財務省の理想シナリオを読み、その読みを上回る (倉山塾メルマガより)

LINEで送る
Pocket

皇室の掟
なぜ女性は皇族になれるのか

—————————————-

期間限定オーディオブック特別販売

「地政学で読み解くウクライナ情勢」

特別販売期間:~4/15(火)まで
特別価格:2,200円(通常:3,300円)

—————————————-

韓国の尹大統領が罷免。
さすがに
「この戒厳令、なぜ成功すると思った?」
レベルのやらかし。
当然の結末。

この方、検事総長出身なのに
ロクに法律を理解していない。
くわばら、くわばら。
他山の石とせねば。

最近、つくづく思うのが
日本政府の政権担当能力の欠如。
何度も言っているけど、
現在の日本で最大の争点は、
「日本政府に政権担当能力があると信じたい」
VS.
「日本政府に政権担当能力が無いと疑っている」

これが広がると、財務省は怖い。
ただ財務省にとって、今は台風の時期。
過去に何度も嵐がやって来た。

しかし、「財務省解体論」は気分が悪いけど、
参議院選挙を乗り切ればと思っている。
その後の財務省理想シナリオは増税路線。
参議院選挙で減税派が負ければ防衛増税は確定で、
消費増税その他もありうる。

そんな財務省の頼みの綱は三つ。

—————————————-

続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/

—————————————-

発売即重版!
嘘だらけの日本中世史

倉山満の著作一覧です。

—————————————-

第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第一部「減税の現場~どこに❝決戦場❞があるのか~」
https://kurayama.base.shop/items/102336767

第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第二部「皇位継承問題~学問が国を救う~」
https://kurayama.base.shop/items/102337908

倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/

倉山満の砦~誰も教えない時事と教養