新著『「軍国主義」が日本を救う』キャンペーンのお知らせ

LINEで送る
Pocket

【倉山満『「軍国主義」が日本を救う』Amazonキャンペーンの お知らせ】
期間:

2014年9月20日(土)12:00〜9月22日(月)23:59

倉山満先生の新刊の発売とキャンペーンのお知らせです。

 9月20日より徳間書店から『「軍国主義」が日本を救う』が発売されます。
(Amazon 注文ページ http://ul.lc/4ydj

 こちらのAmazonキャンペーンを行うことになりました。
 Amazonでご注文頂きますとAmazonから注文番号がメールで送られてきます。
 キャンペーン期間中に注文番号とメールアドレスを下記サイトのフォームに入力頂くと特典がダウンロードできるサイトが返送され、なんと、倉山先生の特典音声ファイルを聞くことが出来ます。
(徳間書店にちなんだ”あの物語”の話も飛び出します。)
http://www.maroon.dti.ne.jp/kurayama-gunkoku/

 9月22日(月)までの期間限定特典となっておりますので、どうぞお見逃しが無いようご注文下さい。

 なお、このキャンペーンは徳間書店主催となっております。不明点がございましたら徳間書店にお問い合わせ頂ますようお願いします。

「新著『「軍国主義」が日本を救う』キャンペーンのお知らせ」への11件のフィードバック

  1. 反日サヨクが発狂しそうな題ですねw 反日サヨクでなくとも、砦での倉山氏のファシズムの定義、軍国主義の定義を見ていない人には過激な題でしょうねw 予約させて頂きます。

  2. 初めまして。いつも勉強させていただいてます。
    倉山先生を知り、この国の事、そして歴史を学ぶ大切さを知りました。若輩者ですが、著書は出る度買って読んでいます。
    自分には何が出来るかまだ判りませんが、一つ一つ勉強しそして周りに伝えていきたいと思います。まだ仮登録ですが本登録を考えています。
    新刊楽しみにしています。失礼します。

  3. 軍国主義は 策 と 武器 ですか?
    ハイテク企業から重工業、化学関連など
    かなり広範囲な経済効果が期待出来て
    かつ、安全保障に寄与する。
    素晴らしいと思います。
    世界秩序 激変の時、これは急務。
    訳のわからない 『国土狂人化』おっと強靭化、
    そう、国土強靭化 よりも 国防だ!
    よし、今すぐ クリック!

  4. 帯コメ
    「軍国主義」を放棄した国に平和は来ない!

    竹島の紛争状態とか引き合いに出しての言葉なんだろうが、
    大多数の日本人は今が十分平和だと思ってるんじゃないの。
    「来ない、って、今来てますけど」って思うだろこの本見たらww

  5. >5

    またもや「お花畑コメント」。
    米国に食われると煽りながら、同時に平和を断定する自己矛盾。
    問題提起の意味も把握していない。

  6. >5
    馬鹿かスパイかと観察していたら、田嶋陽子の劣化コピーでございましたか。

  7. >5

    ≫大多数の日本人は今が十分平和だと思ってるんじゃないの。
    ≫「来ない、って、今来てますけど」って思うだろこの本見たらww

    厳密な言葉として、平和の定義を書いてみる。

    平和とは、戦争や内戦で、社会が乱れていないこと。
    現実的には国家の抑止力が内外の脅威を抑止している状態である。
    史学では戦間期とも表現され、戦争終結から次の戦争開始までの時間を意味する。

    自国民が拉致され、十年以上経過しても取り戻せていない事は誰もが知っている事である。

    これでは、日本国内は国家の抑止力で内外の脅威を抑止している状態とは言えない。すなわち、日本は平和という状態ではない。

    倉山先生の本『「軍国主義」が日本を救う』を見た人が今の日本を平和な状態=『国家の抑止力が内外の脅威を抑止している状態』であると思うのか。

    どのような根拠に基づき、どのような思考を行えば、そこまでブッ飛んだ結論に行き着くのか誰でも理解できるように説明が可能であれば、お願いしたいものです。

  8. >9
    平和の定義わかりやすかったです。
    多くの日本人が抱く薄ぼんやりとしたイメージとしての「平和」の概念が、世界では全く通用しないというこにどれだけの人が危機感をいだいてるのでしょうか。未だ自分の周りには「平和憲法」があるから日本は平和だと思ってる人がほとんどで、そこで思考停止しています。

  9. 庶民の言葉。
    30年程前に戦時下(内戦)の国にいましたけど、家族はいたって穏やかで平和でした。
    何があっても故郷(国)を愛する心と家族を愛する心は同義語として教育されたからです。
    間違えでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA