失礼します。 実に様々な憶測が飛び交う奇奇怪怪な出来事が続くので、私もだんだんと煙に巻かれたような気になってきています。 これで額賀派は石原派に続いて不遇な扱いを受ける事を免れないでしょうな。(松島法相の場合と比較すると小渕の方が問題の程度が大きいのと、安倍首相と出身派閥が同じで、安倍首相の直接の過失では無いためと推測しています。) しかし、私には安倍総理が開いた閣僚の席に積極的に増税派を入れるのは、どうにも解せません。これでは、閣内がますます増税一色になってしまうではありませんか。 ひょっとして、官邸内では既に増税派が主導権を盤石にしてしまっているのでしょうか。そんな不安が現実味を帯びる頃合いになって来ているという事なのでしょうか。 今はただ、22日に開かれる山本議員の増税慎重派の会合が無事に開かれる事を祈るばかりです。 あと、蛇足ですが、どこかの牧場長さんが今こそ、うちわで政権打倒を、と息巻いているそうですが、この方は少し政治を舐め過ぎていると思います。(金子先生には申し訳無いが・・) 返信
小渕優子議員は河野太郎、小泉進次郎、石破茂、安倍晋三の4人に匹敵するぐらい選挙戦での主力中の主力。と自民のcafestaで言っていました。その小渕さんが奈落の底に突き落とされた?。AKBに例えれば神7の一人を秒殺でつぶしたってことでは?せめて裁判は勝てるようにするべきだと思います。 返信
>10 >私には安倍総理が開いた閣僚の席に積極的に増税派を入れるのは、どうにも解せません。 あなたもハッセルと同じことをするのですか。あなたのそれは「安倍さんは増税派です」と言っているのと同じですよ。 返信
どうも、再び失礼します。 >12様 私の言葉足らずで、いらぬ誤解を与えてしまったようで申し訳ありません。 私は安倍総理がデフレ下での増税に反対であると確信しているからこそ、今回の閣僚の人事が気になると申したのです。しかも、今の様な状況下でこのような人事が行われれば、そこに誰のどのような思惑が働いたのか気にもなるというものです。 それが、派閥間の駆け引きなのか、増税を巡る不手際なのか、ただ単に要職が形骸化されたに過ぎないのか、疑問は尽きない訳です。 ですが、それらが明らかになるのは恐らく全てが終わった後でしょうから、今はただ安倍総理と心有る議員の先生方と自分の活動を信じて動き続けるだけです。 ですから、私は安倍総理が本当に10%への増税を決めるまで、安倍総理が増税に反対であると信じて行動するつもりです。 ついでに、もう一つ言わせて頂ければ、現段階で安倍総理に代わる選択肢はありませんし、私の考える一番ベストな結末は、このまま10%見送りの後に5%への減税、そしてアベノミクスの成功による安倍内閣復活という結末です。 返信
>>8 倉山さん、返信ありがとうございます。 財務省が本気で殺しにきたのは感じます。 ただなぜ小渕・松島・江渡大臣なのか、ダブル辞任が皇后さまのお誕生日なのか疑問が尽きないのです。 身体検査も杜撰すぎるし・・・。 私の考え過ぎでしょうか。もっとシンプルに「増税に慎重な安倍総理VS財務省」と考えるべきなのかな。 返信
これは、まさに肉を切らして、骨を断つの安倍総理の戦略と思います。 小渕経済産業相の辞任は「二階を始めとする親中派議員の封じこめ」 松島法省の辞任は「盟友の中川昭一代議士を陥れて、自殺に追い込んだ朝日での復讐」など、 増税派の議員を後任に選んだのは、増税派を閣内に封じこめ、異議を唱えることを抑える目的。 そして、増税派の二階の動きを封じる このように私は推定しました。あくまで、私の私見です。 どう考えても、内閣参与の飯島氏が「見落とすわけがない」 テレビや新聞の報道を見ると、こいつら「アホ」「馬鹿」とより思うようになりました。 返信
TPPを断行した張本人が紳士なわけねえだろ。TPPが日本の農業にどんな影響を及ぼすか分かってねえだろ。そもそも関心すらねえか。どうせ土を触ったことも稲を刈ったこともねえんだろ。農業に無関心な奴が保守面するなよ気分悪いなあ。 返信
さすが倉山先生 皇后陛下と正しく言われていることに感謝申し上げます。当然といえば当然ですが、新聞やいろんなネットのサイトの表題は平気で皇后さまという表現。或るサイトに皇后陛下と書き直せと書き込みしたらシカトでした。天皇皇后両陛下であること。皇后陛下です。 返信
>18コメ 22コメ JAさん いざ出陣さん で、TPP参加表明しただけで、国体が壊れると言った、経産官僚は言いっぱなしで 何も反省してないし、その推し進めている官庁に未だに居ますよ。 あと、GATTOとWTOの歴史を見て発言しましょう。バカに見えますから 返信
正直、現状では増税反対派は弱すぎますね。 ここで、財務省及びその御用学者・麻生のスキャンダルを リークするだけの情報をもってるものがいない時点で、 相手にやられ放題です。官僚に反対派はいないのでしょうか? とても歯がゆいですね。 返信
ひるおび伊藤敦夫「消費税増税しないと育児対策費用削られる」と脅し 伊藤敦夫「安倍政権の支持に陰りが見え始めると、12月の再増税の決断に影響与える可能性があるわけですね。 支持が低くなると、なかなかこう、もっと支持落とす可能性ある増税は踏み切れない そうすると、実は女性問題に直結する問題があるんですが、待機児童の解消を進めていて、、まっ、いわゆるその~あの~育児支援ですか? 増税出来ないとその財源が不足してしまう可能性がある、、そうすると、育児対策 育児支援対策が遅れてしまうという事も発生してしまう、、」 隣の女に「育児対策」と助け船出され、必死に財務省のポチの役割を果した伊藤敦夫 返信
消費税増税派と反対派の公開大討論会を反対派が呼びかけるべきですね。 とにかく、財政破綻論にしても、はたして財政破綻するのか否かについて、詳細な資料に基づいて説明してもらいたいものです。 もちろん、対立する論者のそれぞれがですね。 もし、そのような説明で財政破綻するということが明確なら、国民として覚悟しなければならないと思いますし、破綻しないということなら、景気回復のための方策を政府に厳しく迫るということになるでしょう。 とにかく、双方がかみ合わぬままにまったくそれぞれの主張をするだけでは、国民が混乱するばかりでしょう。 返信
まさか「紳士うんぬん」に噛み付かれるとは思いませんでした。 紳士の定義から書いていたら、ページの主題から離れますのでやめますが、 国際的には、文明国として、総理大臣には一応「紳士」をして頂かなくては。 なにせ、国民の代表なのですから・・・辛いところです。 いくら辣腕でもプーチンみたいなのはイヤだし、もう一度田中角栄もイヤだし。 最近つくづく思う事。 この歳になるまで何も気付かずに、なんと暢気に生きてきた事か。 たとえば、この国の最高権力者は、いったい誰なのか? 国民主権(主権在民と習った)だから国民? 法的には知りませんが、現実としては違いますね。 消費税増税のいきさつを見ていても、総理大臣でさえないみたい。 この国の本当の仕組みはいったいどうなってるの?? その答えがあるかどうか分かりませんが、 小堀桂一郎名誉教授の「歴史修正主義からの挑戦」を読み始めました。 まだ数ページ目ですが、日本語の旧字と旧仮名遣いが、格調と深みがあってとても良いのです。 旧字は読みにくいかと思ったら、さにあらず、これは意外でした。 返信
自民党野田毅「その場その場の立ち振舞いをやる事は慎みたい」 増税に慎重なアベノミクスを成功する会と、自民党税調勉強会両方に顔出した西田 (共産党系公務員労組のが支持母体の極左、土建屋の犬)に嫌みたっぷり。 慎重な会と違い、自民党税調ではテレビに映りにくい一番端に座った卑怯ものの西田 返信
未だに、TPPで日本が滅びる、とか言う人がいるんですね。 保守を自称される方の中には、歴史が歴史が、と言いながら歴史を知らずに語る厚顔無恥な方がいらっしゃいますね。 それはそうと、増税されては生活が困りますね。 返信
>>FRIAさん、経済も大事だが、人権がかかってるそっちの問題も大事なんですよ 言葉の悪さだけがマスコミによって 上手く切り取られているけれど桜井会長は真実を見抜いていた やり方が在日の罪のないものにまで波及しているから問題だが 放置すると集団で非合法活動やってる連中を野放しにすることになる 橋下市長の立ち位置はわかっていたが 本質を見抜くためのいい判断材料ができたと思う 人を不当に貶めた組織は存続を許されるものではない それを放置すれば全体がそういうものとして見られる 破防法を適用するのは罪のないものを守るため 橋下氏が人として動いているのか、これでわかってくる 従軍慰安婦のように悪く持って行って、第三者によって殺させる間接殺人、この直接殺すより卑怯なやり方を桜井会長は見抜いている 返信
>33.モタニホチュ様 HNもふざけてますが、あなたの言い分も相当ふざけてますね。 解放区の意見で国の政策が決まるのですか? だったらここに書き込まずに、そちらで閉じこもってらしたらどうでしょうかw 返信
『国際政治』 (上) モーゲンソー 岩波文庫 P365 評価の典型的な誤り 諸国家が自国の国力と他国の国力とを 評価するさいに犯すかもしれないあら ゆる誤りのなかで、次の三つの型の誤 りがしばしばみられる。 1、ある特定の国の力を絶対的なもの として扱って、力の相対性を無視する こと。 2、過去に決定的な役割を果たしてき たある要因が永続性を持っているのは 当然だとみなし、そのため、力のほと んどの要因が免れることの出来ない動 的な変化を見落としてしまうこと。 3、たった一つの要因だけが決定的に 重要であると考え、他のすべての要因 を無視してしまうこと。 言い換えると、第一の誤りは、ある国 の力を他の国の力と関連させないこと にあり、第二の誤りは、ある時期にお ける現実の力を、将来のある時期にお いて考えられる力と関連させないこと にあり、第三の誤りは、同一の国のあ る力の要因を他の力の要因と関連させ ないことにある。 ↑ TPP にしても、アメリカがすべて決め てしまう、みたいな、ことはできない し、また、日本の金融政策や成長戦略 によっても条件は変わると思うのです が、いかがでしょうか? 返信
10%にしないとスキャンダルまみれにして内閣ぶっつぶすぞっていう、財務省による「おどしorみせしめ」なんでしょうかね。
でもな〜、小渕、松島の脇の甘さを官邸サイドが見逃してたとも思えないし。。。
んー、なんとも。
民主党はバカのひとつ覚えみたいなことしかできないから心配ない。
それよりも自民党内部が心配。
次世代の党や和田正宗先生のような人が活躍できるように応援するしかない。
意味深ですね。
小沢一郎、竹下登、石井一、田中角栄、橋本龍太郎、小渕恵三
経世会の連中が今までに何人も葬られてきた
それを見てきた小渕が為す術もなく犬死したのは滑稽極まりない
「清和会に背く者には死あるのみ」
支配者のルールくらい覚えておけ
嬢ちゃん(笑)
後任の経産・法務大臣が決まりましたが、やはり納得出来ない。
この程度の問題は多かれ少なかれ誰もが抱えている。
ではなぜ内閣改造以前はスキャンダルが一度も無かったのか。
政治資金でシロだったからではなく、別の理由としか考えられない。
とすれば、やはり官僚が目障りな存在を狙い撃ちでリークしたのか。
目玉の小渕大臣、朝日問題で邪魔な松島大臣、生かさず殺さずの脅しということか。
この言いようのない違和感がまったく消えない。
連投失礼。
麻生支持さんコメントで少し整理できた。
親中派の突き上げで、本来必要のない改造を行った。(親韓派は排除)
APEC前に親中派を排除→経世会系+中国への見せしめ。
二階・谷垣は党に封じ込め、石破は閑職へ。
安倍総理はさっさと任命責任を認め後任大臣を決定。
まさに肉を切らせて骨を断ったか。
>4 麻生支持
あまりにもアホすぎるのと、機嫌が悪いので指摘しておく。
まず、ハンドルネームが馬鹿丸出し。
君、麻生が誰から派閥を譲り受けたか知ってる?
以下、すべての事実誤認を指摘しておく。
小沢=経世会の裏切り者。小泉・安倍の清和会政権にたてついたが、最終的に今の状況に追い込んだのは野田。経世会も清和会も関係ない。
竹下=誰が葬ったの?竹下存命中は、安倍(先代)、三塚、森、小泉は手駒。
石井=残念ながら今もピンピンしている。
田中=角栄が竹下に派閥を乗っ取られるまで、福田赳夫(清和会創始者)は負けっぱなし。どこかどう清和会支配なのか理解できない。
橋本=確かに、これは小泉が倒した。しかし、経世会の青木と組んでのこと。清和会優位はそれからだが、小泉は最後まで青木にだけは逆らわなかった。
小渕=政権出戻り小沢と竹下・野中の経世会(平成研)内部の抗争で倒れた。
その時の清和会(森派)は、小渕と野中の両方に色目を使って主流派にいた。
結論。
「麻生支持」を名乗る愚か者について。
こいつ、まともに本を読んだことがないどころか、ネットの情報すら拾えていない。せめてチャンネル桜でも三輪さんの話を聞いていたらわかるような話すらわかっていない。
ある種の犠牲者かな。
>6 れいさん
そこで財務省という名前が出てこない時点で疑問に思いません?
首相が「増税慎重」を言い出した途端にこのザマ。
もうちょっとリテラシーを鍛えてください。
まずい事になりました。大阪市長と在特会会長の討論です。↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=QQ6pvNhJu10
増税戦役以上にこちらに戦力が集中しそうで危険です。
市長がロクでもなかったのは間違いないですが、この問題が増税より重要という訳では有りません。
正直私も流されそうになりました。「増税<市長」にならないよう気をつけなければ(反省)。
>麻生支持様
この辺りの動画を視聴する事をオススメ致します。
ttps://www.youtube.com/watch?v=JqzYmLTvIzk
どうも、失礼します。
実に様々な憶測が飛び交う奇奇怪怪な出来事が続くので、私もだんだんと煙に巻かれたような気になってきています。
これで額賀派は石原派に続いて不遇な扱いを受ける事を免れないでしょうな。(松島法相の場合と比較すると小渕の方が問題の程度が大きいのと、安倍首相と出身派閥が同じで、安倍首相の直接の過失では無いためと推測しています。)
しかし、私には安倍総理が開いた閣僚の席に積極的に増税派を入れるのは、どうにも解せません。これでは、閣内がますます増税一色になってしまうではありませんか。
ひょっとして、官邸内では既に増税派が主導権を盤石にしてしまっているのでしょうか。そんな不安が現実味を帯びる頃合いになって来ているという事なのでしょうか。
今はただ、22日に開かれる山本議員の増税慎重派の会合が無事に開かれる事を祈るばかりです。
あと、蛇足ですが、どこかの牧場長さんが今こそ、うちわで政権打倒を、と息巻いているそうですが、この方は少し政治を舐め過ぎていると思います。(金子先生には申し訳無いが・・)
小渕優子議員は河野太郎、小泉進次郎、石破茂、安倍晋三の4人に匹敵するぐらい選挙戦での主力中の主力。と自民のcafestaで言っていました。その小渕さんが奈落の底に突き落とされた?。AKBに例えれば神7の一人を秒殺でつぶしたってことでは?せめて裁判は勝てるようにするべきだと思います。
>10
>私には安倍総理が開いた閣僚の席に積極的に増税派を入れるのは、どうにも解せません。
あなたもハッセルと同じことをするのですか。あなたのそれは「安倍さんは増税派です」と言っているのと同じですよ。
どうも、再び失礼します。
>12様
私の言葉足らずで、いらぬ誤解を与えてしまったようで申し訳ありません。
私は安倍総理がデフレ下での増税に反対であると確信しているからこそ、今回の閣僚の人事が気になると申したのです。しかも、今の様な状況下でこのような人事が行われれば、そこに誰のどのような思惑が働いたのか気にもなるというものです。
それが、派閥間の駆け引きなのか、増税を巡る不手際なのか、ただ単に要職が形骸化されたに過ぎないのか、疑問は尽きない訳です。
ですが、それらが明らかになるのは恐らく全てが終わった後でしょうから、今はただ安倍総理と心有る議員の先生方と自分の活動を信じて動き続けるだけです。
ですから、私は安倍総理が本当に10%への増税を決めるまで、安倍総理が増税に反対であると信じて行動するつもりです。
ついでに、もう一つ言わせて頂ければ、現段階で安倍総理に代わる選択肢はありませんし、私の考える一番ベストな結末は、このまま10%見送りの後に5%への減税、そしてアベノミクスの成功による安倍内閣復活という結末です。
>>8
倉山さん、返信ありがとうございます。
財務省が本気で殺しにきたのは感じます。
ただなぜ小渕・松島・江渡大臣なのか、ダブル辞任が皇后さまのお誕生日なのか疑問が尽きないのです。
身体検査も杜撰すぎるし・・・。
私の考え過ぎでしょうか。もっとシンプルに「増税に慎重な安倍総理VS財務省」と考えるべきなのかな。
安倍さんは紳士で優しすぎる。
喧嘩上手な助っ人、もしくは側近を置くべきです・・・・
「増税と政局」で竹下とか三木のやりくちを読むと、そう思えてくる。
それにしても麻生のいい加減さよ。
これは、まさに肉を切らして、骨を断つの安倍総理の戦略と思います。
小渕経済産業相の辞任は「二階を始めとする親中派議員の封じこめ」
松島法省の辞任は「盟友の中川昭一代議士を陥れて、自殺に追い込んだ朝日での復讐」など、
増税派の議員を後任に選んだのは、増税派を閣内に封じこめ、異議を唱えることを抑える目的。
そして、増税派の二階の動きを封じる
このように私は推定しました。あくまで、私の私見です。
どう考えても、内閣参与の飯島氏が「見落とすわけがない」
テレビや新聞の報道を見ると、こいつら「アホ」「馬鹿」とより思うようになりました。
次回以降に倉山先生による図説みたいな感じの本が欲しいです。
近代史とか図説ならもっとわかりやすいと思います。
教育論の著作楽しみです♪
TPPを断行した張本人が紳士なわけねえだろ。TPPが日本の農業にどんな影響を及ぼすか分かってねえだろ。そもそも関心すらねえか。どうせ土を触ったことも稲を刈ったこともねえんだろ。農業に無関心な奴が保守面するなよ気分悪いなあ。
「悪夢再び」というタイトルに、今の心境がすべて入っていますね。
さすが倉山先生 皇后陛下と正しく言われていることに感謝申し上げます。当然といえば当然ですが、新聞やいろんなネットのサイトの表題は平気で皇后さまという表現。或るサイトに皇后陛下と書き直せと書き込みしたらシカトでした。天皇皇后両陛下であること。皇后陛下です。
>20!
そういえば皇太子殿下をマスコミは皇太子『様』としてますね。
宗教的に偉い人は『猊下』だっけ?
JAさん
私もそう思います。紳士ぶってるだけでしょうね。庶民の感覚など1ミリもわからないだろうし、分かろうともしてないでしょう。あくまでも主観なので、ソースはありません。あしからず。
>18.JA様
HN通りJAにお勤めの方ですか?
TPPが日本の農業にどのような影響を及ぼすのか具体的に教えていただけるとありがたいのですが。
>>18
TPPを断行?太郎かな?
麻生太郎財務相「TPP交渉には参加すべきだ」
ttp://youtu.be/VvlQ7IWYvPs
>18コメ 22コメ
JAさん いざ出陣さん
で、TPP参加表明しただけで、国体が壊れると言った、経産官僚は言いっぱなしで
何も反省してないし、その推し進めている官庁に未だに居ますよ。
あと、GATTOとWTOの歴史を見て発言しましょう。バカに見えますから
正直、現状では増税反対派は弱すぎますね。
ここで、財務省及びその御用学者・麻生のスキャンダルを
リークするだけの情報をもってるものがいない時点で、
相手にやられ放題です。官僚に反対派はいないのでしょうか?
とても歯がゆいですね。
ひるおび伊藤敦夫「消費税増税しないと育児対策費用削られる」と脅し
伊藤敦夫「安倍政権の支持に陰りが見え始めると、12月の再増税の決断に影響与える可能性があるわけですね。
支持が低くなると、なかなかこう、もっと支持落とす可能性ある増税は踏み切れない
そうすると、実は女性問題に直結する問題があるんですが、待機児童の解消を進めていて、、まっ、いわゆるその~あの~育児支援ですか?
増税出来ないとその財源が不足してしまう可能性がある、、そうすると、育児対策
育児支援対策が遅れてしまうという事も発生してしまう、、」
隣の女に「育児対策」と助け船出され、必死に財務省のポチの役割を果した伊藤敦夫
消費税増税派と反対派の公開大討論会を反対派が呼びかけるべきですね。
とにかく、財政破綻論にしても、はたして財政破綻するのか否かについて、詳細な資料に基づいて説明してもらいたいものです。
もちろん、対立する論者のそれぞれがですね。
もし、そのような説明で財政破綻するということが明確なら、国民として覚悟しなければならないと思いますし、破綻しないということなら、景気回復のための方策を政府に厳しく迫るということになるでしょう。
とにかく、双方がかみ合わぬままにまったくそれぞれの主張をするだけでは、国民が混乱するばかりでしょう。
まさか「紳士うんぬん」に噛み付かれるとは思いませんでした。
紳士の定義から書いていたら、ページの主題から離れますのでやめますが、
国際的には、文明国として、総理大臣には一応「紳士」をして頂かなくては。
なにせ、国民の代表なのですから・・・辛いところです。
いくら辣腕でもプーチンみたいなのはイヤだし、もう一度田中角栄もイヤだし。
最近つくづく思う事。
この歳になるまで何も気付かずに、なんと暢気に生きてきた事か。
たとえば、この国の最高権力者は、いったい誰なのか?
国民主権(主権在民と習った)だから国民?
法的には知りませんが、現実としては違いますね。
消費税増税のいきさつを見ていても、総理大臣でさえないみたい。
この国の本当の仕組みはいったいどうなってるの??
その答えがあるかどうか分かりませんが、
小堀桂一郎名誉教授の「歴史修正主義からの挑戦」を読み始めました。
まだ数ページ目ですが、日本語の旧字と旧仮名遣いが、格調と深みがあってとても良いのです。
旧字は読みにくいかと思ったら、さにあらず、これは意外でした。
>21!さん 詳しくなくてすみませんが、宗教ではその様ですね
皇室典範 第四章 第二十三条では さまで なく 陛下 殿下となっていますね。
公にしたら?なんで?
自民党野田毅「その場その場の立ち振舞いをやる事は慎みたい」
増税に慎重なアベノミクスを成功する会と、自民党税調勉強会両方に顔出した西田
(共産党系公務員労組のが支持母体の極左、土建屋の犬)に嫌みたっぷり。
慎重な会と違い、自民党税調ではテレビに映りにくい一番端に座った卑怯ものの西田
増税阻止を本気で唱えている人は2ch経済板の解放区をご覧ください。「増税阻止できる」なんて言ってる人は一人もいないことに気付くはずです。それでも増税阻止を唱え続けるのでしょうか。
未だに、TPPで日本が滅びる、とか言う人がいるんですね。
保守を自称される方の中には、歴史が歴史が、と言いながら歴史を知らずに語る厚顔無恥な方がいらっしゃいますね。
それはそうと、増税されては生活が困りますね。
>>FRIAさん、経済も大事だが、人権がかかってるそっちの問題も大事なんですよ
言葉の悪さだけがマスコミによって
上手く切り取られているけれど桜井会長は真実を見抜いていた
やり方が在日の罪のないものにまで波及しているから問題だが
放置すると集団で非合法活動やってる連中を野放しにすることになる
橋下市長の立ち位置はわかっていたが
本質を見抜くためのいい判断材料ができたと思う
人を不当に貶めた組織は存続を許されるものではない
それを放置すれば全体がそういうものとして見られる
破防法を適用するのは罪のないものを守るため
橋下氏が人として動いているのか、これでわかってくる
従軍慰安婦のように悪く持って行って、第三者によって殺させる間接殺人、この直接殺すより卑怯なやり方を桜井会長は見抜いている
>33.モタニホチュ様
HNもふざけてますが、あなたの言い分も相当ふざけてますね。
解放区の意見で国の政策が決まるのですか?
だったらここに書き込まずに、そちらで閉じこもってらしたらどうでしょうかw
33.モタニホチュ様
じゃあ私が2ch経済板の解放区に増税阻止を本気で書き込みます。良識ある皆様は安心して増税阻止を唱え続けて下さい。
『国際政治』 (上)
モーゲンソー
岩波文庫
P365
評価の典型的な誤り
諸国家が自国の国力と他国の国力とを 評価するさいに犯すかもしれないあら ゆる誤りのなかで、次の三つの型の誤 りがしばしばみられる。
1、ある特定の国の力を絶対的なもの として扱って、力の相対性を無視する こと。
2、過去に決定的な役割を果たしてき たある要因が永続性を持っているのは 当然だとみなし、そのため、力のほと んどの要因が免れることの出来ない動 的な変化を見落としてしまうこと。
3、たった一つの要因だけが決定的に 重要であると考え、他のすべての要因 を無視してしまうこと。
言い換えると、第一の誤りは、ある国 の力を他の国の力と関連させないこと にあり、第二の誤りは、ある時期にお ける現実の力を、将来のある時期にお いて考えられる力と関連させないこと にあり、第三の誤りは、同一の国のあ る力の要因を他の力の要因と関連させ ないことにある。
↑ TPP にしても、アメリカがすべて決め てしまう、みたいな、ことはできない し、また、日本の金融政策や成長戦略 によっても条件は変わると思うのです が、いかがでしょうか?