佐川君不起訴、そして文春が財務省ダービー?

LINEで送る
Pocket

大方の見立て通り。

大阪地検特捜部、佐川前長官ら不起訴の方針

こちらを読んでいただければ、どうしてそうなるのかは、より深く理解できると思います。

検証 検察庁の近現代史

ちなみに、新田哲史氏がこういうこと言っていた。

なるほどな。ある人がFacebookでコメントしていたが、佐川不起訴は、山本特捜部長の朝日リーク容疑への捜査を取りやめるバーターではないか説。陰謀論と笑う人もいるかもしれんが、どちらにせよ、司法手続きによらず、国民の監視が届かないところでの意思決定、情報戦煽りによる世論形成は不健全だ。

記録として。

さて、天下の『週刊文春』が、今週は財務省人事に言及。題して

揺れる財務省次官人事

気が付けば主計局復活

曰く、

・財務省の作戦は「国会閉会まで待ち、既定路線の人事を行う」

・次期次官に星野主税局長との説も。

・安倍首相は今回の人事に介入する気は無いよう。

・岡本主計局長の昇格が有力。

・岡本は徹底的に目立たないようにしている。

・太田理財局長の答弁は評価されている。

・矢野官房長は力不足。

・59年組は飛ばされる

以下、文春の見立て。

次官   岡本薫明(←主計局長)  58年入省

主計局長 太田 充(←理財局長)  58年入省

主税局長 矢野康治(←官房長)   60年入省

官房長 可部哲生(←総括審議官) 60年入省

 

 

 

「佐川君不起訴、そして文春が財務省ダービー?」への2件のフィードバック

  1. ちゃんねるくららは、アゴラチャンネルと連携すべき時が来ているのではないか。金融政策では主張がことなるが、愚にもつかない保守系動画より圧倒的にレベルが高いのだから互いのユーザーの勉強の助けにもなるし、業界視聴率も高いし、損はないと思うのだが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA